りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【PR】ネンリンラボのスリープアロマスプレーを使ってみたら、寝つきの悪さがマジで解消されて驚いている。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

本日はPR記事でございます。

がっ!!!!!!

もし、読者さんの中で『寝つきの悪さに困っている』という方がいたらぜひぜひ見ていってほしい。

これ、ほんとにすごかった(;O;)♡

 

今回、『スタッフさんにわが子と同い年のお子さんがいるご縁でブログを読んでいただいている』という、私的に最高に嬉しいご縁でモニターをさせていただくこととなりました。

こういうご縁をいただく度に、ブログを続けてきて良かったと噛みしめております。

 

そんなわけで。

今回はネンリンラボさんの『スリープアロマスプレー』をご紹介させてくださいー!!

(他にもお試しさせていただいている商品があるのですが、そちらは分けて後日投稿したいと考えております♡)

 

ネンリンラボのスリープアロマスプレーをお試ししました!!

私、このときの記事でも冒頭でぼやいていたのですが、

【デビロック】何度もリピ買いしているお気に入りパジャマのご紹介!【PR】 - りんごの時間。

ここ最近…というか、結構長らく。

睡眠の質が悪くてめちゃめちゃ困っていたのですヽ(´o`;

 

中々寝付けないし、頻繁に目が覚めてしまうし。

加齢が原因、と言ってしまえばそうなのかもしれないのだけど、こうも睡眠の質が悪いと起きた瞬間から眠くて( ;∀;)

自分の中の深刻な悩みのうちの1つでした。汗

(運転も頻繁にするし、常に眠い=危険、なのです…)

 

そんなボヤきが今回のご縁を引き寄せたのでしょうか。

『スリープアロマスプレー』なる魅惑の商品をお試しさせていただくこととなりました。

アロマの癒される香りで心地よい夢の中へ…的な商品。

 

りんご吹き出し

これでスッと寝られるならぜひ試してみたい(;O;)

モニターを引き受けた理由が切実すぎて泣ける。

 

商品ページに書かれていたこの文面が「ハイハイ!それ私!私です!!」な内容で共感しまくり。

ほんと、やることたくさんで、情報も多くて、日々脳が疲弊してますよね( ;∀;)

みんな頑張ってる、私も頑張ってる、現代人みんなお疲れさまだよ(;O;)!!

 

さてさて、

そんな経緯の元お試しさせていただいた、こちらの3種類のスリープアロマスプレー。

左から、

です!

 

こんなカワイイケースに入って届きました(●´З`●)♡

プレゼントにもピッタリです!

 

それぞれ香りが違うので、まずはティッシュに付けてどんな香りを確かめてみることに。

 

結論。

ぜんぶ好きぃーーヽ(`∀´)ノ♡♡

いや、これ投げやりな感想ではなく、ホントに全部いいです。

 

私、合わない香りはトコトン合わなくて、柔軟剤も香りが優しめのものしか使えないし(最近の柔軟剤香り強すぎて辛い)、夫が独断で買ってきたアロマ的なアイテムに対しても

りんご吹き出し

くさっ!何このニオイほんとにクサイ💢!!使わないで!!

と怒ったこと多々ありなのですが(実話)

今回の3種類のスプレーに関しては鼻につくようなキツさがなく、ニオイに敏感な私でも安心して使える香りだと感じました!

 

 

一番人気なのはこちらの『ムーンライト』。

口コミ件数も多く、めちゃめちゃ絶賛されています!!

  • 心地よい眠りを誘う「真正ラベンダー」
  • 万人に好まれ緊張をほぐす「スイートオレンジ」
  • 多幸感をもたらし心を落ち着ける「イランイラン」

の3つの精油をバランスよくブレンドされた香りとのことで、個人的にはこの香りが一番好きでした!!!!

寝る前に一番ピッタリな香り♡♡

ラベンダー好きーーー!!!

 

子どもと夫に一番人気があったのはこちらの『トゥモロー』。

  • 万人に好まれ甘い香りが緊張をほぐす「スイートオレンジ」
  • 心落ち着くやわらかな柑橘系フローラル「ネロリ」
  • フレッシュで朝の目覚めが軽やかになるような「グレープフルーツ」

の3つの精油がブレンドされた香りで、3種類の中で一番爽やかな香りだと感じました!!

柑橘系の香りが好きな方にオススメ♡♡

 

そしてそして、こちらの『インザフォレスト』。

  • 樹木系でありながら柑橘のようにフレッシュな「パイン」(ヨーロッパアカマツ)
  • まるで森林浴をしているような懐かしさを呼び覚ます「ヒノキ」
  • お酒のジンの香りづけのスパイスとして用いられ、少し大人びた深い香りの「ジュニパー」(ジュニパーベリー)

の3つの精油がバランスよくブレンドされた香り、とのこと。

私、青森県民ということもあってか青森ヒバの香りがすごーーーく好きでですね、ヒバの精油を買ったりもしていたのですが。

この香りを嗅ぐと、まさにそんな香りと言いましょうか、森の中をお散歩しているようなそんな癒しを感じます。

かといって、完全に木一色ではなく、香りの中に爽やかさも含まれているのが良き。

 

3種類、全て良い香りでした♡♡

 

スリープアロマスプレーを使ったら本当に寝つきの悪さが改善した…!!

さてさて。

そんなスリープアロマスプレーちゃん。

いくら香りが良くても、それで睡眠の質が改善しないとこの商品の意味がないわけで。

早速寝る前に使ってみることに。

 

りんご吹き出し

やっぱりラベンダーかなー♡♡

ということで、使ってみたのは『ムーンライト』。

 

枕にシュッとワンプッシュ吹きかけ、横になってみたら…

気付いたら朝だったの…(;゚;Д;゚;)!!!

 

ねぇ、ウソじゃないよ、ホントだよ(;O;)?

文字にすると超ウソくさいよね、でもほんとなの(;O;)!!

ここ最近、夜中に一度も起きずに朝までぐっすり寝られた試しなんてなかったのに。

どういうことなの(;゚;Д;゚;)!??

 

試しにその翌日もシュッ。

そしたらまた、あっという間に夢の中へ…。

 

ねぇ、怖い(;O;)!!

怖いよ、この商品(;O;)!!!

すごすぎて怖い(;O;)!!!!

 

GWで行ってきた静岡旅行にも持参したのですが、大抵旅先のベッドでは中々寝られないのにスッと寝られたではありませんか!!!

途中夫のいびきで起こされたときも、夫にキレ散らかしながら枕にシュッとして寝たらこれまたスッと寝れた(;O;)♡

 

どうなってんのーーー!!

 

りんご吹き出し

え、麻酔でも入ってんの??

と言いたくなる効果。まじでビビリ散らかしております。

 

パパ吹き出し

そんなに効くならオレも使ってみたい

と、夫は柑橘系の香りの『トゥモロー』を試してみたのですが、翌朝開口一番

パパ吹き出し

これすごいね、ホントにすぐ寝られた

と言うではありませんか。

 

私だけじゃなかったーー!!

 

私が推測するに、いい香りだな~とその香りを嗅ごうとすることで呼吸が深くなるのではないかと。

『香りでリラックス+深い呼吸=気づいたら寝てた』

と、こういうカラクリなのではないかと。

とにもかくにも、本当に寝つきの悪さが改善されました。すごいです。

 

どうしよう、勧めれば勧めるほどウソくささが増していく。←笑

本当に寝られたんです、ウソじゃないんです、ホントなんです(;O;)!!!

私をぜひ信じてほしい!!!

 

もし睡眠の質にお困りの方がいたら、まじでオススメする。

私、今後もこれは手放せない。

モニターで頂いた分が無くなったら詰め替え用を買おうと既に買い物かごに入れているくらいめちゃーめちゃー気に入っておりますヽ(`∀´)ノ♡

↑無くなったらこれを買う!!

 

そしてそして。

『香り』というものの効果の高さにめちゃくちゃ驚いていて。

りんご吹き出し

え、しーちゃん用にこれも試してみようかな…

と思い、『集中アロマスプレー』を試してみることにしました(●´艸`)笑

効果があったらいいな~♡♡

(モニター関係なく、自腹で購入)

 

当ブログ限定5%OFFクーポンあります♡

なんとなんと。

昨日、ネンリンラボさんより『読者様限定のクーポン』なるものをご用意いただきまして(;O;)♡

当ブログの名前が入ったクーポンなんて初めてです!嬉しい!!

 

スリープアロマスプレーの全商品に使えるクーポンとのことですので、もし気になる方がいらっしゃいましたらお使いくださいませ(* ˊᵕˋㅅ)♡♡

 


 

そんなこんなで。

ホントだよ?ほんとに寝れたからね??

 

長らく悩んでいた寝つきの悪さが改善されてすごく嬉しいです♡♡

今後も寝る前のシュッと一吹きを続けていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ

 

↑私の一番のお気に入りはこちらの『ムーンライト』です♡

  

↑この2種類も爽やか癒し効果抜群のとーってもよい香りでした!

↑3種類のミニボトルセットもありますよー!

 

 読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村