りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【入学準備】住所ハンコで大量の書類に備える。買って良かったアイテムです!!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

興奮冷めやらぬうちに…

入学準備についての記事を書いてしまおう、のコーナー。

入学説明会に参加するとアレですね。

一気にリアルさが増しますね。

 

入学説明会の間も、懐かしの

 ♪キーーーンコーーーンカーーーンコーーーン

が鳴り響いていて、

りんご吹き出し

おぉ…ここは紛れもなく小学校...!!!

と妙に実感しちゃいました。笑

 

さてさて。

算数セットについては昨日ドヤ顔が記事からにじみ出そうな勢いで書き記しました。

だって、頑張ったんだもんっ!!

ちょっとくらいドヤらせてっ!!!笑

↓ドヤッッ!!!! 

www.ringo-time.com

  

お次は、貰ってきた書類にまつわるお話です!!

 

新年度にとても役立つ『住所はんこ(住所印)』をオススメしたい

昨年12月のスーパーセールにて。

Twitterで拝見して

りんご吹き出し

これは便利そうだ…!!

と思い購入したのがこちらのアイテム。 

住所はんこです!

↑Amazonも含め色んなお店を探しましたがここのショップが一番安いと思います!

 

f:id:ringo_co:20200207101526j:plain

実物はこんな感じ。(住所は消してます!!)

 

f:id:ringo_co:20200207101515j:plain

シャチハタタイプで、インクは付けずにそのまま押せる仕様になっています。

 

f:id:ringo_co:20200207101432j:plain

大きさはこのくらい。手のひらサイズです。

 

わが家はマンション住まい。

建物名を入れて住所を書くとなると、それなりに長いんですよね…ヽ(´o`;

実家に住んでた時は短かったなぁ…。

『○○市○○▲丁目▲▲-▲』

だけで済んでいたので、非常に楽でした。

 

とはいえね。

住所書けって言われたらそりゃ書くよ、大人ですから。←

でも、こういう新年度を迎える際に渡される書類ってアホほどあるじゃないですか。

1枚でどうにかならんのか!

マイナンバー制度とか駆使してなんとかならんのか!!

とは思うものの、なんともならないから書くしかないじゃないですか。

何回も何回も住所書いてるとさ、疲れちゃうのよね('A`)

最終的には読めぬほどの乱れた字に…笑

 

そこで登場するのが住所はんこ!!

今回早速使ってみたのですが…

 

楽ッ!!!スーパー楽ッッッ!!!

 

感動致しました。

ポンッて押すだけ。

これならいくらでも出来るぞヽ(`∀´)ノ!!!

なんなら名前の部分もお名前ハンコ押しちゃおうかな~とも思ったのですが、名前書くのはさほど手間ではなかったので手書きにしました。笑

(あまりやりすぎるとやる気にない親に見えかねないしね。笑)

↑しかし便利なお名前ハンコ。入園・入学準備に激推ししたい。

 

噂によると、入学式の日に大量に書類を持ち帰って来るらしいので…

このスタンプのポテンシャルには大いに期待したいと思っております。

 

尚、今回作成するにあたり。

都道府県からフルで入れるとなると字がものすごく小さくなりそうだな、と懸念しまして。

都道府県を省くか建物名を省くか悩み、今回は都道府県を省いて作ってもらいました!!

都道府県だけ別枠になっている書類もあったりするので(都道府県に○つけるたり)、都道府県を省いて作っても大丈夫かな、と(●´З`●)

少なくても、入学関係の書類は都道府県なしで押しても書類上問題はなさそうでした!!

 

字体はオーソドックスに『楷書体』を選びました。

お堅い書類に合う字体だと思います!!

新年度に向けた準備として、住所ハンコオススメです♡♡

 

他にも色々使い道あり!!!一つあって損はなし!

こちらの住所はんこ。

こういう事務的な書類以外にも使い道はもちろんありまして(●´艸`)

子どもが祖父母に手紙を出すときにも使えちゃうんです~!!! 

封筒に自分の名前を書いてもらって、住所はハンコをペタッ!

まだ自分の住所は覚えられないけど、ハンコなら子どもでも住所まで出来ちゃいます。

これなら気軽におじいちゃんおばあちゃんへ手紙出せちゃうね(●´艸`)

 

もちろん子供だけじゃなく、大人が郵送物を出さなければいけないときにもポンッと押すだけなので非常に楽です!!

私も実家の母へレターパック等で荷物を送ることがありますが、そんなときにもポンッと楽したいと思っています(●´З`●)

 

そしてそして。

私が「もっと早くに作っておけば...」と感じたのはここ。

予防接種の予診票で使える!!!

赤子の頃、予防接種を受ける度に何枚も何枚も住所を書きこんでいたあのとき...

あのときこれがあれば…(;O;)!!!

とはいえ、今後も毎年インフルエンザの予防接種は行う予定なので、その際に忘れず持っていきたいと思います♡♡

子ども二人分と私の分、計3枚書くの面倒だったのでね('A`)

夫は毎年職場経由で接種してます。

 

こう考えると、結構住所を書く場面って多いんですよね。

1回書くだけならまだしも、何枚も何枚も書かねばならぬのは…手間すぎるヽ(´o`; 

今後は住所ハンコをめいっぱい活用していきたいと思います!!

いや~、作って良かったヽ(`∀´)ノ

 

↓その他、これまでに書いた入学準備なお話  

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

www.ringo-time.com

 

↑明日の夜からはーじまーるよぉぉーーー!