おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
この度ご縁あって、『赤ちゃんの部屋』というサイトへ記事の寄稿をさせていただきました。
自分のブログ以外へ文章を書くという作業が初めてで四苦八苦でしたが、どうにか形になりましたのでお知らせ致します(●´З`●)
『赤ちゃんの部屋』について
「赤ちゃんの部屋」は、
妊娠を望む方・妊婦さん・育児中の方へ、役立つ“正しい情報”を提供することをモットーに配信されているWEBサイト です。
医師・助産師・その他さまざまなジャンルの専門家の方がご寄稿されているサイトに、わ、私が寄稿してもよろしいのでしょうか…
という大変ドキドキな心境でした(;´∀`)
寄稿させていただいた記事は『こどもちゃれんじベビー』についてです
今回は、こちらの記事を寄稿させていただきました!!
どうも、先輩ママです。
なんだか偉そうに先輩きどってすみませんヽ(´o`;笑
今回記事を作成させていただくにあたり、過去の『娘がこどもちゃれんじベビーで遊んでいる様子』の写真を探したりしていたのですが…
フォルムがたまらん…
非常に懐かしい気持ちにひたりました。
愛おしすぎて震える…
この写真も寄稿した記事で使わせていただきました♡
こどもちゃれんじベビー、今思っても コスパ抜群だった と感じます!!
(といっても生後11ヶ月目までしか受講はしていないのですが。その辺りの理由も寄稿した記事へ記載させていただきました)
初めてのライター業を終えて
『自分のブログ以外で記事を作成する』というのが今回初めての作業でしたが、ブログと全く違う…と感じました(;´∀`)
普段如何に自分が好き勝手文章を書いているか、というのを身に染みて実感しました。笑
すみません、いつも乱文でヽ(´o`;
今回寄稿させていただいた『こどもちゃれんじベビー』の情報については、当ブログの読者さんにはもう必要がない方の方が多いかとは思うのですが…(私もとうの昔に卒業している身です。笑)
ぜひぜひちょっと覗いてやってくださいな(●´艸`)
そして、一緒に懐かしい気持ちに浸りましょう!!笑
↓しつこいくらいお知らせ!!笑
この度はとても貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました!!
↓ベビーでは全くありませんが、めざましコラショもいいですよ!笑