おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
先日、お花のある生活をしてみることにした件について記事にしておりました。
定額でお花を郵便で届けてもらえるというこのサービス。
今流行りの『サブスク』のお花版、です。
さてさて。
実際に試してみてから1ヶ月ほど経過しましたので、その後についてまとめてみたいと思います!!
お花の定期便『Bloomee Life』を利用しています
利用しているのは『Bloomee LIFE』というお花の定期便サービスです。
こちらの、体験プランを申し込みました。
お花代500円 + 送料250円 + 消費税 = 825円
隔週にしているので、月に1650円のお花代、ということになります。
『今は極力出歩きたくない』『でもお花も飾りたい』ということを思うと、定期的に届けてもらえるのはありがたいサービスだと感じています。
ポストにはこの状態で入る…のですが、わが家のマンションのポストには入らなかったようで(;´∀`)
不在時には宅配ボックスに入っておりました。
ワクワクしながらペリッとめくる。
パカッと。
開封のしやすさも好印象です!!
中には、
- お花
- 延命剤
- お花のガイドブック(初回のみ)
が入っていました。
ゼリー状のもので保水されて届きました…が、
シナッ。
元気なぁぁーーーい(;゚;Д;゚;)
でもガイドブックの通り、茎を斜めに切り落とし、延命剤を入れたお水に活けておいたら…
シャキン!
元気取り戻しました♡♡♡
これまでに届いたお花と楽しむために新調したフラワーベース
- チューリップ
- カーネーション
- ドラセナ
初回はこちらの3種類が届きました。

花瓶が使いにくい…
花を飾ることが滅多になかったわが家。
花瓶はセリアで買ったもので今まで間に合わせていたのですが、口が狭くて3本入れるのにキッツキツでヽ(´o`;
思い切って、ずっと気になっていた花瓶を購入することに。
ホルムガードのフラワーベース。
美しい…(;O;)♡♡
届いた花瓶がまた素敵だったーー♡
口も広くなって、
形もシュッとした!!
こう並べると、セリアの野暮ったさが際立つねヽ(´o`;
さらば、セリアの花瓶。


超わかりにくいけど。
口が広くなったおかげで飾りやすくなりました(●´艸`)
2回目に届いたお花はこちら。
- カーネーション
- ソリダコ
- かすみ草
3回目に届いたお花(今飾ってる)はこちら。
- バラ
- チューリップ
- ミスカンサス
今のところナチュラルなお色のお花が届いております。
次は今週末に届く予定!
どんなお花がくるかしら(●´艸`)♡♡
今後もしばらくは利用してみようかなと思っています
お届け4回目以降であれば解約も可能なので今が「続けるか解約するか」を決めるべきときなのですが…
当面は続けてみようかなと思っています(●´З`●)
まずはお花のある生活に慣れたい
お花が定期的に届いてみて感じたこと。
お花の飾り方にもコツがいりそうだ、ということ。
いや~センスなくて(;´∀`)
かわいいフラワーベースも買い足したので、前よりは多少マシになったかしらと思いつつ…
まずは、お花のある生活に慣れたい。
自分で買おうとすると、ややもすると買いに行くの面倒だし…で飾らぬ期間が出来てしまい、結果お花のない生活に逆戻りしかねないかな、とヽ(´o`;
定期的に届くお花を試行錯誤しながら可愛く飾る、というのをまずは目標にしたいと思います。
今は極力外出を控えたい=届けてもらえるのはありがたい
今は極力人との接触を減らしたいし、出歩きたくもない。
お花を買うために出かけるのも、出来ることなら控えたい…
そんな今、届けてもらえるというサービスは非常にありがたい存在なのです。
配達員さんのお手間をとらせてしまうのが申し訳ない気もしつつ…、自粛生活で困っているであろうお花屋さんの売り上げにも繋がるということもあって、当面はこの『定期便』というサービスに頼ってみようかと思っています。
「何が届くかな♡」というワクワクがある
今なんせほら自粛生活続いているから…
全然楽しみがなくてね(;O;)
変わり映えのしない毎日。変化のない毎日。
せめてもの楽しみとして、2週間に一度届くお花を待ちわびてみようかと…
そんな理由により、しばらくはこのまま定期便を利用し続けようと思っています♡
やっぱりね、お家にお花があるとなんか嬉しい気持ちになるのよ(●´∀`●)
子ども達にも好評です♡♡
コロナが落ち着いたら自分で選んでみたいぞ!!
とはいえ、コロナが落ち着いてきて、私自身もお花を飾ることにも慣れてきたら、ぜひですね。
『自分でお花を選ぶ生活』にも挑戦してみたいと思っていますヽ(`∀´)ノ
お花はお花屋さんで買う、と思ってたけど、スーパーのお花も結構かわいいのね(●´艸`)
そしてお安い!という。
そういうお花もうまく取り入れながら飾っていきたいな~と。
そして、枝ものにも挑戦したりしたいな~と思ったり。
でも、その辺り全て『生活が落ち着いたら』かなヽ(´o`;
日常にそこまでゆとり持てる自信が今はない…
ので、当面は

何が届くかな~♡♡
というのを楽しみに過ごしたいと思います。
ホームページを見てみたら、初回無料クーポンが出ていました。
気になる方はこちらのクーポンがお得ですよ~!!
(私も初回無料クーポン使って始めました♡)
というわけで。
我が家は今後も、お花の定期便を利用しつつお花のある生活楽しんでいきたいと思います♡♡
暗くなりがちな今だからこそ、お花に癒されよう。うむ。