りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【RISU算数】スタートから3ヶ月経過。つまずきやすいポイントを乗り越えていきたい!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

RISU算数に取り組み始めて3ヶ月以上が経過しました。

RISU算数をスタートした当初は、わかる問題ばかりだったこともあって

しーちゃん吹き出し

簡単簡単~♪

とサクサク取り組んでいたしーちゃんですが、段々と難易度が上がってきて問題を解くのに以前よりも時間がかかるようになってきました。

りんご吹き出し

このスピードで進んだらすぐ終わっちゃう…??

なんて思ったりしておりましたが、圧倒的杞憂に終わり、そう甘くはないわよね~という算数からの洗礼を受けております。笑

 

そんなわけで、3ヶ月目の記録ですっ!!!

 

初めてボスステージが登場しました!!!

f:id:ringo_co:20210327005327j:plain

じゃじゃーん!

初めてボスステージが登場しました~!!!

中身はと言うと…

f:id:ringo_co:20210327005349j:plain

ぎゃーーーんっ!!!

グッと難しくなってるぅ~( ;∀;)!!

数問解いては見たものの…

りんご吹き出し

よし、先に違うのをやろう!

ということで、一旦ボスは保留です。(さすがボス)

 

今まではつまみ食い方式でしーちゃんがやりたいと思ったもの問題をそのときの気分で選んで取り組んでおりましたが、新しい単元が登場し始めたここいらで方針を変え、一つのステージに集中してコツコツと取り組んでクリアしていく方が良さそうだなと感じました。

(新しく習う単元に関しては、飛び飛びだと覚えたことが定着しない気がする)

 

難易度も高くなってきているし、今までのようにサクサクは進まなくなっています。

あまり無理をさせて算数に苦手意識を持たせてしまうのも本末転倒。

1日1問やれれば万々歳!!

やれないときがあってももちろんオッケー!!

というゆるゆるな感じで取り組んでいます(●´艸`)

必然的に、クリアするステージ数も落ち着いてきた感じ。

負担にならない程度に、のんびりやっていきましょ♡♡

 

つまずきやすいポイントを無事に乗り越えていきたい!

f:id:ringo_co:20210327005829j:plain

先日、RISU算数の代表取締役である今木智隆さんが書かれたこちらの本を読みました。

 

↓先月図書館で借りて読みました。kindle版が0円なことに気づき今改めて読み返しているところです♡ 

 

その中に載っていた『つまずきやすいワースト5』がこちら。

  • ワースト1 2~3桁の位の理解(=位の理解) 
  • ワースト2 図形の組み立て・立体の基礎(=図形の理解)
  • ワースト3 単位、目盛りの読み方(=単位の理解)
  • ワースト4 文章題
  • ワースト5 円と半径・直径の理解(=図形の理解)

そして、今まさにそのワースト1で

しーちゃん吹き出し

ん??

となっているところです…ヽ(´o`;

足し算は理解出来たけど、引き算が難しいみたい…

f:id:ringo_co:20210327005639j:plain

『10の位から1繰り下げる』というのがまだイマイチ掴めていないようで、そのあたりは本に書かれていた方法を参考にしながら説明したりしております。

少しずつわかってきた…かな??

 

単位や目盛りの読み方に関しては、

f:id:ringo_co:20210327005448j:plain

新しくこのステージが登場して

しーちゃん吹き出し

意味がわからない

と言っていました。気持ちはわかる。

パッと見ただけで「難しそう」と思ってしまったようで、このステージは一旦保留。笑

 

円の半径直径は先ほど載せた通りボスステージで登場したのですが

しーちゃん吹き出し

難しいから後にする

と口にしていました。

 

うん、ワースト5なだけあるよね( ;∀;)

正直ね、私ももうデシリットルなんて「なんだっけ?」状態ですもん。

普段全然使わねーーー!!!

よし、一緒に理解していこう。笑

 

f:id:ringo_co:20210327010012j:plain

尚、元々図形は得意そうだなと思っていたのですが、今のところ図形に関しては苦手意識もなくそれなりに理解出来ている模様。

文章題も、日頃たくさん本を読んでいるからか問われている文章の内容を理解するところは今のところ出来ております。あくまで今のところは。

この2つはぜひとも得意であれっ!!(願望)

 

という、この辺りの内容。

学校の授業の場合、学年ごとに区切られているので継続して同じ単元を学ぶことが出来ないそうなのです。

 

例えば図形に関しては、2年生で平面図形を学んだら次に学ぶのは4年生。

2年生でいくら繰り返し平面図形を学んだとしても、4年生になって立体図形が登場する頃にはその基礎的部分を忘れてしまい、『難しい』『立体図形は苦手』という気持ちを持ってしまう原因になってしまうのだとか。

 

算数(数学)学習に重要なのは「学年」ではなく「前後のつながり」。

算数は積み重ねが大事であるからこそ、単元ごとのつながりを重視した学習が大切になってくるのだそうです。

せっかく理解したことを次に学ぶときに忘れちゃうなんて勿体なさ過ぎる( ;∀;)

今しーちゃんが取り組んでいる単元はまさに、今後の要となるであろう部分。

時間がかかってもよいので、少しずつ理解し積み重ねていけるようRISU算数と共に取り組んでいきたいと思いますヽ(`∀´)ノ

 

4か月目もコツコツと取り組んでいきたいと思います!

f:id:ringo_co:20210327010123j:plain

しーちゃん吹き出し

3分間復習テスト16秒で出来た!!

と得意げに写真におさめるしーちゃん。

読書のように自発的に…とまではいきませんが、かといって拒絶することもなく、日々コツコツ取り組めております。エライッ!!!

 

しーちゃんの様子や塾の公開テストの結果を思うに、算数は恐らく読書のように『大好き!!』ではないかもしれない。

でも、既に学校で習うよりもちょっと先のことには取り組めているわけで、それだけで母としては充分すごいことだと感じています。

どんどん先に進める子のように大得意ではないかもしれないけど、しーちゃんはしーちゃんのペースで理解を積み重ねていければそれでオッケー!!

 

親が「この子は算数が苦手で」と言ってしまうのはご法度。

(とはいえ、心の中では『しーちゃんは国語>算数なのかもしれない』と思ったりしていますが)

出来たところに注目して、『算数が得意』という気持ちをしーちゃんの中に育てられるようこれからも取り組んでいきたいと思います。

タブレット学習は一人で取り組めるところが利点ではあるけど、難易度も高くなってきているし、丸投げすることなく私も様子をしっかりと見てサポートしていきたいと思います!!

丸付けしてもらえるだけで充分恩恵受けています(●´艸`)♡♡

 

以上、RISU算数3ヶ月目の記録でしたヽ(`∀´)ノ!!
 

 

通常は即入会となるところ、クーポンコードを入力していただくと1週間お試し体験することが出来ます!

クーポンコードは『aac07a』ですヽ(`∀´)ノ

(合う合わないを判断してからの入会がオススメです!!)

 

【小学生向け】
人数限定! RISU算数お試しキャンペーン | リスジャパン株式会社 

【幼児向け】

人数限定! RISUきっずお試しキャンペーン | リスジャパン株式会社

 

返品の場合は、送料・保険料として1,980円がかかります。
契約した場合には、お試し期間の料金はどんなに取り組んでも一切かからないそうです!

 

 

 

おすすめの関連記事です! 

RISUの料金形態や内容、特徴についてはこちらの記事で詳しくまとめています! 

www.ringo-time.com

 

取り組み始めて2ヶ月目の感想はこちらの記事になります!  

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

  

↓我が家がこれまでに取り組んできた家庭学習はこちら!

f:id:ringo_co:20210108085806j:plain

 

 ↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村