こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ
しーちゃんが7時に寝まして。
それだけでめっちゃハイテンションになる私。
おーくんも、どうにかこうにか寝てくれて、やってきましたフリータイムッ!!
思い切って、本日3つめの記事を投稿してみようかと思います(●´艸`)
* * *
先週の月曜日、おーくんの予防接種と3ヶ月健診+しーちゃんのインフルエンザの予防接種を行ってきました。
同じ日に二人の予防接種…ゴクリ。
とりあえず、しーちゃんには「注射終わったらこれ食べようね、お守りだよ」と『おっとっと』を持たせることに。
最近、おっとっとが大のお気に入りなのです。
割と効果のあるお守りでした。笑
まずはおーくん。
毎回思うのですが、この子はほんと貫禄があるといいましょうか、デーンと構えていると言いましょうか。
しーちゃんはこういう検診の際、服を脱がせただけでこの世の終わり泣きだったのですが、おーくんはむしろ笑うんです。
「わーい、僕構われてるー」とでも言いたげな笑顔。
頭囲を測るだなんて、しーちゃんなら「てめー何すんだ、やめろー!」と言わんばかりのギャン泣きだったのに、おーくんは「お姉さん、僕と遊んでくれるの?」と言いたげな表情。
なんと健気な…。
そんなわけで、計測はとてつもなく平和に終えることが出来ました。
姉弟でこうも違うものか、と毎度思わずにはいられませんヽ(´o`;
続いて先生による診察。
「この子首すわってるね~」とのことでした。
どおりでしっかりしてきたと思ったら。
その他、股関節の動き等チェックしてもらい、順調に育っていると太鼓判を押していただきました。
体重 7030g 身長 63.6cm 胸囲 42.5cm 頭囲 41.0cm
……しーちゃんと比べると約1ヶ月分大きく育ってる感じヽ(´o`;
男の子の方が大きく育つものなのかしら。
そして、いよいよ注射の時間。
おーくんにプスプスプスプスーっと4本。
泣いた…けど、そんなに長引かず、割とすぐ泣き止みました。エライッ!!!
続いてしーちゃん。
先生に言われた通り「あーん」とお口を開けて、聴診器もあててもらって。
プスッと刺した瞬間は泣いたけど、すぐ泣き止んで。
素晴らしい(;O;)♡
本人も「しーちゃん、頑張った。おーくん、頑張った」と自画自賛しておりました。
その後、おーくんにロタのお薬を飲ませて終了。
一人で二人の予防接種、どうなることかと心配していましたが、どうにかこうにか終わることが出来ました。
今お世話になっている病院のスタッフさんがとても優しくて、荷物を持ってくれたり、おーくんの服を着せるのを手伝ってくれたり。
以前の住まいでお世話になっていた病院は事務的で、こういうサポートは一切なかったんです。
絶対的に人手が足りない状況だったので、そんなサポートが本当にありがたかったです。
首がすわったことだし、うつ伏せで頭がびしっと上がるようになるのも時間の問題かな(●´艸`)
今日の時点でこのくらいでした。
5日前の時点ではこんな状態だったのに、たった5日でこんなに上がるようになるなんて。
ほんと、日一日成長してるのね。
お母ちゃんはついていくのにやっとだよヽ(´o`;
これからもスクスクと元気に大きくな~れ♡♡