おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
とある夏休みの朝。
洗面所でお化粧してたら、家族が皆なんだか慌ただしい。

どしたー??
って見に行ったら、

エアコンから水漏れしてる!汗汗汗
超焦りながらエアコンを分解して中を確認する夫。

私が気づいたんだよ!!
自分の手柄を褒めて欲しい娘。

暑いーーー
エアコンを少し止めただけなのに既に汗かきまくってる息子。
わー、なんだか大変なことにぃーーー!!
ていうか、夏にエアコンが壊れるだなんて、死活問題なんだが。
やばくねーかコレ('A`)

多分ドレンホース菅が詰まってるのが原因だと思うんだけど…
100均のペットボトル潰しを使ってドレンホース菅を吸い込んでみたらちょっとだけゴミが出てきたようで、それで一瞬水漏れは止まったわけなのです。
夫はその後仕事へ。
↑ちなみに100均(ダイソー)で購入したペットボトル潰しはこういうやつ。
…そしたらお昼ごろ。
わーん、水漏れ再開したーー( ;∀;)
夫にLINEで連絡してみたら、数日様子を見てみようか、なんて悠長な返信がきたのだけど、日中家にいる側としてはこんな『壊れるかも』とヒヤヒヤしながらエアコンを使うなんてたまったもんじゃない( ;∀;)
万が一止まりでもしたら、熱中症まっしぐらよ!??
「私がなんとかする!」とばかりに検索したら、良さげなアイテムが紹介されていたので即注文。
何でもいい、とにかく試してみるぞ!!
その日のうちに届きまして、試してみたらあっという間に解決しましたヽ(`∀´)ノ

どや!私の検索力と行動力、見たかっ!!!
威張り散らかす私。

さすがですっ!!
おだてる夫。
という出来事がありましたので、情報シェアさせていただきます。
めーーーっちゃ焦った……
エアコンの水漏れに『ドレンホースクリーナー』が効きました!
今回購入したのはこちら。
ドレンホースクリーナー、です!!
検索したらこの商品をオススメしている人がいたので、言われるがまま試してみたら一発で直りました!
↓Amazonで3000円。買ったその日のうちに届きました!
私は、とにかく焦っていたということもあり、検索して出てきたものを即購入したのですが、もっと安いものを探して買ってもよかったなーと今なら思う。笑
こっちの方が安かったね…(;´∀`)
ただ、しっかり吸い取ることが出来たし、購入した商品に全く後悔はしていませんヽ(`∀´)ノ
とーっても良い商品でした!!
使い方はきっと、このメーカーさんの動画を見てもらうのがわかりやすいと思う。
この先の細い部分をドレンホースに差し込んで、持ち手を引いたり押したりを繰り返すと、ドレンホースからゴミが吸い出されてドバドバーッと出てくるわけなのです。
めちゃ汚かったので載せるのは自粛しますが、ゴミのかたまりが出てきましたヽ(´o`;ウヘーー
夫が朝に試していた100均のペットボトル潰しも原理としては同じなのだけど、
- 差込口の大きさが全く合わない
- そもそもの吸う力が弱い
というので、本家とは威力が全く違いました(;´∀`)
ちゃんとしたやつ買ったら一瞬で解決したもの。
ゴミのかたまりが出てきて以降は、水漏れ一切することなく使えています!!
解決してよかったーーーヽ(`∀´)ノ♡♡
エアコンを使い始めて結構な年数が経っているし、自分たちで掃除するだけじゃなくちゃんとした業者さんにクリーニングを依頼せねばと思いながらズルズルと先延ばしにしてきたけども…
今年の夏が終わったら一度クリーニングに来てもらおうと思います。汗
先送りしていたツケが回ってきたねヽ(´o`;
バシッとキレイにしてもらおう…
とにもかくにも!!
ドレンホースクリーナーのおかげで、水漏れも一瞬で解決!!
真夏にエアコンが使えなくなる、という危険を回避することが出来ました。
『ドレンホースの詰まりが原因の水漏れはドレンホースクリーナーで解決する!』
というのを頭の片隅に入れておくと、もしもの場合に役に立つかもしれませんよーヽ(`∀´)ノ
以上、わが家の体験記でございました。
直って本当に良かった(;O;)
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡