おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
昨年末、クリスマス前にコストコに行ってきたときののお話。
コストコは昨年の9月に再入会しまして、そこから月1程度でお買い物に行っております(●´З`●)
11月上旬にコストコへ行った際にも、お目当てのお品以外にも気になる商品を色々と購入しておりました。
↓このとき
そのときに初めて買ってみた商品の中で。
あまり家族の口に合わず、全く減らず、いつまでも冷蔵庫に鎮座していた商品。
ハニーバターが…不人気で…ヽ(´o`;
買ってきた直後は子ども達も喜んで食べていたのですが、数日も経つと
甘すぎるから普通のマーガリンがいい
と言い出すようになり、ついには全く手を付けようとしなくなってしまいました…
割と何でも美味しいという夫でさえ
これは味がくどすぎるなぁ…
と言い出す始末。
そして、私にもこれは甘すぎてちょっと…ヽ(´o`;
お料理に使ってどうにか消費しようかなとも思っていたのですが、ふと。
確か友達が食品も返品できるってような…
と思い出し、検索。
そして、『賞味期限内なら返品できる』ということが発覚。
なんとなく日本人的感覚として、 一度開封したものは返品しちゃいけないような気がしてしまいますが、そこはコストコ。
高い年会費払っているんだもん。
めいっぱい会員特典使わせていただきましょう!!
ということで、初めて返品制度を利用してみることにしました!!
返品制度を利用してコストコに食品を返品してきました
返品してきたのはこちらのハニーバター。
『コストコは返品できる』という意識があったので、なんとなくコストコのレシートは購入後一定期間保管していたのですが、まさか本当に役に立つ日がやってこようとは…!!
レシートを現物をもっていざコストコへ!
入口にあるサービスカウンターで
返品したいんですけど…
と伝えたところ、すぐに対応してくれました。
理由を聞かれたので
ちょっと口に合わなくて…
と正直に伝えたところ、無事に888円返却してもらいましたヽ(`∀´)ノ
こんなにあっさり対応してもらえるのね!
尚、調べてみたところ、レシートはもし紛失していても会員カードから履歴を探して返金してもらえるようです。
でも、レシートがあった方がスムーズなことに間違いはなさそうなので、今後も購入後一定期間はレシート保管しておこうと思います♡♡
『賞味期限内なら返品可能』ではありますが、タイミングによっては賞味期限内に店舗に行くことが難しい場合もあります。
そういう場合も、期限内に電話で返品したい旨を伝えておけば対応してもらえるようです!!
すごいね!コストコの会員制度ってすごく太っ腹なのね!!
年会費の意味をようやく理解したわっヽ(`∀´)ノ笑
この制度があれば、気になる商品も気軽に試せるな~と感じました。
なんせ一つ一つが大量なので、口に合わなかったとき途方に暮れるじゃないですか( ;∀;)
心強い武器を手に入れた気分です!!!
お買い物もしてきました!!
返品だけじゃなく、お買い物もしてきましたよ~!
クリスマスパーティーの前日に訪れたので、メインのお買い物はクリスマスに出すお惣菜でした♡♡
↓アヒージョとハイローラーを購入しました♡
それ以外にこの日買ってきたものは以下になります。
まず一つ目。
まずは、サクッとチョコを。笑
リンドールのチョコ、ほんとに美味しいですよねヽ(`∀´)ノ
いつも置いてあるのは金色パッケージか赤パッケージ(ミルクオンリー)だったのですが、銀色パッケージ初めて見ました!!
試しに銀色を買ってみることに。
中はこちらの4種類。
- ミルク
- ミルク&ホワイト
- 抹茶
- カカオ60%
私、銀色パッケージの方が好きかも!!!
特に黒!黒が美味しい!!!
カカオ60%で、ちょっとビターな味わい。
ミルクが入っていないチョコの方がスッキリして好きなので、この黒はかなり好みドンピシャでしたヽ(`∀´)ノ
あまりにも好みドンピシャすぎて…
止まらなくて…
食べすぎて…
年末年始で体重が増えちゃったという…笑
いかん、これは危険だ。危険だぞ…(;゚;Д;゚;)!!!
今は体重が増えた分も無事に元に戻し終えておりますので、以後食べる量には充分気を付けていきたいと思います。ハイ。
↑美味しいって罪ですね。
↑ネットでリンドールのチョコを買うならこちらがオススメです♡
送料無料でギフトにもピッタリ♡
二つ目。
スモークチーズをリピ買いしてきました!!
これは美味しすぎるっっ!!!
これもまた危険、食べすぎてしまうっ!!!←
薄ぅーく切って、ちょっとずつ食べてます。
でも、願望としてはこのまま丸かじりしたいです。笑
↑これ!すごーーく好きっ!!
三つ目。
初めて買ってきました。
韓国のりフレークヽ(`∀´)ノ
美味しいとよく耳にしていたので、今回満を持しての購入です。
写真には一袋しか写っていませんが、三袋セットでした。笑
(何かと規模がデカイ…)
わが家がよくスーパーで買っていたのは、左の韓国のりフレーク。
食べ比べてみましたが、ぶっかけの方がしっとりしていて、コストコの方はパリパリしていてよりふりかけ感が強い感じ。
どちらも美味しいけど、私の好みとしてはぶっかけの方かな??
韓国のりフレークはご飯にかける以外にも、磯香和えに使ったりしています(●´艸`)
海苔をちぎる手間も省けるし、ごま油の風味がプラスされるのでより美味しくなる気がするよ!!
↓磯香和え
↑これ買ってきました!
四つ目。
ラクレットチーズを初めて買ってみました!
テレビでこのラクレットチーズを使った料理を紹介している人がいて、試してみたいな~と(●´艸`)
チーズがトロッとしていてすごく美味しそうだったんです。
がっ!!!
これねぇ…ちょっとねぇ…重い。若い人じゃないと無理なやつ…('A`)
私の胃には負荷がかかりすぎでした…
あと、かけるときには熱々でも、食べ進めているうちに固まってしまう問題も発生してしまい…
結果、全然減ってなーい(;O;)!!!
チーズフォンデュみたいに温めながら食べたほうが美味しいのかも。
でも、そこまでするか否か。
二回目の返品となるかもしれない…←
そしてもう一つ。
この日、写真には撮っていませんでしたがコストコのお寿司も買ってきましたヽ(`∀´)ノ
↑以前撮った写真。こんな写真しかなくてすみません…笑
このお寿司、買ったのは1年ぶりになるかしら。
今回改めて感じたのです。
ネタもシャリもデカイっ!!!
回転寿司に行くと、最近はもうしーちゃんの食欲が旺盛すぎて10皿近く毎度食べるのですよ( ;∀;)
体重増加を本当に心配しています…
その換算で行くと、
48貫で足りる??
と、このボリュームで大丈夫か購入前ちょっと心配したのですが、ノープロブレム。
むしろ余る勢いでした。
最終的に、ネタだけ食べてシャリは冷凍し、後日私のお昼として食べました。
納豆かけて食べたら納豆巻きの味になったよ!笑
回転寿司に行ったら家族4人2000円台なんてぜーったいに収まらないのに、コストコだとそれが叶う。
それに、回っていないからなのか、子ども達の食欲も回転寿司のそれよりも落ち着いているように感じました!
しーちゃんも適正量で終わったと思う。
え、今後寿司はコストコにするべきなんじゃ…???
今後、コストコのお寿司は我が家の定番となりそうですヽ(`∀´)ノ笑
緊急事態宣言中ということもあり、以前のように家族でワイワイと試食を楽しみながらお買い物をする…ということも叶わないような状況ではありますが。
平日に私一人でサクッと買い出し、というのはまたしたいな~。
買うものもだいぶ固定されてきたので、次に行くときは目的の商品にのみ狙いを定めて最短コースでお買い物せねば。
とにもかくにも。
返品制度は初めて利用してみましたが、これは使うしかない制度ですね!!
もちろん、悪用するようなことはしませんが、「これは我が家に合わなかった(;O;)」というときには遠慮なく利用させていただこうと思います♡♡
以上、昨年末のコストコ記録でしたヽ(`∀´)ノ
↓読んだよの印に『ポチッ!』と応援よろしくお願いします♡♡