おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
今わが家ではウタ(Ado)の歌が絶賛リピートされております。
夏休み頃から今に至るまで。それはそれはもう、延々と。
そんなにウタの歌が好きならワンピースの映画見に行ってみる?
と夏休み中に提案してみたのだけど、生粋のビビリ&怖がりな我が娘。
闘うシーンがどんなものなのかわからないから怖くて行けない、とのこと。
ママ一人で見てきて感想教えて
と言われたので、娘のご要望通りに一人で見に行ってきたんですけども、まぁ基本闘ってるよね、っていう。←笑
そもそもです、この子達キャラクターなーんも知らないから見てもよくわかんないと思う。根本的な問題よ(;´∀`)
私も途中までの知識しかないもんだから、
あれ?サンジのまゆげ逆になってる…ね。
ナミ、露出狂やん。昔もう少し服着てたやん。
ってか、全体的に皆さんフォルム変わられていらっしゃる。
この牛柄みたいな帽子被ってる人誰だったっけ…どっかで見たんだけど…
何者なの、天竜人。なぜ偉いの。わからんわからん…
なーんて疑問が次々湧いてくる湧いてくる。
登場人物多すぎて、半分くらいしかわからんかったよ(;´∀`)
すみません、こんなニワカが見に行ってしまって!汗汗
映画のストーリーに関しての感想は端折るとして、
Ado歌うめーなぁーおい。
と大音量で聴く歌の迫力にホェーーとなって帰ってきました。
で、帰宅後子ども達に
映画見に行ってきたけど、基本闘ってるし、なんかおどろおどろしいのも出てきたし、そもそも君たちキャラクターなんも知らないから多分話わからない気がする
と思ったことそのまんま伝えてみたわけです。
おーくん、あれ知ってる!あの鹿みたいなツノ生えたやつ!
惜しい、トナカイだ!
あれは知ってるよ、あの、手が伸びる人
それ主役だからせめてそこは知ってて
ほら、こんな状態だもん。
我ながら、よくこの状態の我が子らを一度でも映画に連れて行こうと検討したもんだ。笑
そんな会話の中、しーちゃんから1つ提案が。
映画より、アニメのいっちばーーーん最初のやつ見てみたい。
ほほう、いっちばーーん始めとな。
アマプラで第1話~第835話まで見れるっぽいし…
見てみるかい??
勉強が終わったらいいよ~、という約束の元、見てみることにしたわけなのです。
↓アマプラで視聴
な、なつかしい…(;O;)♡♡
ウィーアー!って主題歌!!なつかしっ!なつかしっっ!!
1999年が初回だったみたい。ってことは、高校のときだ!ヒャーー!!!
作風今とちょっと違ってシンプルな感じだけど、これはこれで良き(●´艸`)
手、伸びすぎっ!!笑
ゴムゴムのーーー!!!
2人してゲラッゲラ笑ってて。
そっか、初めてワンピースを見るとこういう反応なんだ、と私もなんだか新鮮です(●´艸`)
そんなわけで、我が子達、放送開始から23年遅れでワンピース楽しんでます。笑
1日に2話ずつ見て行ったとしても、835話に到達するの1年以上先。
とんでもないものに手を出してしまった…!!笑
でも、勉強が終わってからの一息タイムに見るのにちょうど良くて(●´З`●)
『見る時間を確保するために頑張って勉強終わらせる』というちょっとしたモチベーションにもなっているようなので、このまま当面見続けようと思っています!
あの羊みたいな船はいつ出てくるの?鼻が長い人はいつ出てくるの?
鹿が仲間になるのはいつ?
船と鼻長い人はほぼ同じタイミング。
鹿じゃなくてトナカイ。
とりあえず、全部見てたらわかる。そのうち出てくる。大人しく見てなさい。
ワンピースと言えば。
アニメだけじゃなく、今漫画も無料で読めるんですよね(●´艸`)♡♡
↓ヨッ!太っ腹!!
公開スケジュールはこんな感じ。
- 9月1日〜9月15日:1~23巻(1話〜216話)東の海編+アラバスタ編
- 9月16日〜9月29日:1~12巻+24~32巻(217話〜305話)東の海編+空島編
- 9月30日〜10月13日:1~12巻+33~45巻(306話〜440話)東の海編+ウォーターセブン・エニエスロビー編
- 10月14日〜10月27日:1~12巻+46-53巻(441話〜522話)東の海編+スリラーバーク編
- 10月28日〜11月10日:1~12巻+54~61巻(523話〜603話)東の海編+頂上戦争編
- 11月11日〜11月17日:1~12巻+62~70巻(604話〜700話)東の海編+魚人島編
- 11月18日〜11月24日:1~12巻+71~80巻(701話〜806話)東の海編+ドレスローザ編
- 11月25日〜12月1日:1~12巻+81~90巻(807話〜910話)東の海編+ホールケーキアイランド編
無事に空島編まで見終わりました(●´З`●)
まだまだお楽しみは続きます。ムフフ。
後半はほぼほぼ初見なので、読むのが本当に楽しみ♡♡
こちらもアニメと同様、息抜きタイムに楽しんでいこうと思いますヽ(`∀´)ノ
そんなこんなで。
今さらながら親子でワンピースを見始めたりんご家でした。
(夫除く)
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡