おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
もう1月も後半ではありますが。
12月中に一応撮りためていたお弁当写真があったので、サクッと振り返ってみたいと思います!!
でも、改めて見返して思った…
12月のお弁当...迷走しすぎている!!!笑
↓11月のお弁当記録。
ワンパターン化、続行しています
『ご飯 + おかず + 彩りにはスパゲッティ + デザートはお絵かきみかん』
『ピックでイベント感を盛り上げる』
12月中は相も変わらずこのような内容で突き進みました。
(そもそも、半日や冬休み等でお弁当がいらない日も多かった)
おかずは全く変化がなかったのだけども…
ある1点のみ、おかしな方向へ変化しましたヽ(´o`;
タイトルの通り、みかんが…。
みかんお絵かき、方向性見失う ~おじさんに困惑~
12月のお弁当を振り返りつつ、方向性の見失いっぷりを記録したいと思います。
ネコ。
ネコ。
おばけ。(上しーちゃん、下おーくん)
ネコ。
しばらくの間、何を書くか考えるのが面倒くさくなり、毎度ネコ(たまにおばけ)を書いて持たせていたのですが、ふと、しーちゃんが書いて欲しいものでも聞くか、とリクエストを聞いてみたところ、
「明日のみかんはおじさんにして」
えっ!????おじさん(;゚;Д;゚;)!???
困惑しました。
非常に困惑しました。
うさぎ、とか言われるのを期待していたので、困惑しすぎました。
朝、みかんを前に、必死に書いたおじさんがこちら。
わからない。
これが娘が意図したおじさんなのかはわからない。
あまりに自信がなかったので裏に『おじさん』と記して持たせました。
※ちなみにお弁当の中身は鮭チャーハンです。
その日の夜、味を占めた娘から再びリクエスト。
『明日は四角マン書いて』
もうわからない、それは何。(しーちゃん絶対適当に言ってるもん)
これでいいんでしょうか。
そしてその日の夜、またまたリクエスト。
『明日は三角マン書いて』
わからない、正解がわからない。
とにもかくにも『無茶ぶり』が過ぎる状態でした。(写真に撮ってない無茶ぶりもあり)
無視して普通の絵を描くと『〇〇って言ったのに』と言われてしまう。
もう、正解がわからなくなりすぎて、ついにみかんに絵を描くことを放棄。
「自分で書いて…。」
と伝えたところ、しーちゃんもおーくんも俄然やる気に。
二人とも、おばけを書きましたとさ。
冬休みで一旦リセット。もうリクエストは聞かない。
朝からみかんの絵で悩みたくないんだよぉぉーーー。
今後はもう、動物しか書かない!!!!笑
冬休みを挟んだことで、一旦お弁当に関する記憶もリセットされていることだし…
シレッと動物を書いたみかんを持たせようと思います。
リセット…はしーちゃんの記憶だけじゃなく、私の『弁当作り慣れ感』も同様で。
ある程度の型は決まっているくせに、あれ?どうするんだっけ、あれ?と右往左往しております。
早く勘(手抜きの)を取り戻したい…('A`)
という、全く身のない『12月のお弁当記録』でございました。
↓お弁当作りは『型』を決め、凝らずに作るようにしています。