りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

お気に入りのヘアバームを勝手に比較。手洗い不要!手の保湿にも使えます!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

PRがご縁でその存在を知った『ヘアバーム』なるアイテム。

ヘアワックスのようにべたつかず、ヘアオイルのように重たくなく、ヘアミルクのように軽すぎず。

ちょうどいい塩梅でセット出来るのがとっても気に入ってしまい、

PRでいただいた商品を自らリピ買い!!

2個目突入です(●´З`●)♡♡

↓レビュー記事(PR)

www.ringo-time.com

 

そして、そのネンリンラボのヘアバームをリピ買いする前に、

りんご吹き出し

他のメーカーのものだとどんな使用感なんだろう??

というのが気になり、50%OFFクーポンが出ていたこちらのヘアバームも購入していたのでした。

オルナオーガニックのヘアバームです!

↑こちらのヘアバームです!

 

こちらを使い終わってからどちらのヘアバームを継続利用するか考えるつもりでいたのですが、使ってみたらあら意外。

使用感が全然違ったんです…!

 

同じヘアバームなる商品でも結構違うもんなんだなぁ…と実感したこともあり、

りんご吹き出し

比較記事書いてみちゃおうかな(●´艸`)

と思いつき書き始めた今回の記事。

あまり需要ないかしらと思いつつ…ヽ(´o`;

どなたかのお役に立てますように!!

 

お気に入りのヘアバームを勝手に比較!

正直、どちらも気に入っているんですよ。

ただ、使い心地は結構異なる、とは感じております。

 

まず私が感じた大きな違いは成分!

ネンリンラボのヘアバームの成分は超シンプル!!

天然成分100%で、より優しい印象を受けました(●´З`●)♡

成分へのこだわりを非常に感じます♡

(シアバター、ミツロウ、キャリアオイル(植物オイル)、天然ビタミンE、エッセンシャルオイル(精油)のみ)

香りは柑橘系で、めーーちゃめちゃ好きです。

この香り、とっても癒されます♡♡

 

一方のオルナオーガニックさんは、補修効果成分や美容保湿成分なども含まれている模様。

髪にも肌にもマルチに使いたいという方にはより良いのかなと感じました(* ˊᵕˋㅅ)

香りは爽やかなハーブ系の香りで、オルナオーガニックのシャンプー(スムース)と同じ香りでした!

 

↑元々オルナオーガニックのシャンプーを使っていたのだけど

↑今はこちらの方がお気に入り!!めちゃサラサラになる!!香りもフローラル系で超好み!!

↑今使っている分が無くなったらこれを買おうと計画中です。

 

オルナオーガニックのヘアバームは柔らかくて、

手で簡単に取ることが出来るし、手のひらで温めずともすぐ手の熱で溶ける感じ。

固まったヘアオイル、という印象でした。

 

一方のネンリンラボさんの方はちょっと硬めのテクスチャーで、

必要な分を取って、手のひらで広げて熱で溶かしてから使う感じ。

べたつかないヘアワックス、という感じという印象。

(2個目のヘアバームが届く前に撮影したので残り僅かな写真ですみません…笑)

 

髪に艶感をだしたり軽く整えたりするのにはオルナオーガニックのヘアバームが合ってるな~と感じたのだけど、セット力は低めなので前髪を整えたり毛先に束感を出したり…というのがちょっと出来なかったんですよねヽ(´o`;

あくまで私の感想ですが、セット力に関してはすこーーし物足りない。これ単品だと心もとないかな、と。

ネンリンラボさんの方がテクスチャーが硬めな分、セット力は上かなと感じました!

(注:ワックスではないので自由自在にセット出来るわけではない)

 

使いまわしの写真でごめんなさいですが、ネンリンラボさんのヘアバームで整えた髪はこんな感じでございます。

 

以上を踏まえ、

『オルナオーガニックのヘアバームを全体に馴染ませた後にネンリンラボのヘアバームで前髪や毛先を整える』

という使い方が自分的に非常に良いと感じまして、今はそのような使い方をしております(●´З`●)

 

あと、オルナオーガニックのヘアバームはとても軽い使い心地なので子どもの髪にピッタリだと思いました!

最近はしーちゃんの髪を整える際に、オルナオーガニックのヘアバームを付けてくしでとかしてからゴムで結んでいます(* ˊᵕˋㅅ)

パラパラ髪が落ちることもなく、使い勝手非常に良き!

子どもとの相性はオルナオーガニックのヘアバームの方があるかもです!!

 

ヘアバームは手洗い不要で手に優しい!

そもそもヘアバーム。

セットのしやすさだけで気に入っているわけではないのです。

 

手の保湿も出来ちゃう代物だから、使用後に手を洗わなくてもいい!!

というのが最高に楽なんです(;O;)♡♡

 

特に乾燥するこの季節。

手洗いの回数を減らせるのがめちゃめちゃありがたい。

髪をセットしたあとは、手に残った油分を手や指にしっかり揉みこんで保湿しています(●´艸`)♡♡

香りもいいし、最高やで!!

 

とはいえ、夏に関してはいくら手に揉みこんでも中々馴染まなかったので諦めて手を洗っておりました…(;´∀`)

ほんと夏ってやーね('A`)

 


 

以上、勝手に比較のコーナーでございました。

 

結論としては、どっちも気に入っているのでそれぞれ使い分けていきたいと思っておりますヽ(`∀´)ノ♡♡

多分どっちもリピすると思う。笑

ヘアワックスはもうあまり使いたくなくてねヽ(´o`;

手洗い不要の楽さになれたら、あのベトベト感にはもう戻れないぜ。

成分的にもヘアバームは髪に優しい感じがしたので、今後も愛用していこうと思います♡

 

 

↑どちらのヘアバームもお得なクーポン出ていました♡

 

おすすめの関連記事です! 

ネンリンラボさんの商品はこれまでにもいくつかお試しさせていただいているのですが、アロマスプレーはぜーーんぶいい香り(* ˊᵕˋㅅ)

心がスッとします♡

PRがご縁で知ったお店ですが、どの商品も大変こだわりを持って作られていて、とても信頼できるお店だと感じました♡

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村