りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【整理整頓】ニトリのカラーボックスを使ってカウンター上のごちゃつきを改善する

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

 先々週、ニトリにてカラーボックスを購入してきました。

お風呂のイスと一緒にね。 

www.ringo-time.com

 

このニトリのカラーボックスを使って何をしたかったのかと言いますと、『カウンター上のごちゃつき改善』なのです。

 

カウンターの上ってこうなりがち

ならないよ!という人もいるかとは思いますが、私の場合ね。

カウンターの上って神場所だと思っています。

どう神かというと、「一番使いやすい、置きやすい場所」なんです。

いつも使っている手帳をヒョイ。
園から貰ってきたプリントをヒョイ。
郵便物をヒョイ。
図書館から借りてきて読みたい本をヒョイ。

f:id:ringo_co:20171119062616j:plain

で、こうなる('A`)
(写真用にこれでもちょっと整えた。普段はもっとひどい。ごちゃーーっとしてる)

f:id:ringo_co:20171119065140j:plain

ここをさ、もっとこうスッキリさせたい!!!と何度か奮闘し、納戸に置場を作ったり、色々模索してはみたものの、結局ここに舞い戻ってきてしまう。

(洗い物片づけてから写真撮ればよかった…。お見苦しいのでモザイクいれました。笑)

 

どうやら私の性格上、しまうと忘れるらしく、大事なものは目の届くところに置いておかないとダメらしい。

提出期限のあるものなら尚のこと。

図書館から借りた本も、しまったら最後、読むことを忘れてしまう。
そしてあっという間にやってくる返却期限。

 

そんなこんなで。

カウンターの上は私の荷物置きと化し、人が来るときだけゴソッと納戸に移動する…という姑息な手段を用いながら過ごしていました。

 

で、あるときふと思った。

あぁ、じゃぁカウンターの下に私専用の荷物置場を作ればいいんじゃない??と。

カウンターの板のちょうど真下辺りに手帳を入れる場所作ってさ、その下に本を置く場所を作ればいいんじゃない??

カウンター下のスッキリ感はなくなるけど、上がごちゃついてるよりはいいでしょ。

 

ダイニングチェアに座りながら手の届くこの場所。

この場所がいいのよ。この場所がベストなの。

納戸じゃない、私が求めているのはこの場所なんだ。

 

というわけで、カウンター下に『私専用の荷物置き場』を作ることとなったのでした。

 

ニトリのカラーボックスを調達

荷物置き場に採用したのは、ニトリのカラーボックス。

実は、カウンターの逆側の端に子供用の荷物置き場を作っていて、そこにも同じカラーボックスを使用していたのです。

高さが合うのは確認済み。

ただ、奥行きがね、合わないんだよね…ヽ(´o`;
飛び出ちゃう。

でもそこはもう、目をつぶろう。

 

f:id:ringo_co:20171119063005j:plain

カラーボックスを組み立てる。

f:id:ringo_co:20171119063043j:plain

組み立てる。

f:id:ringo_co:20171119063103j:plain

いたずらする。

f:id:ringo_co:20171119063113j:plain

組み立てる。

夫よ、子供達よ。
私のために頑張れ。(そして私は傍観者)

 

こうなりました

完成図

子供達が組み立ててくれたカラーボックスをカウンターの下に置いてみる。

f:id:ringo_co:20171119063140j:plain

じゃじゃーん。

こうなりましたー。

f:id:ringo_co:20171119063204j:plain

一番上:手帳・携帯・ハンドクリーム・リップなどの類を置く場所
二段目:図書館から借りた本等を置く場所
三段目:未定
一番下:おむつ置き場

 

ニトリのカラーボックスは高さを自由に変えられるのが一番の特徴。

この置き場所も使い勝手に応じて高さを変えてみたりボックスを追加したりしながら、自分が使いやすいように試行錯誤していきたいと思っています。

とりあえず、今現時点で入れたものは、『手帳・本』くらいだったので、結構スカスカしてます(;´∀`)

そのうち、子供達にスペース奪われそうだな。笑
覚悟しておこう…。

でも上の2段だけは死守する!!

 

夫のこだわりポイント

角を斜めにのこぎりで切り落とし、白いテープを貼りました。

f:id:ringo_co:20171119063506j:plain

ちなみにこれがビフォー。

f:id:ringo_co:20171119063537j:plain

そして、アフター。

f:id:ringo_co:20171119064922j:plain

角がないだけで、カウンターへの馴染み度がグンとアップした気がする!!!

この一手間は素晴らしい!!!

夫、ありがとうー!

 

尚、貼りつけた白いテープは、2年前におままごとキッチンを作った際に活用したものらしい。

www.ringo-time.com

これもニトリのカラーボックス使ってます。

ニトリのカラーボックスのポテンシャルたるやっ!!!

 

子供用の知育グッズを置く場所にもニトリのカラーボックスを利用しているのですが…なんせまだごちゃごちゃしているので、整え次第ブログにアップしたいと思いますっ。

 

まとめ

恐らくわが家にとって、このカウンター下というのは『ゴールデンゾーン』なんだと思う。

テーブルで作業するときにサッと取れる場所。

 

カウンター下をごちゃつかせたくなくて、それに置き場所を作るとそれだけ物が増えてしまいそうで、ここに収納場所を作ることをずっとためらっていたけど。

いざ置いてみたらすっごく使いやすく、そしてすっごく住みやすくなった気がします。

 

スッキリとしたお家を目指してはいきたいけど『自分たちが住みやすい家』を目指していくのが一番なのかな、なんて。

このニトリのカラーボックスを設置しただけで何を語るんだって感じですが、そんなことを思いました。

 

おかげさまで、このカラーボックスを設置してからというもの、毎日カウンターの上がスッキリとしていて気分爽快です(●´艸`)

カウンターの上に物がないだけでこんなにスッキリするなんて。

 

毎日気持ちよく暮らせるようになり、「今日うち来る?」なんて気軽に声をかけられるようにもなり(←雨降ってる日、園帰りの外遊びが出来ないからね)

私としては大満足な改善となりましたヽ(`∀´)ノ