おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
今日は、ただただ

いや~、うちの子達ホントに大きくなりましたわ~
というのをひたすらに語る回でございます。
毎年同じ場所で撮影をしていると、振り返ったときに成長具合が非常によくわかりますね♡
今年も、満開の桜の下で子ども達の写真を撮ってきましたヽ(`∀´)ノ
毎年恒例の桜写真を撮りました
しーちゃんがまだ1歳だった頃。
お散歩途中に超穴場スポットを発見して以来、毎年この場所で桜と子ども達の写真を撮影しています。
今年は週末に最高の見ごろを迎え、お天気もちょうどよく、まさに絶好の撮影日和でした!!
週末ということもあって夫も一緒にお出かけしたのですが、この場所に家族勢揃いで撮影に来るのが初めてだったのでかなり嬉しかったです(●´艸`)♡
そんなわけで、早速パシャリ。
いやはや、ほんとにもう。
大きくなったね~(;O;)!!!!
撮影が終わって帰宅してから気づいたのですが、おーくんの服前後ろ逆でした。
自分で頑張って着たんだからヨシとしよう。笑
今年の写真は特に、二人の成長をズッシリと感じたというか。
これまでの写真と見比べて、びっくらたまげたというか。
だって、スタートこれですよ?これ(;O;)!!
↓このときの写真。まだおーくんはお腹の中。
おーくんが赤ちゃんだった頃。
滑り台にはまだ立てず。
あーーもう、本当にカワイイぃぃーー(;O;)!!!!
何このこじんまりした感じ。何このサイズ感。
こんなときもあったのですか!?マジですか!??




2017、2018、2020、そして今年2021年。
(2019年は二人とも園服を着ての撮影だったので割愛)
今年のでかさ、どうしたどうした。
二人揃って立って撮影したからか、異様なまでに大きく感じます。笑
滑り台がもう定員オーバー状態よっ( ;∀;)!!!
来年も、おーくんのランドセル写真をここで撮りたいと思っているのだけど、サイズ的にもうそろそろ限界かもしれないなぁ…(;´∀`)笑
子ども達が嫌がらない間は、これからも撮り続けていきたいと思っているのですが、そろそろ「恥ずかしい」なんて言い出すかもしれませんね。
あぁ、寂しや寂しや。
尚、昨年の桜写真。
ランドセルを背負っての写真にしたのですが、この撮影をした週末に家族写真の撮影会を予約をしていて。
改めてちゃんとした写真は撮るし、近くの公園に正装していくのもしーちゃんが気恥ずかしいだろうと、手持ちのワンピースを着せて撮影したのですが…
コロナの影響でその撮影会が中止となってしまい、めちゃくちゃに後悔しました。
なんで入学式に着せる予定の服を着せなかったんだ…(;O;)!!!
なので、来年おーくんのランドセル写真を撮るときには、近場であってもちゃんとスーツを着せて挑みたいと思っています。
家族写真の撮影会はまた申し込みたいな~と思っておりますが、当日まで何があるかわからないのでね。汗
自分で撮るときにもちゃんと正装して挑むぞ!!!
せっかく夫もいることだし…と、初めてこの場所で家族写真も撮ってきましたヽ(`∀´)ノ
普段着全開ですが、それもまた良きかな。笑
桜って、本当にいいな~♡
春を実感しました。
来年も、週末に晴天の中家族で写真が撮れますように♡
桜さん、ぜひとも来年も今年のようなナイスタイミングで咲いてくださいませ。
同じ場所で毎年写真を撮ると、成長をより感じることが出来ますね♡
桜写真、毎年撮り続けてきて良かったとしみじみ感じました。
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡