りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【ご報告】4月から仕事を始めます!仕事をすることになった経緯と、ドキドキな現在の心境。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

私りんご、この度4月よりちょこっと仕事を始めることになりました。

なんだかもう、トントン拍子に話がすすみ、現在に至ります。 

今日はそんなご報告を兼ねたお話です。

 

当初、在宅ワークを極めてみようかと計画していました

4月から息子が幼稚園生となり、ようやく自分の時間が持てるようになる。

とはいえ、通わせる予定の幼稚園は園の体制的に正直『専業主婦じゃないと中々しんどい幼稚園』

(昭和の香りがプンプンと。平成終わるのに。でも、先生方が抜群に良い幼稚園なのよ…) 

 働くにしても、親のサポートや職場の理解がない限りは難しそうだし、おーくんが卒園するまではしばらく家にいることになるだろう。

と思っていました。

 

むしろ、私としても当面は子どもが中心の生活を送りたいと考えていたので、ここはいっちょ『在宅ワーク』を極めようかと、そんな風にも考えておりました。

家で出来る仕事、それがきっと今の私にとってベストな選択だ、と。

このブログを新たな仕事に繋げられないものか、そんな風にも模索してみたり。

 

そんな、完全に『家での仕事』しか考えていなかった私ですが、ひょんなことから『一緒に仕事をしないか』と声をかけてもらったのが、事の発端です。

 

在宅ワークではなく外での仕事をしようと思った理由

そんな『在宅ワークを極める』という計画から一転、『外で働こう』と思うに至った理由は以下になります。

興味のある分野のお仕事だった

詳細は控えますが、これまでにも参加する側としてその企業と関わっていたのでした。

参加者として関わってきたくらいなので…好きなんですよね、単純に(●´艸`)

興味を持っている内容だったというのが何よりも大きい理由です。

 

幼稚園との両立が出来そうなボリュームだった

『働く』と大々的に書いたものの、フルタイム勤務をされている方からしたら「それ働くうちに入らないぜっ」と突っ込まれそうな勤務日数&勤務時間です(;´∀`)

でも、私にとってはその『親の負担が大きい幼稚園との両立が出来るボリューム』というのは外せない項目だったのです。

その辺りの比重を変えてまで外でバリバリ働きたいとまでは考えていませんでした。(だったら在宅ワークを選びたい)

心配していた夏休み等の長期休みに関しても、負担のないように対応してくださるとのこと。

『幼稚園に通う子供の生活リズムを変えずとも可能な仕事』という、ちょうど2年前しーちゃんが入園する前に「働きにくい幼稚園だけどこんな仕事があったらな~」を形にしたような内容でした。

これはもしや、俗にいう『引き寄せの法則』なのでは…!?
と、急にスピリチュアルな発想になってみたり。笑
 

 

外に出る用事を強制的に作った方が健康的に過ごせそうだと感じた

私多分、家でパソコンをカタカタしてたら、お昼ご飯も食べずにずーーーーっとカタカタしてる自信があります。笑

これが在宅勤務という『仕事』になったら尚のこと。

園バスを見送ってから園バスのお迎えに行くまで、ずーっと家の中でカタカタカタカタ…

いかん、今より不健康になるっ!!!笑

強制的に外に出る用事を作った方が、健康的に、そして刺激ある日々を過ごせるように思いましたヽ(´o`;

得た刺激はきっとブログに還元出来るはず…!(何事もついブログと絡めて考えてしまうブログ脳。笑)

 

声をかけてもらえたことが嬉しかった

私を必要としてくれるんですか…(;O;)♡

もうね、純粋に嬉しかったんです。笑

 

幼稚園との兼ね合い等色々考え、声をかけてくださった方にも幼稚園の昭和具合を説明し、この状況でも出来るか真剣に考えた末。

「やってみよう」と思うに至りました。

(1年ごとの更新となるようなので、まずは1年間様子を見ながらやってみよう、という話になりました)

 

兼業主婦と大きな声で言えるほどの働きではないけど…

仕事のボリュームを考えても『兼業主婦です!』と大きな声で言えるほどのボリュームではないと思う。

それでも、ずーーーーーっと家で専業主婦として過ごしてきた私にとって、中々勇気のいる決断でした。

 

だ、大丈夫かな。

社会に出て、使いものになるかな。

会議に出て人前で話すなんてこと出来るかな。

声かけてもらったのに「こいつ使えねー」なんて思われないかな。

 

ひっじょーーーーにドキドキしてますヽ(´o`;

 

しーちゃんの出産を機に仕事をやめ、専業主婦歴も早5年半ほど。

脱専業主婦!!と大々的に言うほどのボリュームではないものの、やっぱり心持ちは違います。

人様からお金をいただいて、人様と共に、企業がよりよくなるための仕事をする。

5年半前までは当たり前のようにしていたことなのに、この新鮮味は何なんだぜ。

仕事するのか、そうか。そうなのか。

 

これからの仕事について思うこと 

専業主婦歴も長くなると、専業主婦に関する話題が何かと気になります。

 

ワーママがすごいとか、専業主婦がすごいとか。

ワーママのここがダメとか、専業主婦のここがダメとか。

『ワーママ vs 専業主婦』的な内容のものだったり、『専業主婦は非生産的存在』的な内容だったり。

子を産んでから良い内容も悪い内容も何かと目にすることはあったけど。

 

自分が歩みたいと思う道を、それぞれが堂々と歩めばそれでいい、と私は思います。

それが人から見たら『緩い内容』だったとしても、その人及びその家族が納得して満足しているなら、口出ししてよいものではないはず。

 

私にとっての一番は『家庭』であり、『こどもと過ごす時間』であり、『こども中心の生活』であり。

子育てを重視していきたい。

こどもの生活リズムありきで考えたい。

それは今後も揺るがないと思います。

むしろ、そこに自分の『居場所』や『やりがい』を感じていると言いましょうか。

もちろん、だからといって子供の人生に執着するようなことはしたくないとは思うけど。

育児に対して閉塞感や孤独感を感じたこともあったし、今現在も時折イライラしたりしているけど、誰かに必要としてもらえる環境ってすごく幸せなことだと思う。
やりがいがあることだし、自分がやるべきことが明確になっている安心感も私は感じてます。

 

それを基盤としつつ、自分がやれることにはどんどん挑戦していきたい。

それが今後の私の方針です。

今回引き受けたお仕事もその一環。

 

外での仕事に慣れて来たら、在宅ワークの幅を広げてみてもよいかもしれない。

自分がやりたいと思う母親業を営みながらでも、出来ることの可能性は無限大よね(●´艸`)

自分で自分の可能性を狭めることのないよう、今からでも成長できるんだぞ!!自分の可能性はすごいんだぞ!!!と自分自身に言い聞かせていきたい。ぜひとも。

それこそ引き寄せの法則よ。
強く思えば自ずとそういう風になるから、絶対。

子供の手が離れ『育児の第二ステージ』へと進む今、新たな挑戦をしてみようと思います!!

 

そんなわけで。

4月以降、おーくんの入園にプラスしてもう一つ自分の環境が変わることとなりました。

どうなるのか、私自身にとっても未知数ではありますが、自分にとって家庭にとってプラスとなることを信じて。

お仕事頑張ってみたいと思いますヽ(`∀´)ノ!!!

 

↓机をこのタイミングで作ってもらったのは、4月以降の私の仕事スペースにしたい、という名目もあったのでした。お母ちゃん頑張るよっ! 

www.ringo-time.com