りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【GW・静岡旅行⑧】旅先で購入してきた自分達へのおみやげ品。お土産選びも旅の醍醐味!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ

 

想定よりも長くなりました静岡旅行記。

やっとこさ最終回!!!←笑

長らくお付き合いいただきまして、ありがとうございます(* ˊᵕˋㅅ)♡

 

これまでの投稿で、

というところまで投稿しておりました。

 

今日は旅行記最後の記録ということで、買ってきたお土産について記録したいと思いますヽ(`∀´)ノ

 

静岡旅行で買ってきたお土産の記録

お土産は、それぞれ訪れた場所でちょこちょこ購入したのに加え、道の駅でも購入してきました!!

訪れたのは、『伊豆ゲートウェイ函南』でございます。

とてもキレイな道の駅で、ここは寄って大正解でしたヽ(`∀´)ノ♡

 

蛇口をひねると飲むヨーグルトが出てくるんですって。笑

めちゃめちゃ気になったのだけど、この時点でお腹が満腹だったので断念( ;∀;)

面白そう+美味しそうだっただけに、お腹の容量不足が悔しい…

 

「今回の旅で伊豆半島を斜めに横断したんだな~」と、地図を見て思いにふけってみたり。

静岡旅行…というか、伊豆旅行ですね(●´З`●)笑

 

そんなこんなで、買ってきたお土産たちー。

 

まずは食べ物系!!

だだん。

 

えび煎餅は沼津のえびせんべい専門店で購入してきました!

めちゃ美味しかったーーヽ(`∀´)ノ

ビールによく合いました。笑

 

めんだこパンは既にブログ上でも紹介済みでしたが、かわいいだけじゃなくて味もすごく美味しくて、これは沼津に行ったらぜひ買ってみて欲しい一品。

(チョコデニッシュを購入。食べたのは購入した日の翌々日の朝だったけど問題なく美味しかったです!)

 

道の駅で購入してきたのはこの2点!

まずはこちらの『わさび屋がつくったわさびマヨネーズ』です!

ポップに『マツコさん絶賛!』と書かれていたのを見て、思わずミーハー心が疼き購入してみたわけですが…

美味しいぃーー!!!

辛すぎず、ツーンとしすぎず。

それでいてちゃんとワサビの味や香りがしてめちゃ美味しいです!!

ワサビの辛さがマヨネーズでマイルドになってるのが非常に良いです(●´艸`)♡

かまぼこに付けて食べたら立派なつまみです!笑

これは買ってきてよかったーーヽ(`∀´)ノ

 

 

 

そして、これっ!!!

なんで全種類買ってこなかったんだろう…とお茶&チョコ好きのワタクシ大変嘆いております(;O;)

特にほうじ茶チョコが美味しすぎて。

2枚入りだったのだけど、もったいなくてもう1枚が開けられない…(;O;)

口どけなめらかで、お茶の味や香りも良くて、めちゃ好きでした!!

楽天でも同じお茶チョコを見つけたのだけど、お値段倍以上するし( ;∀;)

もっと買ってきたらよかったよーぃ( ノД`)シクシク…

教訓:旅先でケチるべからず。

ふるさと納税で、同じお茶屋さんのジェラートや抹茶ロール・生クリーム大福などもあるようだったので、試してみたい…

問題点をあげるとすれば、私しか食べないってことなのだけど(;´∀`)笑

ジェラートが特に気になるぅぅーーー!!!

 

あと、これも先日投稿済ですが、

ウーパールーパーのぬいぐるみも私用として買ってきてます(●´艸`)

車にいます。触り心地最高で癒されます。

 

続いて、子どもが選んだものー。

 

まずはおーくんチョイス。

沼津港深海水族館とイズーで購入。

 

これ、沼津港深海水族館で靴下と一緒に買ってきたんですけども。

りんご吹き出し

え、なんで水族館でそれ??

まだシーラカンスのぬいぐるみをおねだりされるとかの方が理解できるチョイス。

でも、どうしても発掘したいとのことで買ってきました(;´∀`)

 

中に入っていたのはこんな感じ。

 

昔似たようなものを購入した際、子どもじゃ絶対ムリじゃん!!な硬さで結局夫にやってもらったことがあったのですが、今回買ったものは程よい硬さで、最初から最後までおーくん一人で出来ましたヽ(`∀´)ノ

そういう点では買ってよかったです。

ただ、何が大変か。

掃除よね…('A`)

終わった後の掃除に注力しすぎて、結局おーくんが何を発掘したのかちゃんと見てなかったわ。

なんだっけ、貝の化石だっけ。

ごめんなさい、発掘したものの写真撮ってないこと今思い出しました。笑

とりあえず、こんなものを買ってきましたよ!!

(雑過ぎる紹介)

 

↓これです!本人的には大変楽しそうでした!

 

 

こちらはしーちゃんが選んだもの。

沼津港深海水族館で買った靴下と、道の駅で買った富士山ヘアゴム。

 

そしてそして、大物。

DVDね。笑

爬虫類がエサを食べているところをただただ流すという、マニアック以外の何ものでもないDVDではありますが。笑

もうおもちゃをおねだりしてくるような年齢でもないだろうし、欲しいと思うものに出会えてよかったな~と思います(●´З`●)笑

 

↓過去一マニアックなDVDでした。興味があればぜひ。笑

 

お土産で買ってきたのは以上!!

大満足ですヽ(`∀´)ノ♡♡

 

旅行って、お土産を買うのも醍醐味ですもんね(●´艸`)

良き出会いがたくさんでよかったです!!

 


 

そんなこんなで、全8回に渡って書いてきた静岡旅行記。

最後まで見てくださりありがとうございました(* ˊᵕˋㅅ)♡

 

~完~

 

おすすめの関連記事です! 

GW静岡旅行記、全8回!

予想よりも長くなったのは、それだけ楽しかったってことですねヽ(`∀´)ノ

楽しい旅になってよかったーー♡♡

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村