りんごの時間。

AIHを経て二児の母へ。二人育児の記録。

2025年2月 今月の振り返り・成長記録

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

2月は心身ともにしんどさを感じた1ヶ月でしたヽ(´o`;

疲れが中々取れない…

ブログの更新頻度を上げようとしていたのに早々に断念してしまい、覗きに来てくれた読者さんにごめんなさいの気持ちでいっぱいです( ;∀;)

 

子どもがいる場でブログを書くのがなんとなく嫌で(書いている内容を見られたくないというよりも、パソコンを覗かれるのがなんか嫌なんです…)、子どもがいない時間、もしくは寝てからじゃないと書く気持ちになれないのがいけないと感じている。

もっとスキマ時間を上手に使える人になりたい…。

色々工夫してみますっ!!

 

コメントの返信も遅くなりがちで本当にすみません( ;∀;)

お返事必ずしますので、もう少々お待ちいただけるとありがたいです!!!

コメントからめちゃめちゃ元気もらっています。

いつも本当にありがとうございます♡♡

 

さてさて。

そんなこんなで、毎月恒例の振り返りのお時間でございます。

今月も以下の内容で振り返っていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ

1.今月の子供の成長記録
2.今月の私の振り返り
3.今月力を入れたいこと・目標
 

 ↓1の振り返り 

www.ringo-time.com

 

1. 今月の子供の成長記録  

しーちゃんの記録【11歳5ヶ月】

ちょっと荒れ模様でした

学校の行事の準備で忙しくて疲れたまってたみたいですヽ(´o`;

疲れるとメンタルに来るよね、わかるわかる。

ママもそうだ、わかるわかる。

わかるのだけど…、対応はちょっと大変でした(;´∀`)

 

おーくんの記録【9歳6ヶ月】

習い事再度見直し

色々ありまして、10月に始めた習い事を早々に辞めることにし、別の教室に通うことに致しました。

ある程度軌道にのってみたら書こうかなと考えています!

 

姉は荒れていたけど、俺氏は通常モード。

おーくんに関しては特記すること特にないかも~と思ったのですが、それが本当にありがたいことだと身に沁みる今日この頃。おーくん、ありがとうやで。

 

特に書くことがないので、以下おーくん画伯の作品紹介。

 

節分が終わってから折った鬼と恵方巻。

鬼があまりに可愛すぎる件。

タイミングがあと数日早ければ当日これと一緒に写真とれたのに…!!笑

裏紙にしていた落書き。

どういう意図で書いたんだろう…笑

 

特記すべき姉弟の成長・出来事

学校行事にて

各学年の出し物を見る行事がありましたので行ってきました(●´艸`)

おーくんは3年生の司会(複数人いる)をしていました!

頑張ってましたよーー♡♡

りんご吹き出し

しーちゃんは何やるの?

しーちゃん吹き出し

凡人

言い方よ。笑

5年生は卒業する6年生に代わってやることが多かったらしく、連日相当大変だったみたいです。

お疲れさま( ;∀;)

 

八景島シーパラダイスにて

めちゃめちゃ楽しんでくれて、連れて行った甲斐がありました(* ˊᵕˋㅅ)♡♡

同じ場所でも、年齢によって楽しみ方って変わってきますね。

1人で乗り物に乗ったり、2人だけで巨大迷路に行ったり、親の出番が以前よりも少なくなってきたことを実感。

感慨深さ、山のごとし。

 

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

 

2.今月の私の振り返り

今月の目標にしていたこと

パートの日数を増やしてみる

今月週4ペースで働いてみて気づきました。

週3と週4には大きな隔たりがある…(;゚;Д;゚;)!!!!

疲労度が全然違うぅーーー( ;∀;)

せっかく先月ブログでゆる記録(日記)を始めてみたというのに、疲れてパソコン開く気力がわかぬ日々を過ごしておりました。

フルタイムで働いているママさん、マジ尊敬…( ;∀;)♡♡

なんとか頑張っていきたいと思います。笑

 

婦人科に行ってみる

行ってきましたー!

結果、生理が順調に来ているのであればまだ更年期と呼ぶほどのものではないと思うとのことでした。

睡眠不足や疲れからも自律神経は乱れるし、今更年期が原因と決めつけてしまうのは逆に病気の発見を遅らせてしまう原因になるので避けたいとのこと。

今不調に感じていることを一つ一つ見つめていって、それでもなんだかパッとしないということであればもちろん婦人科で相談に乗ります!とのことでした。

なんか、人当たりの良い信頼できる女医さんだった( ;∀;)♡

色々症状を話したところ、大腸カメラをお勧めされました。(重度の便秘症)

でも…婦人科よりもハードル高いぃーーー( ;∀;)コワイ…

痛いのかしら…、不安しかない…

覚悟を決めて予約してみます…

3月は仕事が休めなさそうなので、4月以降かなヽ(´o`;

 

受験学年スタート。生活リズムになれる。

負荷マシマシ。

噂によると、今はこれでも慣らし期間のようで、4月以降もっとハードになるそうです。

不安いっぱいですっっっ!!

 

その他、今月の自分の記録

ワインに今ハマっております

若い頃に超悪酔いして以降、ワインは体に合わない!と思い込んでいたのですが、お誕生日に夫とランチを食べに行った際に1杯だけワイン飲んでみたら、

りんご吹き出し

あれ…?美味しい…かも…??

と思い、試しにとスーパーで1本ワイン買って飲んでみたら、まんまとハマってしまいまして、ここ最近毎晩ワイン飲んでます(* ˊᵕˋㅅ)

あんなに避けていたのに、飲んでみたら全然悪酔いしないもの。

若い頃具合が悪くなったのは単純にアホみたいに飲みすぎただけだったみたいです。笑笑

ワインだとビールほどつまみを食べたい気持ちにならないのが非常に良いですな(●´艸`)

どうやら私は甘めのワインが好みっぽい。

でも、ビールも好きです!!大好きです!!

日本酒も銘柄は選ぶけど飲めるようになったし、飲めるお酒の種類が増えると毎日の晩酌がより楽しみになりますな(●´艸`)♡♡

 

捨て活めちゃめちゃ頑張った!!

こんなに捨てたのに、なんでまだ家がモッサリしているのでしょうか。笑

まだ捨てる余地たくさんありそうです。笑笑

が、自分でも今回の捨て活はかなり頑張ったと思いますヽ(`∀´)ノ!!

ブログでエコリングをサラッと紹介してみたところ、使ってみたというお声をいただきました♡♡

ジモティーで0円だったものまで買い取ってくれたとのコメントにビックリ!!

そう、そうなんです!マジで何でも買い取ってくれるんです、エコリングは!!

リアルのお友達も利用してくれたようで、なんやかんやで3000円くらいになったと喜んでくれていました(●´З`●)

  • エコリング 9,025円
  • トレファク 1,330円
  • メルカリ  8,030円

捨て活で18,385円もゲットできたーーヽ(`∀´)ノ

ちょっとした臨時収入やないかっ!!

って、それらを買ったお金を度外視して喜んではいけないですよね。汗

今後は買うものをもっと厳選していこうと心に誓いました。ハイ。

 

↓お友達紹介でお互いに500100ポイント貯まるので、エコリング使ってみようかな?と思われた方はこちらの紹介コードをもしよければお使いください♡♡
【追記】3/1~ 紹介ポイントが100ポイントになったようです( ;∀;)泣いちゃう…

 6115746 

※こちらの紹介コードは実際に商品を売った後に登録する流れになります。ポイントだけゲット…ということは出来ませんのでご注意くださいませ。

 

エコリングの詳細はこちらに詳しく書いています♡

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

 

チャレンジ入会しました!(1ヶ月のみで退会予定)

昨日、おーくん用としてチャレンジ4月号入会申し込みしました。

今回もまた1ヶ月だけで辞める予定です。笑

これも記事で紹介しようかなと考えていたものの、疲労度MAXで書けずじまいでした('A`)

色々割引されて4月号ならではの豪勢な特典もついて2,090円ならお得だよな~と思って(●´艸`)

さらにお友達の紹介特典でアマギフ500円もゲットしたので、実質1,590円ですわ。

この金額ならありっ!!と判断しました♡

春休み中、しーちゃんはほぼ毎日塾となり、おーくんは私と一緒にパート先に行くことになりそうなんですよね。汗

1人での留守番を嫌がる子なので…

暇つぶし道具として役に立つのではないかと思って、入会を決めました。

(目新しいものには食いつきがちので。笑)

かといって、その後も続けるとなると他の習い事との兼ね合いで時間的にも金銭的にも負担が増しそうなので1ヶ月のみで退会。

夏休みにまた夏の暇つぶし対策として入会しようと考えています(* ˊᵕˋㅅ)

 

今回お友達の紹介コードを使ってみて思ったのですが、多分名前バレない…っぽいかも!?

昔は名前も必要だった気がするのだけど、紹介者の会員番号だけでいけました!

入会考えている方、必要あれば私紹介しますので問い合わせからでも声かけてくださいね(* ˊᵕˋㅅ)笑

 

 

 

3.来月力を入れたいこと・目標 

春休みを乗り切る

毎日しーちゃんに塾弁作って、その後おーくん連れでパート。

乗り切るも何も、かなりバタバタして終わりそうではあるのですが、早めに新学年に向けた準備は終わらせたいと思っています。

どうせまた、きったねー引き出し持ち帰ってくるんでしょ('A`)??

ごちゃごちゃの色鉛筆とか、細かくちぎられた消しゴムとかわんさか出てくるんでしょ('A`)??

早めに対処します、そうします。

 

ひな祭り

手巻き寿司…かな??

主役に希望聞いてみます!

お雛様はなんとか今週出しました。汗汗

忘れるところだった、あぶねーーー( ;∀;)( ;∀;)

 

もう少し捨て活続けてみよう

絶対まだある。絶対まだ捨てられるものある。

頑張ります。

もちろん、売れるやつは売ります!!

臨時収入はやっぱり嬉しい(* ˊᵕˋㅅ)♡

 

PTAが忙しくなる…

あとちょっとで引き継げるから、あとちょっとだけ頑張る( ;∀;)

実は、来年度の卒対の募集もあって同じ本部のママさんから「一緒にやろうよ~」と誘われちゃったんですよね…

そんな余裕ない気がすると思って断ろうと思ったのだけど、なんとなくやらないとも言いきれなくて『人が足りなければ検討します』に〇付けて出してみました。

さぁ、この件どうなることやら。

卒対はやるにしてもおーくんの年がいいなぁ…ヽ(´o`;

 

来月一番のビッグイベント!LIVE行きまーす!!

3月の土日でLIVE行ってきますヽ(`∀´)ノ

チケットぴあで土曜日分、ファンクラブで日曜日分取れました♡

楽しみーーヽ(`∀´)ノ

こういう楽しみのためにパートを増やしたと言っても過言ではない。

LIVEに向けて予習に励みますっ!!!

 


 

と、こんな感じの1ヶ月でございました。

 

ではでは。

りんご吹き出し

3月も楽しく過ごせますように!!

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』とよろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村