りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【入園準備】名前つけにラベルライターが役立つ。一家に一台ピータッチのすすめ。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ

 

先日投稿した『入園準備を振り替える・ 名前つけ編』の続編。

今回は、りんご愛用のピータッチについてまとめてみましたヽ(`∀´)ノ

ご参考いただけたら嬉しいです^^

 

↓前回投稿したのはこちらです

www.ringo-time.com

 

一家に一台ピータッチのすすめ

ピータッチとは何なのか

 

 

これが噂のピータッチ。

ラベルを作る機械です。

 

仕事をしていた当時は、この手のラベルライターのことは「テプラ」と呼んでいました。

 

キングジムが『テプラ』(ガチなやつ)

ブラザーが『ピータッチ』(小ぶりで家庭向きなやつ)

 

要は。

頭痛薬はバファリンなのかイブなのか。

的な違いかと思われます。(違うか)

 

わが家で使っているピータッチ

わが家が使っているのは旧タイプのものになります。

f:id:ringo_co:20180209003512j:plain

まさかの『くまのプーさん』。

我ながらビックリチョイス。

 

なんてことはない、これが非常に安かったのです。

『ポイント10倍 1,980円』という驚き価格で購入しました。

相当安く買えた(●´艸`)ムホホ

 

3年前に購入した商品ですが、壊れることなく今も現役バリバリで働いてくれています。

 

新型だと、キャラクターものは

   

ミッキー、ミニーの他

 

キティーちゃん、スヌーピーがあるようです(●´∀`●)

 

キャラクターものだと、そのキャラクターのイラストが描かれたラベルを作ることが出来るので、もしお子さんが好きなキャラクターがあるようでしたら、あえてキャラものの本体を買うのもありだと思います。

我が家の場合は「安かったから」という理由でプーさんを買いましたが、プーさんラベルも結構可愛くて気に入ってます(●´艸`)

 

 

私は使ったことがありませんが、今はスマホからラベルを作れるものも発売されているそうな。

ハイテクゥ~。

けど、私は普通のでいいや。(←アナログ人間)

 

操作性

基本、直感で操作することが出来ます。

難しさゼロ。

f:id:ringo_co:20180209004433j:plain

文字の入力は昔の携帯的入力方法なので非常にわかりやすい。

f:id:ringo_co:20180209004427j:plain

記号やイラストの類もたくさんあって、わが子達の大好きな動物も種類豊富にあります。

f:id:ringo_co:20180209004654j:plain

ラベルを印刷するとこんな感じ。

左右の余白が広いのが難点。もう少し幅が狭いと嬉しいんだけど…新型だとこの辺り改良されていたりするのかしら。

テープが勿体ない('A`)

 

f:id:ringo_co:20180209004756j:plain

私がピータッチでよく利用する機能の一つにこの『できてるラベル』というものがありまして、

f:id:ringo_co:20180209004759j:plain

例えば『お礼』を選択して、好みのデザインを選ぶと、

f:id:ringo_co:20180209004802j:plain

できてるぅーーー。

私はこれを、メルカリで商品を発送する際のサンキューシールとして使ってます。笑

 

手持ちのラベル

f:id:ringo_co:20180209004957j:plain

現在持っているのはこの4種類。

 

でもよく使うのは

 

 

透明と白の12mm。

ほぼこれでまかなえています。

12mmがあれば、充分。 

 

そして、これ盲点だったのですが、

 

 

やだっ!!布のテープも売ってるっ!!!

先日、はてなブロガーのあき (id:akisan01)さんがちょうどピータッチについて書かれていて、そこで紹介されていたのを見て知りました。

これがあれば、前回紹介したお名前テープ、もしかしたらいらない…かも!??

おーくんの入園準備はこれを使ってみようかな(●´З`●)

 

あきさんの記事
保育園、幼稚園の入園準備。名前付けにオススメのグッズ - 気の向くままに

 

収納方法

私的に、手のひらサイズで収納しやすいという点が非常に高評価。

家で使うものだもの、小ぶりなものがいいよ。

f:id:ringo_co:20180209002524j:plain

尚、わが家は無印の引き出しに収納しています。

f:id:ringo_co:20180209002537j:plain

ジャストサイズ。

 

幼稚園グッズの名前つけに利用してみた感想

このピータッチ、わが家での主な使用用途は『家でのラベリング』です。

物の分類をスムーズにするため、家中ペタペタラベリングしていました。

 

そして時は過ぎ、入園準備。

これが非常に役立った。

実際につけたものは、お弁当グッズ(弁当箱・カトラリー・コップ)、粘土グッズ(粘土板・粘土用へら・粘土用ケース)…かな?

洗うものだったり、油性ペンで書くとすぐ取れそうな場所への名前つけに重宝しました。

ラベルにラミネート加工されているので、水にも中々強いです!

 

f:id:ringo_co:20180209010119j:plain

約一年間使ったお弁当箱の現在のラベルの様子。

まっっったく剥がれていないっ!!!

 

でも、

f:id:ringo_co:20180209010153j:plain

水筒はちょこっと剥がれていました。

水筒は食洗機に入れちゃってるのも関係あるかもヽ(´o`;

 

その形状や洗い方などによって多少の差はありそうですが、1年経ってこの状況なので粘着力が非常に優秀であることには間違いなさそうです★

 

もちろん、入園グッズだけでなく、例えばマグとか他の子と被りそうなアイテムだったりにも大活躍。

今現在おーくんのアイテムには「おーくん(象)」と大好きなぞうさんと共にラベルを作って貼っています^^

 

まとめ

名前つけ以外にも、使用用途はたくさんあるピータッチ。

入園準備も、家の整理整頓も、はかどること間違いなし!!(多分。補償はしません) 

 

わが家のピータッチには今後もじゃんじゃん活躍してもらう予定。

持っていて損はないアイテムだと私は思います(●´З`●)♡

 

以上、りんごオススメピータッチでした~ヽ(`∀´)ノ