おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
久々にコストコへ行ってきました。
というのも、事の発端はおかしのまちおかで買った『サバチ』なるお菓子なのです。
70%サバで出来ているというチップスで、長らく気にはなっていたのですが、試しにと1つ買ってみたらもう、もうもうもう!!!
おぉぉーーーいしぃぃーーーヽ(`∀´)ノ♡♡
子ども達もがっついちゃって。

美味しい!もっと食べたい!!
特におーくんが超気に入った模様。
ネットで安く買えないかな…と検索してみたら、おーっと!コストコで安く売ってたぁーー!!!
ということで、今回はその『サバチ』目当てに行ってきました♡♡
コストコで買ってきたもの ~今回の購入品~
おかしいな~。
サバチとラップとお寿司と韓国のりだけ買いに行ったはずだったのに、おかしいな~。
お目当てのものだけを買ってササッと帰る予定でいたのに、お目当てのものを選ぶ途中で色々目についてしまったわよ。←
(写真には写っていませんがお寿司も買っています。笑)
尚、今回はしーちゃんと二人で行ってきました!!
お目当てのサバチ!!お得!!絶対また買う!!@1,598円
お目当ての『サバチ』無事に買えました!!
さすがコストコ、デカイっ!!笑
サイズ感伝わりますでしょうか。
この大袋を開封しましたならば、
かわいい5袋の子どもが生まれましたわよ(●´艸`)
よかった、小分けになっていた。笑
でも、小分けといっても、おかしのまちおかで買ってきたサイズの2倍ですから。
充分大きいです。
(市販サイズ30g、コストコサイズ60g×5袋)
原材料が素晴らしいのです。
- サバ
- でん粉(サゴ・タピオカ)
- 砂糖
- 植物油
- 食塩
シンプルッ!!びっくりするくらいシンプル!!
しかもこの内サバが70%占めているというミラクル。
全然魚臭くなくて、すごーーく美味しいんです(;O;)♡
青魚は子どもにぜひ食べてもらいたい食材。お菓子として出せるなんてもう、嬉しすぎるーー!!!最高です!!!
もう、絶対また買う。
次はもしかしたら2~3袋買ってくるかもしれん。(美味しさに私もハマった)
5袋入りで1598円、一袋当たり319円。
市販のサバチが半分の量で250円くらいなことを考えると、かなりお得に買えたと思います!!
原材料がお魚ということもあってか普通のスナック菓子よりはお高いけど、でも子どもの体にはかなり良いお菓子だと感じました♡♡
通販でも取り扱いありました~!
おーくんの欲しがっていたレゴがお安くて…ついつい購入 @1,998円

あぁー!これ、おーくんが欲しがってたやつぅー!!
次はこれが欲しいって言っていたんです。
それが、今、コストコにっ!!!
その場でAmazonの価格をチェックしてみたけど、500円ほどお安かった。
残りも僅かな模様。
次来たときにある保証はない。
『…春休みの暇つぶしにピッタリじゃないか!買っちゃえ買っちゃえ!』
心の中で葛藤した末、購入に軍配が上がりました(;´∀`)笑
この3in1シリーズ、おーくん大好きなので買って後悔なし!!
きっと楽しんでくれると思います。春休みのお楽しみね♡
↓お得に買えて嬉しい♡♡
↓このシリーズです!!
韓国のりはリピ買い!!家に常備しておきたい一品です @1,498円
韓国のりフレークもリピ買いしてきました!
大袋の中に3袋入ってます(●´З`●)
いえね、本音を言うと、私はコストコの韓国のりよりもスーパーで購入した『ぶっかけ韓国のり』の方がしっとりしていて好みだったんです。
が、ここ最近見かけなくて( ;∀;)
韓国のりフレークがないのは耐えられない、ってくらい食卓に浸透してしまいまして。
ならば、コストコでまとめ買いしてしまおう!ということで今回購入してきました。
↓パリパリ系の韓国のりフレーク。磯香和え作るときにも丁度良くて重宝してます(●´艸`)
ラップはいつもコストコで買ってます!@778円
ラップはクレラップが一番好きです!!
というより、それ以外はどんなに安くても使いたくないとすら思ってしまう。
あの、パリッとした切り心地。あれに慣れると他のはイライラしてしまってヽ(´o`;
多分、多分なんですけど。
コストコが一番安いのでは…と思っております!!(1本あたり259円)
なので、今後もクレラップはコストコで買う予定(●´艸`)
子ども用の使い捨てマスクも一応買っておこう @398円
子ども用の不織布マスク、実は用意出来ていなかったんです。
布マスクだけでどうにかなっていたこともあってヽ(´o`;
でも、例えばマスクを洗うことが出来ない災害時などを思うと絶対あった方がいいよな…と思い、このタイミングで購入することにしました!!
(マスクの現在の相場がさっぱりわからないけど、60枚で398円なら多分安い…よね??)
娘からの熱烈リクエスト。肉々しいウインナーを購入です @778円

これが食べたい。どうしても食べてみたい!!
チーズ入りのウインナーをベーコンで巻いた代物を発見したしーちゃん。
どうしてもこれが食べたいと。笑
肉食すぎる選択。ってか太りそう~( ;∀;)
一本278kcalだそうです。笑
でも、まぁ…食べてみたい気持ちはわかる。買っちゃおうか!!
ということでこちらも購入~。
↓「口に合わなかったときには返品制度が使える!」というのが私の背中を押してくれました。笑
↓追記↓
ちょっと塩気が強いかな?という気もしたけど、美味しかったですヽ(`∀´)ノ
切るとこんな感じ。
チーズも入ってて、なんというかテンション上がる味でした!!
ちょっと高級なリプトンをお得に購入です!@1,248円
この紅茶と、リプトンのイエローラベルの試飲がありましてね。
紅茶好きなのでワクワクで飲み比べしてみたらもう、

この紅茶美味しい…!!!
リプトンのプレミアムシリーズなんですって!
2月25日まで320円引きらしく、今ならさらにお安く買える!!
「でも、いや、こんなにいる…??」
と悩んでいたら、しーちゃんが

いいよいいいよ、買っちゃおう!
とカートに入れてくれました。笑
後押しありがとう、買うわ。笑
家で改めて飲んでみたけど、やっぱり美味しい!いい香り!!
味わって飲みたいと思います(●´艸`)
↓このシリーズの他の茶葉もぜひ飲んでみたい!アソートが気になる!!
コストコのお寿司は我が家の定番になりつつあります!@2,678円
今回も買ってきました!
コストコのお寿司~!!!
これを自分で選びたくて買い物についてきたしーちゃんです。笑
しーちゃんがあまりにも寿司を飲むので、最近はもう回転寿司に行くのも気が引けて( ;∀;)
お寿司好物なのわかるけど、お願い落ち着いて~!!汗
「もう少し大きくなったらスシローに行く前にバナナやおにぎりを食べてから行くようにするよ!ママも安心でしょ!!」と今からしーちゃんが気を遣ってくれている…。
お金もそうだけど食べすぎも心配してるのよ( ;∀;)!!笑
その点、コストコのお寿司なら!!
ネタがしっかりしてるのでスシローよりも満腹感がある!!
お寿司が回ってきて食欲をそそったりもしないので必要以上に食べ過ぎない!!
味も文句なく美味しいし、価格的にも食べすぎ防止的にもありがたすぎる存在なのです。
このご時世なので、お家で食べられるのも嬉しいですよね♡♡
あと、私が密かに気に入っている点。
シャリを残しても冷凍出来るんですよね(●´艸`)笑
(コストコのお寿司だけはネタだけ食べるという贅沢食いが許される)
私のお昼ご飯行きです!!酢飯好きなのでウエルカム!!
これもまた食べすぎ防止に役立っています!!
たくさん買ってきてしまいました…笑
予定外のものも色々買ってきてしまいました(;´∀`)笑
コストコマジック…!!!
とにもかくにも、サバチですよ。
ぜひ食べてみて欲しい!衝撃受けたよ、私は!!
とりあえず、スーパーでも売っている30gサイズのものからぜひぜひお試しあれっ!!
子どもに食べさせたい市販のお菓子NO.1ですヽ(`∀´)ノ
全く魚臭くないので、魚が苦手な子でも美味しく食べられると思います♡♡
(かっぱえびせんとかに近い感じ)
ってか、もうすでに知ってる人が多いお菓子なのかしら。
だとしたら、いまさら騒いでごめんなさい(;´∀`)お許しを~。
という今回のお買い物記録でした。
またコストコ行くぞーーヽ(`∀´)ノ
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡