おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
昨日の夜11時。
…ん???明日月末!???
ということに気づいて慌てふためた私です。
10月終わるの早すぎて、日にち感覚マジでなくなってた。
慌てて昨日の夜中に記事をしたためて、本日投稿していると、こういうわけでございます。
のんきに別の記事投稿する予定でいたわ…(;´∀`)
さてさて。
そんなこんなで、毎月恒例の振り返りのお時間でございます。
今月も以下の内容で振り返っていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ
2.今月の私の振り返り
3.今月力を入れたいこと・目標
↓9月の振り返り
1. 今月の子供の成長記録
しーちゃんの記録【11歳1ヶ月】
精神面がひと段階大人になった気がする…!!!
なんか、最近精神面が一皮むけたというか、考え方が大人になった気がするんです(;O;)♡♡
ちょっと前までわかりやすく反抗期で態度めちゃくちゃ酷かったし、勉強中に荒れっぷりもそれはそれはとんでもなくて、
もう…ほんと嫌…関わりたくない…
と思うこともたくさんあったんです。実は。
でも、最近はそんな荒れ模様もちょっと落ち着いてきたというか、考え方も大人びてきたというか、親子関係が良好になった気がします(;O;)♡
依然、対パパだとちょっと揉めがちなんですが(勉強関連は特に)、もう私が全てやる!!という心持ちでおります。
平和が一番よ、平和が(* ˊᵕˋㅅ)
そのために出来ることなら、オラ全部やっぞ!!←聖母の精神
身だしなみに気を使うようになってきた気がする!!
小5ともなると、色々気を遣うお年頃なんでしょうかね(●´艸`)
キュレルの化粧水やクリームをお風呂上りに塗ったり、私が愛用しているボディスクラブを使ってマッサージしたりしています。
↑楽天のイベントでサンプル貰って以降、めちゃくちゃ気に入って使っているボディスクラブ。
今までが身だしなみ気にしない系女子過ぎたので、やっと人並みに…というレベルかもしれませんが、なんか女子同士~!って感じで楽しいです(●´З`●)♡♡
未だにお洋服へのこだわりはさほどないのですが。笑
それはそれでまぁ、しーちゃんらしいので良いと思います!!
「これいいよ~!」なんてオススメしたりする母娘の会話、ちょっと憧れだったんだ(●´艸`)♡♡
まさか、ボディスクラブでその夢が叶うとは…笑
↓ボディスクラブ詳細はこちらの記事参照。かかと今もツルッツルしてます!!効果がすごい!!
しーちゃんの口から『親友』っていうワードが聞けて密かに感動している
お友達関係が希薄と言うか、あまり執着しないタイプだったこともあり、しーちゃんに対しては、
お友達とうまくやってるのかしら…
と心配することが幼少期から本当に多かったのです。
でも、ついこの間、
同じクラスの親友がいるから安心だよ
みたいなことを言っていて(;O;)♡
し!ん!ゆ!うーーーーー!!!
初めて聞いた、しーちゃんからそのワード(;O;)!!
しかもお相手は女子なんですって。
今まで男子としか遊ばない系女子だった子に、ついに女子の親友がっ!!!
さらに、ついこの間は『何でも話せる友達』というワードも聞いたぞ!!(性別不明)
それぞれ別の子みたいだけど、二人もそんな子がいるなんて、すげーじゃねーか!!!
本当に嬉しい…(;O;)(;O;)(;O;)
公園に遊びに行く頻度も以前より増えていて(塾がない日に)、お友達との関わりが増えてきた証拠だなぁ…と思って、私本当に感激しております。
おーくんの記録【9歳2ヶ月】
中間反抗期真っただ中!!
色々面倒なご年齢となっております。
私も精進します!!
↓今はこんな感じで対応中。最近はもう、宿題に関しては忘れても良いってことにした。キミの責任や。怒られてこい!!
おーくんの習い事、1つ増やして1つ減らす予定
1つ新しく始めました。軌道に乗ったらブログに書こうかなとも思っていますが、今はとりあえずこんなザックリ記録とします。
増やす代わりにスイミングを辞めようと思っていて、今の級が無事にクリアしたら終了、とする予定です。
早ければ来月、遅くても年内には終わる…と見込んでいます。
最悪、冬休みの短期教室申し込んででも年内には終わらせたい!!笑
(何度も何度も確認したので、この後ズルズルいく…ということはさすがにもう無いと思う)
胃腸炎になっちゃって('A`)
札幌帰省出来ないかと思ったじゃないか。
超焦った…
ガリガリに痩せちゃったけど、札幌でたくさん食べて元通りになりました(●´З`●)笑
特記すべき姉弟の成長・出来事
姉弟の記録…というのは特にないかな、と言うことで今月はこの項目はスルーします!!
2.今月の私の振り返り
今月の目標にしていたこと
元気に過ごす
いやー、風邪引いたよね('A`)
札幌、乾燥しすぎててまんまと引いた。着いて1日で引いた。
あと花粉ね。秋の花粉ね。やられたね。
しばらくだるーい感じで過ごしておりましたが、今は復活!!!
寒暖差でまた体調やられそうな気配。温かくして過ごしましょう!!
あと、最近手足口病めちゃ流行ってません…??私の周りだけかしら。
すごく聞くんですよね。汗
細心の注意を払わねば…と思っている昨今でございます。
↓気温差にばかり気を取られていたけど、乾燥と花粉は盲点でした…
忙しいけど衣替え(不要な服の処分・必要な服の買い足しも含む)はせねば
処分は出来ていないけど、必要最低限の買い足しはしました。
つまり、物だけ増えた。
ノォォーーゥ!!!
いよいよ寒くなってきたので、来月ちゃんとやります( ;∀;)
札幌帰るよーーー!!
帰ってきましたーヽ(`∀´)ノ
子ども達にじいじばあばとの時間を作ることが出来て本当に良かった。
無事に遂行出来て何よりです(;O;)♡♡
カニと格闘するおーくん。
北海道神宮に行っておみくじ引いたりお守り買ったりしました!
ばあばが、
「子どもの分しか買ってないと思うから、私からりんごちゃんに♡」
ってお守りくれて(;O;)
めちゃくちゃ感動しました。ありがとうございます…!!!
↓記録はまだ途中です。来月続き書く!!
その他、今月の自分の記録
PTAのイベントが大変だったけど意外にも楽しめた件
今月大きめのイベントが2つもあって、「お手伝い面倒くさいー、やだー」とずっと思っていたのですが。
やってみたら、意外にも結構楽しくて。
人から感謝されるのって悪い気しないね、っていう(●´艸`)笑
子ども達とも触れ合えてよかった!!
まぁ、さすがにもう来年はやらないけどもっ!!!
ちょっと前進
1つ悩みを手放すことが出来て、今大変気持ちがスッキリしています(* ˊᵕˋㅅ)♡♡
気持ち新たに頑張っていくぞ、という気持ち。
(詳細は有料記事で記録させていただきました。読んでくださった方、本当に本当にありがとうございます!!!)
3.来月力を入れたいこと・目標
予防注射打ちに行かないとねぇ…
しーちゃんめちゃくちゃ嫌がりそうだけど('A`)
10月うっかり忘れていたので、11月上旬には行かねばと思っているところです。ハイ。
まだまだ続くよ、PTAイベントぉ~
来月も、案外やってみたら楽しかったと言えますように…!!
でも、少なくとも去年よりはやりやすいと感じています。
やっぱさぁ、悩みごとの9割は人間関係だよね('A`)
今年は良好で良かった!!!笑
以上、10月の振り返りでした!!
今日はハロウィン🎃
最大限にスルーします!!←なんの宣言。笑
ではでは。
11月も楽しく過ごせますように!!
↓読んだよの印に『ポチッ!』とよろしくお願いします♡♡