おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
楽天お買い物マラソン参加しています!!
配送業者さんの負担を減らすためにも今は買い物を控えるべきか…とも思ったのですが。
色々買いたいものがあったのは事実なので、出来る範囲の配慮をしつつ今回も参加することにしました。
日付時間指定、宅配ボックス指定等、配達員さんのリスクを減らせるよう指定できるものについてはしています。
置き配の推奨をしているところもあるので、そういうのも利用していきたいと思っています!
お互いリスクは最小限に。
配達員さんのおかげで引きこもり生活でも不自由なく過ごせています…。
本当に感謝しかない…(;O;)
今回はそんな巣ごもり期間を生き永らえるためのアイテムなども購入してみました。
では早速!
お買い物記録、いってみよーーぅ!!
↓前回の購入記録
楽天お買い物マラソンで購入したもの
【1】
母の日のプレゼント。
毎年ここのカーネーションをプレゼントしています!!
早割7%OFFでした(●´ω`●)
参考までに、去年贈ったお花はこちらです♡
送ったお花は庭に植え替えてくれてるみたいです(●´艸`)ウレシイ
【2】
こちらも母へ。
GWに実家に帰る予定だったのに今の状況じゃとてもとても帰れないので…
仏壇にあげてもらおうと思います。
【3】
生ごみ用の防臭袋。
これがあると安心出来ます(●´ω`●)
私は、towerのポリ袋エコホルダーに掛けて使っています!
Sサイズがジャストサイズ。
↓防臭袋な話題
【4】
茅乃舎の減塩だし。
ずーーーーっと愛用しています。
いつもはお店に買いに行っていたのですが…今は出歩きたくないので初めて楽天で購入です。
公式ショップと比べて、送料やポイントを考えると楽天で買った方がお得…かな?
【5】
フライパンがどうしようもないくらい焦げ付くようになったので、買い替えました!
ただでさえ毎日3食作る生活してるのに、フライパンの焦げ付きで余計なストレス感じたくない(;O;)
既に届きましたが、もっと早く買い替えればよかった…ってくらい楽になりました。
結婚してからずーーーーっとティファールを愛用しているのですが、理由はただ一つ『取っ手がとれるから』。
狭いキッチン、この取っ手がとれる仕様というのが非常に助かっているのです。
環境のことを思えば、もっとお手入れしながら長く使えるモノをとも思うのですが…
それだとキッチンに収まりきらなくて…(;O;)
セットで買う方がお得だったのでこれを機に総入れ替えします!!
類似の商品とも悩みましたが…愛着あるのでね、今回もティファールで♡
【6】
マワハンガーを購入です。
タイムセールでお安く販売していました!!
ずっとね、気になってたのです…。服をハンガーにかけると肩がびよーんとなってしまうことに…
そんな折、ブロ友のayakoちゃんがかねがね良いと耳にしていたマワハンガーを記事にしていたのを見て「やっぱりハンガー変えてみようかな…」と(●´艸`)
時間が余りある今、整理整頓出来ることはしてしまいたい!!
ayakoちゃんのブログを参考に買い替えました!
▶【無印良品で失敗したハンガーの問題点】マワハンガーに変えて解決しました! - 心を楽に、シンプルライフ
【7】
オートソープディスペンサーを購入しました。
本当は透明が欲しかったのですがあいにく在庫がなくブルーを購入。
ですが…
あらまぁ、手持ちの無印のハンドソープ容器とサイズピッタリだった!!
思いがけず真っ白になったーー!!!
使い心地も申し分なし。
子ども達にも大変好評です。
手洗い環境、さらに改善出来て嬉しい(●´艸`)♡♡
↓ここにオートソープディスペンサーを導入しました♡
【8】
娘へ「すみっコぐらし大図鑑」を。
一人で寝れるようになったご褒美としてリクエストされました(;´∀`)
関連記事▶【寝かしつけ卒業!?】子ども達だけで寝るようになって2週間経過。グンと楽になりました!!
私に、ホットクックレシピと、性教育の本を。
のじまなみさんの性教育の本は持っているのですが、違う著者の本も読んでみたくなり購入しました。
有り余る時間、色々学ぶ時間にしよう。これもお家時間への投資です。
関連記事▶【性教育】年長の1年間は『性教育』と『防犯意識を高める』ことを目標に掲げます。今現在行っていること。
それと、
雑誌の予約購入です!
幼稚園6月号、次回は将棋なんですって♡♡
休校中のお供になるかな!??
▶【 速報】『幼稚園』 6月号付録は「ひふみんしょうぎ」 | 『幼稚園』
コドモエは、
こちらのプールバッグが付録でついてくるそうです!
しーちゃん用のプールバッグがもうボロボロだったので、これなんてどうだろう。嫌がるかな(;´∀`)
【9】
ももたのお世話に必要なものをまとめ買いしました。
(実際にはもっと買っています)
エサもなくなりそうだし、床材も砂もなくなりそう…
今回は不要な外出を控えるために、ネットで必要なものをまとめ買いしちゃうことにしました。
これで当分ももたのお世話で困ることはないはず!!
ももた、安心してね~!!!
【10】
いつものワカメ。
【11】
いつものお茶。
【12】
私のストレス発散…もう今コーラしかない…
不健康なのはわかってる。わかってるんです。
でも、飲まないとやってらんない気分でね…(;O;)
家まで届けてもらえるのにスーパーで買うよりお得!
100円OFFクーポンも出てました♡♡
【13】
お家時間に投資します。思い切りました。
レゴクラシック アイディアボックスをどどーんと購入です!!
家の時間を少しでも有意義にしないと、私が倒れる…(;゚;Д;゚;)!!!
手持ちのアイテム、少しでも増やしたい。投資よ、投資!!
こんなことなら、お正月にコストコ行ったとき見かけたレゴ買っておけばよかったな(;O;)…安かったのに…無念…
買いたいけどどうしようかとこのところ悩んでいましたが…、これもまたブロ友のママにゃーごさんの記事を読んで背中を押してもらいました。笑
何かと影響されやすい女です。
ママにゃーごさんのブログ、買うか悩んでいた私にとって超タイムリーな内容でした!笑
▶LEGOクラシック黄色のアイデアボックスプラスを買ったよ。
夫はレゴ教(レゴ信者)なので

買おう買おう!
とむしろ前のめりでございました。(←前々から欲しがってた。笑)
基礎板はグリーンは1枚持っていたけど、この機会に大きいグレーも買い足すことに。
さぁ、親子でレゴで遊ぼうじゃないか!!
レゴが届いたら、ライブワークショップに参加したい♡♡
少しでも楽しみ増やしていかないとね…ヽ(´o`;
レゴよ…救世主よ…
我を助けたまえ…
楽天リーベイツ経由で母の日ギフトを購入
楽天で買うか迷って…
こちらは公式ショップから購入です。
お義母さんへのプレゼントは、茅乃舎の母の日ギフトにしました!
↓公式ショップでのお買い物は楽天リーベイツ経由で購入すると楽天ポイントが貯まりますよ~♡
↓アプリはこちら
購入したのはこちらのギフトです。
▶【母の日】送料半額|限定箱入 茅乃舎だし・フリーズドライ味噌汁とスープ4種セット|茅乃舎(かやのや)

スープ、炊き込みご飯、お花。出汁と一緒に貰うならどれがいいですか?
とお義母さんに直接聞いて選んでもらいました。笑
せっかくなら喜んでもらえるものがいいからね(●´艸`)
茅乃舎では今年、母の日ギフトに関しては『送料半額キャンペーン』をしているそうです。
コロナの影響で帰省できなくなってしまっただろうから、せめてギフトだけでもお得に…という心遣いのようです...(;O;)アリガタイ…
楽天で売っていたこちらのギフトにするか悩んだのですが、送料半額だったこともあり今回は公式から購入することにしました♡
母の日ギフト限定のパッケージで可愛さもあるしね(●´艸`)
茅乃舎のだしは貰って嬉しくない人はいないと思うんだ。
お料理好きなお母さんへのプレゼントに、とってもオススメです!!
↓去年も茅乃舎のギフトにしました♡お義母さんへのプレゼントは毎年茅乃舎にします!!
と、今回はこんな感じのラインナップとなりました。
買い物に行けない分、ひとたびネットショッピングを始めると怒涛の勢いになりますね…
本当に、運送業者さんには感謝しかない(;O;)
ありがとうございます、ただただありがとうございます…
おかげで日々どうにか生き永らえております。
ありがとう、ありがとう…(;O;)♡♡
今回買ったもの、届き次第色々レビューしたいものわんさかです(●´艸`)
せめてもの私の楽しみとして、レビュー記事も書いていきたいと思ってます。笑

なんやかんやでオーバーランしてしまった記録でした。笑
↓リピ買いしているアイテムはここにまとめています
▶買いまわりにオススメ!わが家のリピ買い商品|りんごのROOM
気になったものはROOMに集めています。
もしよければ覗いてみてくださいね(●´ω`●)♡