こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ
この土日、ワタクシ思いっきり羽をグウィーーーーンと伸ばさせていただきました。
小学生の頃から大好きなビーのズーさんのLIVEがありましてね。
札幌に住んでいた頃いつも一緒にLIVEへ行っていたお友達(ファンクラブ会員)と「一緒に行こう!」という話になり。
子どもが生まれてからは1人でLIVE参戦も多々あったのですが…
やっぱり友達と一緒の方が楽しくてね(●´艸`)
GWに札幌へ帰省してきたばかりではあります…、がっ!!
それはそれ、これはこれ、なのです!!!
夫にも子ども達にも「この件に関してはママに何を言っても無駄だ」とすっかり周知されていることもあって、3人に大変快く送り出してもらったのでした。笑

ママ、行ってらっしゃーい!B’zビデオに撮ってきてね~!

捕まるよ。笑
尚、そうは言っても少々の後ろめたさはあるのでね…
楽天ポイントで宿を取り、マイルで航空券を取り、なるべく旅費はかからぬよう配慮致しました。笑
ポイント、マイル様々です(●´艸`)
札幌一人旅 ~羽を伸ばし過ぎました~

え、宇宙旅行??
な景色を眺めながらの空の旅。
新千歳空港に着いてからは、勝手知ったる北海道!とばかりにサクサクと札幌まで移動。
ホテルに荷物を預け、まず向かったのは…
スゥゥーープカレェェーーィ!!
スープカレーに飢えてました、めちゃ飢えてました(;O;)
子連れだと来れなくて(絶対食べないもん)、札幌に帰省しても中々食べるタイミングがなく。
この味に、ほんとに飢えてました(;O;)
お店に着いたのが14時30分頃。

ホテルのチェックイン時間(15:00)までに食べ終えるぞ!!!
分刻みのスケジュールで動いております。笑
ちなみに、今回訪れたのは『ピカンティ 札幌駅前店』です。
宿泊したホテルの目の前がピカンティで、ご縁をビシバシ感じました(●´艸`)笑
ピカンティ本店には札幌に住んでいた頃によく夫(当時はまだ彼か)と行っておりまして。
当時から大好きなお店です♡♡
今回は『38億年の風 × チキンレッグ × ご飯少なめ × 辛さ2番』で頼みました!
久々過ぎて一口目盛大にむせたけど。笑
(思ったより辛かった!笑)
めーーっちゃ美味しかったですヽ(`∀´)ノ
その後ホテルにてチェックインを済ませ、急いで荷物をまとめ…


やってきました!きたえーる!!
ひゃっほーーーいヽ(`∀´)ノ
友達とも無事に合流。3年ぶりの再会です!!
グッズ売り場に移動したら、びっくりするくらい並んでて。
3年ぶりだからみんな気合い入ってるわヽ(´o`;
ミニタオルとツアートラック(集めてるミニカー)しか元々買う予定していなかったのに、爆買いしていく人たちを並びながら横目で見ていたら

あれ、こんなに並ぶのに買うのちょっとでいいのかな…
みたいな気持ちになってきて、気が付いたら買うつもりのなかったものまで買っちゃったわよ、っていうね。
『3年ぶり』の魔力!

え、やりすぎじゃない?
帰宅後の夫に呆れられました。笑
↑買うつもりのなかったステージタオル。安眠枕へと早変わり。
LIVEの素晴らしさは言わずもがな!!
声を出すことは禁止されていたけど、精いっぱい歓声ならぬ歓拍手を送って参りました。
声を一言も発せずに集団で拍手をしてるからでしょうか、若干『教祖感増したな』とは思いました。笑
ただね、ただね。
今回アルバムが発売される前のアルバムツアーでしてね。
演奏した内の半分はまだ未発売の曲だったわけですよ。
↑8月に発売。
思い出すのは1999年のLIVE-GYM Brotherhood in 札幌つどーむ。
当時高校生だった私、これが初めて参加したLIVEなのです。(青森から友達と一緒に参戦。人生初の飛行機でした)
このときもまた、アルバム発売前でヽ(´o`;
確か札幌だけだったのよね、アルバム発売前だったのが。
初めてのLIVEでワクワクだったけどノリ切れない曲も多かった、というのが非常に印象に残っていて。
(それでもカッコよさにしびれたし、一生ファンでいる!と誓うくらいのは破壊力はあったのですが)
今回はどうかな…と気がかりだったのですが…
うん、良かった。良かったけど!
私はアルバム聴きこんでから参戦する方が好きです!!!
なーんてことを、
LIVE後にビールを飲みながら友と語り合う幸せたるやっ!!!
くぅぅぅ……(言葉にならない)
友達チョイスで、この日は室蘭焼き鳥のお店で打ち上げを致しました。
最高か!最高かよ!このチョイス!!
くぅぅぅ……(言葉にならない)
室蘭焼鳥は、焼鳥と名乗っているのに使っているのは豚で(←ちょっと意味が分からない)、辛子をつけて食べるんです。
これがまた美味しくて!!大好きですヽ(`∀´)ノ
そう、私はこの豚の焼鳥が食べたかったのーーー(;O;)♡!!
友よ、ホントにありがとう。この店を選んでくれて本当にありがとう。
↓行ったのはこのお店。もう、文句なしに美味しい!レベルかなり高い!
豚レバーと豚かしらが特にお気に入りでした。接客もすごく良かった!!
そもそも、すすきのなんて来たのいつぶりでしょうか。久々過ぎる、子連れじゃ絶対無理よ(;O;)
その翌日。
朝の9時に友達(LIVEに行ったのとは別の友達)が車でホテルまで迎えに来てくれまして(●´艸`)♡
一緒にお出かけだーー!!
向かったのは千歳水族館ヽ(`∀´)ノ
娘ちゃんと娘ちゃんのお友達も一緒だったので、ちょっとでも楽しめることが出来た方がよいかな?と思い。
娘ちゃん(小4)と前に会ったのなんてもう、しーちゃんが1歳の頃じゃない??ってなもんで。
お姉さんになっててびっくりよ。
(あぁ…今どきの女子ってこんな感じなんだなぁ…と。しーちゃん、今時の子とタイプが全然違うから新鮮よ。笑)
魚に触り放題なタッチプールもあったり。
(コロナで規制されているところが多いけど、ここの水族館は触り放題!!)
↑ドクターフィッシュにまみれる友。角質どんだけ!!
千歳川の中を窓越しに覗くことも出来ました!
わぁ!なんか想像してたよりめちゃめちゃいるーー!!
放流したサケかな???
淡水魚がメインの水族館って珍しいですよね!!
今度帰省したときに、しーちゃんとおーくんも連れて来よう(●´艸`)
絶対好きだと思う♡
私にとっての一番の収穫。
『ウーパールーパーはオオサンショウウオのアルビノ』ということを知れたこと!
知らなかったーー!!!笑
(ウーパールーパーっていう種類の生き物なのかと思ってた…笑)
その後、その水族館のすぐ近くにある回転寿司屋さんでお寿司をお昼ご飯に食べました。
あーー、北海道のお寿司やっぱり美味しいーー(;O;)♡♡
↓初めて来た回転寿司屋さんだったけど、とても美味しかったです♡♡
空港に移動後、子ども達を『ドラえもん わくわくスカイパーク』で遊ばせている間、友達と二人でのんびりとソフトクリームを堪能。
会うのは実に5年ぶり??
『久しぶりな気がしない』と思えるような友達の存在。本当にありがたいです。
「次会うときにはオシャレなご飯とか食べに行こうよ~。女子旅もいつかしたいね~。」と友達。
わー、めちゃ楽しみーーー(;O;)♡♡
会えて嬉しかった!また会おうね!!
↑ちなみに、チラッと写っているのはこのバッグ。
アディダス×マリメッコ、お気に入りです!!
その後、お土産を色々と買いまして。
子ども達にはお願いされていたポケモンのぬいぐるみを…
GWの帰省で新千歳空港にポケモンショップあるの知っちゃったからね(;´∀`)笑
いとこちゃんとお揃いにしたいからピカチューが欲しい! byしーちゃん。
その他、鮭のルイベやらお菓子やら、止める人(夫)がいないもんだからアレコレ買っちゃって。

え、やりすぎじゃない??
お土産の量を見て、夫呆れておりました。笑
↑自宅用に買ってきたものザッと並べてみた。(+ママ友にあげるお土産)
確かにやりすぎた!笑
あんバタサンが最近一番のお気に入りです(●´艸`)♡
ビックリしたこと ~JALの進化たるや~
すみません、もうちょっと語ってもいいですか。←
GWの帰省ではJALを利用しなかったので、JALの飛行機に乗ったのもまた超久しぶりだったわけなのです。
乗って、ホントにびっくり。
えーーー!!!一人一台モニターついてるぅぅーーー(;゚;Д;゚;)!!!
行きはアメトーーク、帰りはロンドンハーツを見ながら帰ってきました。
笑い過ぎて肩震わせちゃったよ。(マスクしててよかった。笑)
子ども向けの番組も見れるし、めちゃ最高やん…
手荷物を預けるのも自動だったし、なんかもう進化がスゴイ…
今後はもう、飛行機はJAL一択かもしれません。
(と言いつつ、値段に惹かれてLCCも利用しそうだけども。笑)
宿泊したホテル、めちゃ良かったです!!
さらに、もう少しだけ語ってもいいですか!!←
今回はきたえーるがLIVE会場ということで『東豊線に乗りやすいところ』という視点で宿泊ホテルを選んでみました。
その泊まったホテルがすごく良かったんですーーー(;O;)♡
好みの枕をお借りすることが出来たり、(←このおかげで寝心地最高でした)
ラウンジには漫画や雑誌や絵本などが300冊以上あって、
コーヒーも自由に飲めて、(私はコーヒー苦手なので利用出来なかったけど嬉しいサービスですよね!欲を言えば紅茶も欲しかった…笑)
大浴場もあって、
(しかも備え付けのドライヤーはダイソン。風量がスゴイ。)
2020年にオープンしたばかりということもあって、お部屋もとってもキレイ!!!
前回の楽天スーパーセールで予約したので、通常よりもお得に宿泊することが出来ました♡(しかもポイント払い)
また一人旅する際には利用したいぞヽ(`∀´)ノ!!
↓今回泊まったホテル
また来年一人旅するぞー!!(予定)
恐らく来年、35周年LIVEがあると思うのです。
あるよね?ありますわよね??

来年また来る!また一緒に行こう!
友と約束してきましたよ、夫の了承も得ずに。笑
帰りは羽田空港まで子ども達と夫がお迎えに来てくれたんですけども。
預けた荷物を待っている間、しーちゃんとおーくんが私の方をガラス越しに覗きながらソワソワしている姿が見えて、もう可愛いのなんのって。笑
ママに会えたのがそんなに嬉しいのか、そうかそうか。
1~2日会えないだけでこんなに楽しみにしてくれるなんてね(●´艸`)
それがあったからなのか、昨日のしーちゃん、洗濯乾燥を終えた洗濯物を誰に言われるでもなく畳み出して。
お手伝いを自主的にしてくれてる…(;O;)!!!
すごくすごく嬉しかったです♡
『いて当たり前なママがいない』という時間もまた良かったのかもしれません。
こういう時間もお互いにとって必要だ!!うむっ!!
こういう、完全に一人でお出かけするっていうのも本当に久しぶりで。
コロナのせいで、一人はおろか家族でのお出かけ自体も出来ていなかったからね…
本当に羽を伸ばせました。最高過ぎた…(;O;)
というわけで。
また来年!!札幌一人旅するぞーーヽ(`∀´)ノ(予定)
次のLIVEでは声を出して参加することが大丈夫な世の中になっていますように♡
おすすめの関連記事です!
3年前の一人旅。当時の子ども達、年少と年長。
3年経過し2人とも小学生となった今、前回のように朝起きたらママがいなくて泣くということもなく、至って普通に過ごせたようです。
一方の私も前回は子ども達が隣にいないことに慣れなくて夜寂しくて寝れない、みたいなこともありましたが、今回は全く気にも留めずグースカ寝てまいりました。
お互いに成長したね!!笑
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡