りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【年少】幼稚園2学期まとめ。園での様子を振り返る。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

ついに3学期がスタート。

冬休みは年末年始のお休みもあったからあっという間だったな~。

 

ちょっと遅くなってしまいましたが、今日は2学期のまとめをしたいと思います(●´∀`●)

 

 ↓1学期のまとめ

www.ringo-time.com  

幼稚園生活を先生のおたよりと共に振り返る

 

しーちゃんが通っている園では、毎月園の様子を先生がお手紙に書いてくれます(●´ω`●)

毎月の先生からのお手紙をとっても楽しみにしているお母ちゃんなのであります。

以下、先生のお手紙より抜粋。 

 

9月 

年長組さんの運動会のパレードやリレーの練習が気になるようで、ベランダで応援していたと思ったらお手伝いをしている私の横にいつのまにかいてニコニコしているしーちゃんです。

クラスのお友達だけでなく、他のクラスの友達とも遊びを通して関わりが広がって来て、朝カバンをおきっぱなしで遊びに出かけようとしてしまうことも…。

その都度声を掛けていこうと思っていますが、友達の幅が広がってきたのは嬉しいことですね。

 
確かにこの子は、4月の段階では友達のことを「知らない人」呼ばわりしていたんです。

が、カバンをしまうのを忘れるくらいお友達と遊ぶのが楽しいと思えるようになってくれただなんて、それだけで良かった~と思わざるを得ない。

クラス・学年を越えてたくさんのお友達が出来たことが本当に嬉しいです。

あとは…カバンをちゃんとしまえたら完璧だ!!笑

 

10月

園の畑にて。
「しーちゃん、またかえるさん見つけようかなー」と張り切って出かけたしーちゃん。

林の中の栗拾いまでは絶好調でしたが、森に移動するためにがけを登ってみようと年長さんが挑戦したところ「しーちゃんも!」と登ろうとしたとき、みぞに長靴がはまってしまい、長靴の中に水が入ってしまうというハプニングが!

しばらく泣きながら、でも年長さんに支えてもらい森の中まで行き、ズボンと靴下を変えると復活!
お芋掘りにも張り切って参加していました。

お昼ご飯の時、他の先生に「しーちゃんね、最初泣いたけど最後まで頑張った!」とお話していてまた一つお姉さんになったしーちゃんでした。

 
10月には園が所有している大きな畑へお芋掘りをしに出掛けたようです。

泣いている姿も「頑張った」とドヤ顔をしている姿も想像できるヽ(´o`;
先生なだめるの大変だったろうな…。しーちゃんは泣くとホント手が付けられなくなるから…悲鳴泣きでね…。

尚、このお話はしーちゃん本人からも武勇伝の如く聞かされていました。笑

ハプニングも乗り越え、大きいお芋を掘ってきてくれたしーちゃん。

お芋、すっごく美味しかったよ(●´艸`)

 

10月には運動会もありました。

イベント目白押しな10月なのでありました。

 ↓運動会の記録

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

 

11月

「しーちゃん、お遊戯会の衣装はピンクがいいの!」とリクエストがあり、練習日にはとても嬉しそうに着替えると、他のクラスのお友達に見せに行こうとしていました。(まだまだ…と止められていましたが。笑)
衣装の力もあり、中々のなりきりで可愛らしかったです。

お遊戯会当日はたくさんのお客さんの前で固まってしまわず楽しんでいる姿が見てもらえるように、当日まで応援していきたいと思っています。

 

お遊戯会の練習を頑張っていたそうです(●´∀`●)

家でも一生懸命披露してくれたなぁ。

かーーーーわいくってさ。それがまた。お尻ふりふり踊る姿がかーーーーわいくってさ。

 

12月

保護者全体へ向けた手紙の配布。
先生からの個別のお手紙はなし。

 
お遊戯会、心底グッときたわ…(´;ω;`)♡

緊張して固まると思っていたけど、念願のピンクの衣装を身にまとい、ニコニコ笑顔で一生懸命踊りを披露してくれました。

お遊戯会か…、いよいよ「幼稚園生なんだな」って実感するわ…。シミジミ。

お遊戯会の前は練習で疲れたのか毎日6時半に一人で就寝。
まさに「バタンキュー」という表現がピッタリなほど、即寝でした(;´∀`)

どんな練習してきたんだか。笑

 

幼稚園2学期を経て出来るようになったこと

■学年を越えてたくさんのお友達が出来た

お家で、たくさんのお友達のお名前を出しながら園の生活を教えてくれました。

学年を越えた交流が園の取り組みとしてたくさんあるようで、年少さんだけではなく年中さん年長さんのお友達のお名前も飛び出していて、縦割り保育のある幼稚園を選んでよかったな~ととても実感しています。

あと3ヶ月もすればしーちゃん自身も年中さんになるわけで、きっと今してもらった経験は次の年少さんに還元してくれるはず(●´ω`●)

同じマンションのママから聞いた話ですが「しーちゃんは人気者なんだよ!毎日しーちゃんとお弁当一緒に食べたい人がたくさんいて取り合いになってるんだよ」とお友達がお話していたそうです。

何それ、超嬉しい(´;ω;`)♡

しーちゃんに確認してみたところ「みんながお弁当一緒に食べたいって言ってくるからじゃんけんして決めてもらってる」と言っていました。

何そのキング的な感じ。笑

まぁ、毎回ではないとは思うけど、でもそう言ってくれるお友達がいることがすごく嬉しいしありがたい(´;ω;`)♡

でも、幼稚園でお友達と仲良く過ごしているということがわかってすごくホッとしました。

 

■大勢の人の前でもしっかり発表出来た

ものっすごく照れ屋で恥ずかしがり屋で、人前で何かをするのが苦手なしーちゃん。

運動会、および発表会。

親的にドキドキソワソワなイベントが目白押しでしたが、それでも、一生懸命練習して、お友達と一緒に一つの目標に向かって目標を達成することが出来ました。

仕上がり云々よりも、その取り組む過程が大事。
お家でもいっぱい踊りの練習したもんね(●´ω`●)

先生方の接し方も、厳しすぎることなく上手にフォローしてくださっていて、さすがだな~と感心するばかりでした。

 

■病欠しなかった

体調不良で休むことなく、毎日幼稚園に通うことが出来ました。

発表会の練習をしている間、幼稚園では風邪がすごく流行っていたらしく、しーちゃんも風邪ひくかと心配していましたが、発表会も万全の体調で臨むことが出来ました。

 

■お弁当は毎日残さず食べてくれた

一度も残しませんでした!!!!

途中から保温庫が導入されたようで、温かいお弁当が嬉しいようです(●´ω`●)

冬の間のデザートは、丸ごとみかん。「みかんに絵を描いて」とリクエストされているので、毎日みかんに絵を描いて持たせています^^

私も、具合の悪い日もあったけどどうにか毎日お弁当作ることが出来ました。
私もよくやった!!!(セルフねぎらい) 

 

3学期に向けて

いよいよ年少最後の学期。

いやーーーー、ホントに早い('A`)

役員の仕事も大詰めです。

っていうか、1学期はなんだったんだろうってくらい2学期以降の役員の仕事の比率がましたわヽ(´o`;

結構バタバタしていました。

 

私は年少役員ではありますが、謝恩会のお手伝いもさせていただく予定です。

…泣くな。間違いなく泣くわ。

 

年少最後の3ヶ月。

私も役員生活残り3ヶ月。

母子共に全力で駆け抜けるぞ!!!