りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【御礼】コメント本当にありがとうございます!おかげさまでメガネ決まりました!!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

詳細は追って書くとして、まずは取り急ぎ。

昨日のブログへのコメント、本当に本当に本当に本当にありがとうございます(;O;)!!!!

超ウルトラスーパー参考になりました(;O;)!!!

 

↓コメント欄が参考になりすぎる!!

www.ringo-time.com

 

こんなに親身になって体験談やアドバイスをくださるなんて、皆さまは神ですか!!

ありがたすぎるぅぅーーー( ;∀;)✨

夫にも伝えたら、

パパ吹き出し

ブログ偉大だね

とビックリしておりました。

まじ偉大。

 

1件1件、全てありがたく拝見しております。

コメントも必ずお返しします!!!

まずはお礼と、そのコメントのおかげでメガネを決めることが出来たというご報告を先にさせていただきたく…!

 

そうなんです、コメントのおかげでメガネ決まったんですーーーヽ(`∀´)ノ♡♡

すごい急展開!!

 

結論から言いますと。

コメントで大絶賛だった『トマトグラッシーズ』のメガネに決めましたー!!

 

どんなメガネなのか大変気になり、昨日の夕方に取り扱いしているお店へ行って見てきましたら、

りんご吹き出し

あ、これ!こういうの求めてた!!

となりまして(●´艸`)

おーくんもまんざらでも無さそうだったので、その場で即決してきましたヽ(`∀´)ノ

そう気持ちがサクッと固まるくらい、最初の眼鏡として考えたときに本当にピッタリな作りでした。

さすが、コメントで大絶賛されていたメガネやっ!!

 

やっぱり、最初のめがねは軽さや付け心地を重視してあげたほうがいいかなと。

そもそも、まだめがねをかけること自体に慣れていないですからねヽ(´o`;

違和感がない方がいいに決まってる。

この先きっと2本目3本目と必要になってくるだろうし、デザイン性で選ぶのはそれからでもいいよねヽ(`∀´)ノ

 

とはいえ、今回選んだメガネもスタイリッシュで中々良いと思います(●´艸`)

おーくん吹き出し

オレ、賢そうに見える!

自分で言っちゃってる。笑

届いたらブログで詳細記録したいと思います!!

 

そうそう、コメントで教えてもらったおしゃれメガネ『omodok』も気になって、ちょうど購入したお店でも置かれていたので試してみたんですけども。

りんご吹き出し

棟方志功やん

オシャレすぎておーくんには似合わなかったよー。笑

おーくんには四角いオーソドックスなメガネのほうがしっくりきました。笑

 

 

またお店選びに関しても。

色々なお店の『保証の手厚さ』についてかなり見比べまして。

通える範囲内にあるめがね屋さんのホームぺージ、ほぼ見尽くした気がする。笑

結果、地域密着型のお店の保証が大手の眼鏡店以上の手厚さだったので、そこで購入してまいりました(●´З`●)

 

欲を言えばもう少し家から近い方が調整の際に楽かなとも思ったのですが(徒歩圏ではない)

店員さんの感じも非常に良かったし、小学生の間はお店に行くとお土産も貰えるみたいで(●´艸`)

そういうお楽しみがあるのもいいな~なんて思いました。笑

 

  • 傷がついたレンズの交換が期間中何回でも無料
  • フレームの破損保証付き
  • 度数が変わったときにも期間中は何度でも無料で交換

と、保証内容は本当に手厚いと思います!

 

保証の手厚さで選ぶ、というのはまさにコメントからのアドバイスを参考にさせていただいた部分です。

本当にありがとうございます(;O;)!!

最初に高価なものを買って保証を使いながら長く使う大作戦です!!

 

お値段は『フレーム代+レンズ代』だったのですが、このレンズ代が曲者で( ;∀;)笑

おーくんはかなり強めの遠視が片目にだけある状態なので、左右の見た目を揃えるために超薄型加工をしたりなんだりでどうしても高くなってしまうみたいなんですよねヽ(´o`;

補助金オーバーしたけど仕方ない。

その分保証を使いながら長く使っていこう(;O;)!!

そのための手厚い保証やっ!!!

 

ただ、お店の方から、

「無くされてしまうとどうしようも出来ないので、それだけは本当に気をつけてくださいね」

と言われておりまして。

りんご吹き出し

え、やめて、フリになるからやめて

と怯えているところです…笑

(おーくん、まじでシレッとめがね掛けずに帰って来そうで怖い( ;∀;))

 

 

それに加え、破損などに備えてZoffで安い眼鏡も買っておこうかなと検討中。

いくら気をつけていても、お友達と遊ぶ中でうっかり…なんていう危険性はやっぱりありますもんねヽ(´o`;

体育とか、超危ない気がするぜ。

治療用の眼鏡ということを考えると、予備はやっぱりあった方が安心かな…と感じました。

この辺りは週末にでも再度検討してみたいと思います!!

 

 


 

 

昨日まであんなにうだうだ悩んでいたのに、コメントのおかげで方向性がバチコーンと決まり、そこからの展開はもうスルスルと。

一筋の光が差し込んだかのような、道を示していただけたような、そんな気持ちでいっぱいでございます(;O;)♡♡

 

1日も早くメガネ用意したいと思っていたので、週末を待たずして決めることが出来て心からホッとしています。

重ね重ねコメントをくださった皆々様。

本当に本当にありがとうございました(;O;)

コメントは追って返信します!!

 

取り急ぎ、御礼と現状のご報告でしたーー!!

 

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村