おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
楽天買いまわり絶賛開催中。
そして楽天大好きっ子さーーん。
今日は5日、5の倍数の日ですよー!!
ということは…さらにポイントが+2倍!!!
(要エントリーなのでご注意を)
と、楽天のお買い物に勤しんでいるところではありますが、昨日ニトリでもお買い物をしてきました。
ニトリもそこそこ愛用しているりんごです。
今日は、昨日ニトリで購入してきたものをドドンと紹介したいと思いますヽ(`∀´)ノ
ニトリで購入してきたもの
風呂いす
ニトリで『風呂イス』買ってきました!!
いつも拝見しているブログでニトリの風呂イスが紹介されていて、それを見てからずーっと気になっていたんです。
というのも、今現在使っていた風呂いすがどうにも座面が低すぎてヽ(´o`;
なんとなーく引越しのタイミングで、なんとなーく何かの買い物のついでに無印で買ったイス。
白いし、シンプルな形だし、見た目は悪くはないけど…座り心地は私にはイマイチ。
もう少し座面の高い風呂イスが欲しいなぁ…と思っていたときに目にしたこの記事。
ぬぉ!!めっちゃ良さそう!!!
そして、いそいそと真似させていただきました(●´艸`)
いつも素敵な情報ありがとうございます!
これからもブログ楽しみにしています♡
これがその噂のイス。
そしてこちらが元々使っていた無印のイス。
この高さの違いよ。
ニトリ製、座り心地めっちゃいいわけ。
そして、裏面が「剥きたての茹で卵か!」と思わず突っ込みたくなる滑らかさ。
掃除めっちゃしやすそう。
今まで使ってたイスの裏面は出っ張りこそないものの、そもそもの通気性の悪さによりすぐカビの野郎が住みついちゃってましてね('A`)
今回買ってきたイスは、風通しもよく、水が流れやすく、元々が抗菌仕様ってんだから、カビは逃げていくに違いないヽ(`∀´)ノ
あえて難点を挙げるとすれば…今までよりも大きく威圧的という点でしょうか。笑
まぁ、時期慣れるでしょう。
たかが風呂イス、されど風呂イス。
昨日は、このイスに座りながら足を上げ下げしてちょっとした腹筋運動なんてしちゃったわよ。
風呂イス一つ変えただけで、この意識高い系行動。
まだ使えるイスを手放して新しいイスを買うことに少々躊躇いはあったものの、座りやすさや掃除のしやすさを手に入れられると思えば、それもまた良い決断だったと思います。
汁椀
今使っている汁物用のお椀が傷んできてしまって、ずっと買い替えたいな~と思っていたんです。
でも、どれにするか決めかねていて('A`)
そうこうしている間に、本格的に汁椀がひび割れてきてしまったので「今日せっかくニトリに来たし、手頃なやつ買っちゃえ~!」と勢い任せで買ってくることに。
選んだのはこのお椀。
大人用と子供用それぞれ2つずつ。
いずれもスタッキングできます。
元々このお椀が少々気にはなっていたものの、収納したい場所に入るかどうかが微妙なところで踏み切れずにいたのです。
で、今日勢いで買ってきた結果…
収納しようと思っていたの引き出しと高さが合わない(;゚;Д;゚;)ガーーン!!!
なんてこった。どうすんべ。
入れる場所考え直さないと。笑
とはいえ、結構可愛くて気に入ってます(●´艸`)
おやつ入れにも使えそうな感じの汁椀です。
木のね、汁椀にね、ガッツリ憧れたりはするんだけど。
↑こういうやつ。素敵だ…。
今はもう、楽さ重視!!
食洗器が使えるやつ限定で探しました。
思う存分楽させていただきます、はい。
カラーボックス
見直したい収納があったのでカラーボックスも購入してきました。
ここは無事整え終えたらブログにアップしようかと思っています(●´艸`)
カラーボックスは、ニトリの物が一番使いやすいと思う。
ニトリで思わず買いたくなったもの
すっかりクリスマスモードでしたよ、ニトリさん。
赤いオーナメントが可愛かったぁ♡
思わず買いたくなったけども、とりあえずはあれだ、ツリーを飾って見てから考えよう。
手持ちのオーナメントもそこそこあったはずだから。
いつくらいにツリー飾ろうかしら。ムフフ
ってかあれかな、おーくんいたずらするかな、そこだけ心配よ('A`)
まとめ
ニトリっていいよねぇ。
工夫がしっかりされていて。
痒いところに手が届く感じがして。
気づけば、家の中ニトリ商品結構いるわ。
ついつい無印でお買い物したくなるムジラーではあるものの、欲しいものってニトリで大概揃ったりする。
何が何でも無印じゃなきゃダメってことはないんだよねぇ。
何より、ニトリは価格がお値段以上だし(●´艸`)
風呂イスの良さにも感動したけど、私はもうね、ニトリのカラーボックスの「棚板を自在に動かせる」という作りにいたく感動したクチです。
あれはナイスすぎるでしょ。
こういうものが欲しかったんだ、私は。
なんてったってさ、ニトリは北海道の企業だからさ、それだけで応援したくなるわけ。
あ、私ですか。生まれは東北ですけども。(えせ道産子。田中義武と呼んで)
そんなこんなで、久々のニトリでのお買い物楽しんできました^^
さ、お次は楽天の買いまわりよ!!
重ね重ね言いますが、今日が狙い目!5の倍数の日はポイントアップ!!
今日ガッツリ買おうと思います。
ではでは。