おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
この週末、娘が釣りデビューしました!!
厳密には、八景島シーパラダイスで一度釣り体験のようなものをしているのですが…
テーマパークの中にある釣り掘とはまた違うよね(●´З`●)
パパと二人で、釣りデート楽しんできたようです!!
今日はそんな釣りデートの記録です♡♡
釣りに行くにあたり用意したもの

釣り行きたい!!釣り行きたい!!!
私の亡き父が釣り大好きマンだったのですが、その血でも引いたのでしょうか(;´∀`)笑
ずーっと言っていたんです、釣りに行きたいと。
その都度

小学生になったらね
と答えていた夫。
あらやだ、小学生になっちゃった。笑
ということで、二人で行く決意をしたようです。
釣りに行くにあたり、用意したものはこちら。
サビキ釣り入門セット、というもの。
夫に頼まれ、楽天スーパーセール期間中に購入しました。
こんなに入ってこの値段!??
謳い文句に誇張なし、エサがあれば釣りが出来ちゃいますヽ(`∀´)ノ!!
エサは朝釣り屋さんにてイソメとオキアミを購入したそうです。
(釣り屋さんってこんなに朝早くからやってるのね、ビビるわ)

お店にすっごく気持ち悪い虫がいた…
と釣り屋でしーちゃんゲンナリしちゃったようです。笑
わかるよ、しーちゃん。だからママは釣りが苦手なんだよ…(;´∀`)
イソメを手で触るのも出来なかったようで「軍手持ってくればよかった~」とこぼしていたそうです。笑
その他用意したもの。
- バケツ(車に常に積んでいる)
- キャリーカート
- 保冷バッグ
そこまでは釣れないだろうということで、今回はクーラーボックスを新たに購入することせず、保冷バッグを持参したようです。
途中氷を買って冷やしながら帰宅したそうな。(このあたり全部夫に任せた)
今後さらなる趣味化が進むようであれば、クーラーボックスの購入も検討した方がいいのかな。
保管場所に困るから少々躊躇うけどヽ(´o`;
そして、先日購入したキャリーカート!!
夫が「ものすごく便利だ!!」と大絶賛しておりました。
↑これです!
ちょっとしたイス代わりに出来るし、中にめちゃめちゃ物が入る、と。

でしょでしょ??
と思わず得意げになってしまう私(●´艸`)
買って良かったわ♡
※しーちゃんが来ているウインドウブレーカー、おーくんのものなのでツンツルテンになってます。笑
今回はなんせ初だったので探り探りでしたが、次回は『長靴』で行った方が良さそうだな、と言っておりました。
靴ちょっと濡れちゃったそうな。
次持っていくもの。
ながぐつと軍手、っと…( ..)φメモメモ
サビキ釣り入門セットのおかげで、大まかな準備が出来てしまいました!
子どもとの釣りを楽しみたい方にお勧めのセットです(●´艸`)♡
釣果と、しーちゃんの反応
憧れの釣り。
朝3時半(←!!)に起きて夫と共に出発していました。
あんなに寝起きの悪いしーちゃん、夫に起こされて跳び起きてたもの。笑
よっぽど釣りに行ってみたかったんだね(;´∀`)笑
にしても3時半…よくやるよ…
その後朝方から11時近くまで釣りをしたそうです。
が、中々釣れず…

もうそろそろ帰ろうか
というときに… キタァァーーーッ!!!
念願のお魚さんがっ!!!
結局、夫が1匹、しーちゃんが1匹で計2匹の釣果となりました。
台所で自慢げに披露する娘。

しーちゃんの方が大きいんだよ!
だそうです。笑
釣れたのはいずれもサバでした。(小ぶりだったけど本人には立派って言ったよ。笑)
LINEでサバが釣れたと聞いて、味噌煮かな、竜田揚げもいいかな、と想像していたのですが、思ったよりも小ぶりだったので…
ここは塩焼きがいいかな、と(●´З`●)
シンプルイズベスト。
さばいている最中も大変興味深げに観察しておりました。
確かに、いっつも切り身で買ってきちゃうからさばくところってあまり見たことないかもな、子ども達。

血が出てる~!!
という当たり前な感想を言っていましたが、それすら見たことなきゃわからないよね。
なんてカワイイ。笑
しーちゃん、お魚はさほど得意ではないのですが自分で釣った魚だから美味しいって(●´∀`●)
ちゃーんと残さず食べました!!
また釣りに行く気満々。

次は20匹くらい釣ってきてあげる!!
楽しみにしてます。笑
尚、娘3時半に起きて、帰りの車の中でちょっとだけお昼寝したそうですがその後はフルパワーのまま夜の8時半まで起きていました。
体力が怖い…
ママなんて、釣りに出かけてもないのに一日中眠かったよ。笑
パパと娘が出かけて思ったこと
そんなわけで。
朝(というかもはや夜)から午後2時近くまで夫と娘が釣りデートに出かけたわけです。
残された私と息子。
車もない、天気が微妙でお外に行くのも…な状況。
暇を持て余します。
あんなに長い自粛生活を乗り切ってきたんだからこのくらいなんとでもなるだろうと自分でも思ったのですが。
違う違う。
あれは、しーちゃんとおーくんがセットでいてくれたから乗り切れたんだ。
そう確信致しました。
なんもすることないし、時間が超長いのね(;゚;Д;゚;)

しーちゃん…早く帰って来て…
心から願っちゃったもん。笑
家にいるなら二人揃って、出かけるなら二人揃って。
それがいいね、うん、それがいい。
しーちゃんが帰ってきたときのおーくんの

しーちゃん、あーそぼーーー!!!
が喜びに満ち溢れていました。笑
おーくんとはあまりに暇だったのでケーキ焼いたりしてたよ。
あっという間に終わっちゃったけど。笑
↓これにバナナ入れて焼きました
おーくんも釣りに行きたがってたけど、小学生になったらかな~。
あと2年、楽しみにしていよう!!
なんせ私が釣りに楽しさを見いだせない民なので、家族で行っても

ねぇ、釣れないし帰ろう?ねぇ、帰ろう???
となってしまいそうなので、楽しめる人だけで行ってもらいたいと切に思っております。
エサも苦手だけど、あの何もせず待ってる時間がめちゃくちゃ苦手なの…
趣味は楽しめる人がやればいいのよ。
ごめんね、そこは私無理しないわ。
今後も『娘とパパの趣味』、いずれは『パパと子ども達の趣味』として楽しんでもらおうと思います(●´ω`●)
私はその後の調理係、ということで…笑
そんなわけで、娘の釣りデビュー話でしたヽ(`∀´)ノ!!
これを機に、魚もモリモリ食べてくれますように…!!
おすすめの関連記事です!
↓キャリーカートは先日購入。今後も活躍してくれそうです!!
↓釣りのプチデビューは八景島シーパラダイスで。アジが釣れました!!
↓昔は子ども達二人共お魚大好きだったのになぁ…好みってコロコロ変わりますね(;O;)
↓読んだよの印に『ポチッ!』と、よろしくお願いします♡♡
【コメント欄についてのお知らせ】
申し訳ありませんが、現在コメント対応を一時的にお休みしております。
お手数ですが、コメントはTwitterへお願い致します♡♡