おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
2013年生まれの子を持つみなさーーん!!
来年、我が子達年男年女ですねーー!!
まじーーーー(;゚;Д;゚;)!?
いやー、時の流れよ…
ついていけない…(←一億回くらい言ってる)
ついこの間小学校に入学した気がするのだけど、来年6年生になるっていうし、
うそでしょーーー('A`)???
って思うことばかりです…笑
さてさて。
せっかくの初年女ですので!
記念になるものが欲しいな~と思い、兼ねてから買おうと決意していたものを先月ポチッと予約購入しまして、
やっとこさわが家に届きました♡♡
リサラーソンのヘビの置物が可愛すぎた件
とにもかくにも。
是非とも見ていただきたい、うちのヘビたんを。
がわいいーーーー(;O;)♡♡!!!
ねぇ、まじで。可愛すぎないですか!???
未だかつて、こんなにお顔を見るだけで幸せな気持ちになるヘビの置物に出会ったことがありません。
超カワイイーーーーー(;O;)!!!!
↑これです!!お値段見てひるんだけど買ってよかった!!
正面。
左側面。
右側面。
背面。
全方位カワイイ。
罪深き可愛さです。
ごめんなさい、今日の記事はただただこのヘビの置物が可愛すぎたということを伝えたかっただけで、ここから特に話は広がらないんですけども。←笑
皆さんにお見せ出来たので大満足ですヽ(`∀´)ノ
これ以上ない年女記念となりました♡♡
巳年が来るたびに飾ろう!と思ったのだけど。
ちょっと待て。次の年女って24歳か。
…遠すぎるな。
よし、年女気にせず正月が来るたびに飾ろう。←笑
(24歳という響きにビビる…社会人やん…)
毎年恒例の干支アニアも買いました!
干支アニアも抜かりなく購入致しましたぞ!!
戌からスタートしたので今年で8体目。
コンプリートまであと4体!!頑張る!!!
リサラーソンとは対照的に、こちらは大変リアルな、リアルすぎるニシキヘビでございます!!笑
アルビノのニシキヘビ。
白いヘビは神の使いですって(●´艸`)
娘の干支が神の使いって、悪い気はしない、いや、むしろ良き良き。
もちろんアニアですので、
口が開くギミック付き!!
体もくねくね動かせます!
金の木も付いておりまして、
こんな風に絡ませて飾ることが出来ます!
ステキやん??
さらーーーに!!!
干支アニアと言えばの…
金屏風と赤い敷物ももちろん付いております!!!
めでたさ100倍増し!!!
お正月期間は毎年このスタイルで飾ってます(●´艸`)笑
↑干支アニア。8年間毎年欠かさず買い続けてる自分、何気にすごいと思っている。
初の年女、なぜかワクワク
もう12歳か~!と感慨深さを感じたり。
ここまで怪我なく病気なく大きく育ってくれたことにありがたさを感じたり。
もう間もなく12年の時が経つんですねぇ…(* ˊᵕˋㅅ)
せっかくの記念なので、ヘビアイテムには今後も目を光らせていこうと思います!笑
鏡餅も、みかんじゃなくヘビが乗ってるもの買おうと計画中。←
色々種類があったので、しーちゃんに選んでもらおうと思いますヽ(`∀´)ノ
ではでは!!
以上、『ヘビの置物を自慢する』のコーナーでした!!笑
↑リサラーソンと干支アニア。
無事にお迎え出来てよかった~♡♡♡
おすすめの関連記事です!
去年は辰年。
辰は龍になるのかな…?でも空想の生きものだし…と思っていたら、タツノオトシゴでした!!笑
これもすっごく可愛かったです(* ˊᵕˋㅅ)
これも毎年欠かさず作り続けているTOLOTの親バカレンダー。
来年分も作ろうと思っているのですが…
成長と共にいい感じの写真が少なくなってきていて…( ;∀;)
フィナーレが近づいてきているのかも…
いつまで作り続けられるかしら…( ノД`)シクシク…
しめ縄を自分でこしらえていた時期もありましたが、今は当時ほどの時間と気力(体力)がないので潔く買います(;´∀`)
時間があるときに楽しめて良かった良かった。
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡