こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ
突然ですが。
ワタクシ、PRに関しては本当に良いと思ったもの、もしくは「食べてみたいー!」と思ったものしかしない、という個人的ポリシーを掲げております。
最近食に関しては自分の食欲が動かされたものはPR受けてもオッケーと基準を緩めました。笑
(多分継続して当ブログを見てくださっている方には耳にタコだと思うけど改めて行ってみた🐙)
ぶっちゃけ、PRしようと思えばもっと出来るのですが…
いいともなんとも思ってないものをオススメするなんていう不義理なことはどうしてもしたくない!!
そこだけは今後も曲げずにいようと思っています。
という前提の元。
純粋にいいな~と思ったので♡
ガストンルーガのバッグをお試しさせていただきましたっ!!
という今回の記事(PR)でございます。
PR案件だけど、自分、使わないものしか紹介しないっすっ!!!
現にですね、前回PRでいただいたガストンルーガのポシェット、リアルに毎日使っておりまして(●´艸`)
その件に関して証人出せます!!ってくらい、本当に愛用しています。笑
別のポシェットもぜひ使ってみたいーーー!!
と素直に思ったもので、今回のPRぜひお願いすることに致しました♡♡
商品の良さが、少しでも皆様にお伝え出来たら嬉しいです♡♡
ガストンルーガ『スプラッシーニ』をお試ししました!
今回お試しさせていただいたのはこちらっ!!
『スプラッシーニ』という2wayバッグでございますっ!!
前回お声がけいただいた際に、このバッグも気になっていたのですよね(●´艸`)
またご縁あってお試しするご機会をいただいたので、気になっていたこちらのバッグをリクエストさせていただきました♡♡
ショルダーベルト付き。
手持ちのバッグとして使うこともできるし、
ベルトを付けて肩掛けバッグとして使うことも出来ます!!
さらにさらに、
手持ちベルトも外すことが出来るので、その日の洋服に合わせて変幻自在にカスタマイズすることが可能なわけです。
手持ちベルトを外すとよりシンプルなポシェットになりますよね(●´艸`)
服選ばず使えそうです!!
ショルダーベルトを付けなければ、フォーマルな場でも充分使うことが出来るデザイン。
カジュアルにもフォーマルにもいけちゃいますっ!!
自分の手持ちの服を考えると、私はこの手持ちベルトとショルダーベルトをつけた状態が一番合いそうだな~と感じました(* ˊᵕˋㅅ)
身長高めなので、ショルダーベルトは一番長くした状態がちょうど良さそうです。笑
手持ちベルトも3段階で長さの調節が可能。
さらに、
調節穴が付いているので、
こんな風に伸ばして使うことも出来ます!!
コンパクトながら容量もしっかりありまして、3つの仕切り構造になっていて荷物を整理しながら入れることが出来ます♡
真ん中にはチャック付きのポケットもあります!
ここは鍵入れだな
見た瞬間使用用途決定。←笑
(モノを無くしやすいので、鍵は特に入れる場所を決めておかないとダメな人間です…)
蓋はマグネット式なので楽に留めることが出来ます!!
ここは前回お試しさせていただいたクロスボディバッグよりも良いと感じました(* ˊᵕˋㅅ)
手を離すだけでパッと閉められる。ありがたし。
前回に引き続き、今回も防水仕様。
これ、ほんっっっとうにいいです。
急な雨に降られても何も気にしなくていいし、汚れてもサッと拭くだけでいいし、すごく楽です。
前回お試しさせてもらったクロスボディバッグも同じ生地なのですが、
「一番気に入っているところはどこですか?」
と聞かれたら間違いなく
防水なところ!!
と答えます。
私のようなズボラーにはお手入れが簡単、水にも強いというのが最強でした。
あともう一つ気に入っている点を挙げるとすれば、
『軽くて肩が痛くならない!!』
という点。
前回のクロスボディバッグもそうだったのですが、革のバッグに比べて段違いに軽いので全然肩がこらないんです(;O;)♡♡
ショルダーベルトも太めなので食い込まないのが良き♡
参考までに、スプラッシーニの重さは約0.38㎏。
500mlのペットボトルより軽いです(●´艸`)♡♡
前回お試しさせていただいたクロスボディバッグと一緒に。
こう並べてみると、前回の方がよりカジュアル路線ですね(●´З`●)
スプラッシーニはカジュアルにもフォーマルにもオールマイティーに使うことが出来そうです!!
あえて難点をあげるとすれば…
概ね気に入っているし、クロスボディバッグ同様に使い倒すこと確定ではあるのですが。
あえて難点を上げるとすれば。
黒はホコリや油汚れが目立ちやすいかも
という点でしょうか。
生地の兼ね合いもあって、ちょっとホコリや油汚れが目立ちやすいかもしれません。
もちろん、お手入れしやすい生地なので、気になったらサッと拭けばいいだけの話なのですが(防水だし)。
前回選んだ色に比べると、黒はこの点生地質も相まって目立ちやすさはあるかもしれない。
クリーム色の方がホコリや油汚れは目立ちにくいかも。
気になる方はクリーム色を選んだ方が良さげです!!
15%OFFクーポン発行していただきました!
当ブログ用として、下記の15%OFFクーポンを発行していただきました♡
もし気になる方いらっしゃいましたら、こちらぜひお使いください(* ˊᵕˋㅅ)
この度は、貴重なご機会をいただき、本当にありがとうございましたヽ(`∀´)ノ
クロスボディバッグ同様、たくさん使っていきたいと思います!!!
おすすめの関連記事です!
過去のガストンルーガ記事。
夫も私も、マジでマジでマーーージで愛用してます。
誇張抜きで夫婦共に毎日使ってます。笑
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡