りんごの時間。

AIHを経て二児の母へ。二人育児の記録。

父の日-2025- 娘からのプレゼントと、父の日に父が飯を作る。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ

 

昨日は父の日でしたね。

義父に送った西京漬けギフトも無事に届いたようで、

「上品な味付けでとっても美味しいよ。ありがとう。」

とのお言葉頂戴しました(* ˊᵕˋㅅ)

任務、無事に完了!

 

さてさて。

しーちゃんは母の日に続いて、父の日にもこっそりプレゼントを用意してくれていたようです(●´З`●)

塾の帰りに無印に寄って、

ドリップコーヒー買ってきたんだって♡

しーちゃん吹き出し

どの味が好きかわからなかったから全種類買ってみた!

夫、大変喜んでおりました。

 

その様子を見ていたおーくん。

おーくん吹き出し

あ、まずいっ!!

と思ったらしく、お友達と食べるようにカバンに入っていた飴を慌ててプレゼントしてました。

おーくんはそれでいいと思うよ。笑

 

プレゼントは良いとして。

注目すべきはそれを入れるボックスでございます。

『パパへ』

めくると、

『ママへ』

母の日の再利用。笑

しーちゃん忙しいからね。

使えるものは使っていかないとね!!笑

 

さて、そんな父の日ですが。

午前はおーくんの漢字検定、午後はしーちゃんの習い事があり、送迎やら付き添いやらで慌ただしくてヽ(´o`;

結果、

父の日に父が夕食を作るという、世間とは逆行した事態になりにけり。

普通、こちら側が労う立場ですよね(;´∀`)

母の日にも夫がご飯作ってくれたってのに。

なんか…ごめんやで!!!

 

しかも、お腹が減りすぎてちょっと食べてから

りんご吹き出し

あ、写真!

と思い出したので、食べ欠けの写真になってしまった件。

お見苦しくて申し訳ない。汗

 

夕方、娘のお迎えに行っている間に作ってくれたので、とても助かりました♡♡

帰ってきたらご飯が出来てるって最高すぎる!

ありがとう~。

 

という、母の日何だか父の日なんだかわからない状況となったりんご家でしたとさ(;´∀`)

どこかで埋め合わせせねば。

 

【PR】お試ししたもの紹介させてくださいー!!

~突然のPR失礼します~

 

種なし干し梅

1000円ポッキリの種なし干し梅。

りんご吹き出し

あ、干し梅だ!食べたーい!!

とほぼ反射的に申し込んだPR品でございます。笑

疲れた体には梅が効きますよね( ;∀;)♡

体がクエン酸を欲している…

 

110g入りでこのくらいの量でした!

PR品なんだから個数を数えればよかったのに、

りんご吹き出し

わー!干し梅だーー!!

と何も考えずにひょいパクしてしまい、結果何個あったのかは未知数です。

画像をぜひご参考ください。(食欲に負けました、ごめんなさい)

 

まとめて1袋ではなく、1粒ずつ個包装されているのがすごく良いです!!!

カバンに忍ばせることが出来る(●´艸`)

りんご吹き出し

梅ちゃんいる??

と、飴ちゃんならぬ梅ちゃんを配ることも出来ます!!

これからの季節、マジで熱中症が心配なので塩分補給は本当に大事。

夏のお出かけに持ち運びしやすいという点でもとてもオススメできる1品です。

汗めっちゃかいてヘトヘトのときに梅ちゃん貰ったら、私その人のこと一瞬で大好きになる自信ある。←笑

 

肝心の味ですが、甘めな味付けでとっても美味しいですヽ(`∀´)ノ

干し梅は酸っぱすぎるものよりも甘めの方が私は好きなので、好みドンピシャでした!

酸味も程よくあるので口もサッパリ♡♡

一息つきたいとき、口寂しいときのおやつにめちゃめちゃいい!!!

この記事書きながら既に3個食べています。(どんだけ口寂しいんだ、私は)

 

1000円ポッキリなので、買いまわりであと1店舗あれば完走なのにー!というときにも使えます。ニヤリ

干し梅久々に食べたけどすごく美味しかったので、今ある分無くなったら自分でも買ってみようかな(●´艸`)♡

 

Maazel Maazel 34種類の国産野菜と米こうじ入りスープギフト 

マーゼルマーゼルさんの米麹入りスープギフトをお試しさせていただきました!

以前母の日でスープギフトのお試ししたのがきっかけで、

りんご吹き出し

スープギフトってめちゃ最高じゃない??

とすっかりスープギフト信者になっております。←笑

 

忙しい人の強い味方、スープギフト。

貰ってうれしくない人はいない!と自分で食べてみて確信しました。

今回また別のスープギフトをお試し出来るとあって、ぜひともーー!!となった次第です(●´艸`)♡♡

 

とーーってもオシャレなボックスに入っていました。

中もオシャレ!!!

過去にお試ししたスープギフトの中で、オシャレな箱部門があったら圧倒的1位ですヽ(`∀´)ノ

 

スープは全部で5種類。

  • たっぷりキノコのポタージュ
  • とうもろこしの贅沢ポタージュ
  • 海老とトマトの濃厚スープ
  • アスパラガスと玉ねぎのポタージュ
  • とろ~り濃厚かぼちゃのスープ

 

アスパラガスと玉ねぎのポタージュ、ってすごく珍しい気がする!!

とても気になったのでまずはこの子を頂くとしましょう。

 

じゃん!!

ちょっと湯煎しただけでご飯が出来上がるの本当に嬉しい( ;∀;)♡♡

体に染み渡るぅ~!!!美味しい!!

ポタージュなのだけど、米麹を使っているからかな、どことなく懐かしい味わいもあって。

ポタージュなのに和食っぽいというか。

とても体に優しい味がしました(* ˊᵕˋㅅ)

 

【国産野菜×米麹】なので、健康志向の方へのプレゼントにもピッタリだと思います!!

美味しいだけじゃなくて体にも優しい♡

とても滑らかで野菜の旨味を感じるスープでした!

 

↓以前お試しさせていただいたスープギフトの紹介はこちらです♡

www.ringo-time.com

 


 

以上2点のご紹介でした。

もしよければご参考くださいませ(* ˊᵕˋㅅ)

 

おすすめの関連記事です! 

自分の母の日にご飯作ってもらったのに、父の日にも作ってもらうなんて…

我ながら酷いやつだぜ。

www.ringo-time.com

 

飯ログ1-2月編で終わってしまっていますが、その後もご飯作ってくれています!

ご飯作るのとても上手になっていて、ここ最近の休日ランチは夫が作る和風パスタ率が高いです(* ˊᵕˋㅅ)

www.ringo-time.com

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村