りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【お正月準備】今年も『しまうまプリント年賀状』で年賀状を作り終えました。宛名印刷を含めた住所管理機能が便利!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

昨日、パソコンを立ち上げたらなぜか機内モードになっていてインターネットにつながらず。

あれやこれやとスマホで調べて解除しようとしてみたけど全く解除出来ないという事態に。

(デスクトップに表示されてる機内モードはなぜか反応しなくてオンオフ操作することすら出来ないし、パソコン本体に付いてるWi-Fiスイッチオンにしてるのに反応しないし、再起動もしてみたりセーフモードで起動ってやつもしてみたけどダメだった…)

ブログ更新出来ないかと思いましたが、こんなときはアナログ回帰!

LANケーブルのおかげで今こうして更新出来てます。

もうWi-Fiは信じない。ビバ有線。

 

さてさて本題。

まだWi-Fiが繋がっていた月曜日のこと。

無事に年賀状の発注を終えることが出来ましたーーヽ(`∀´)ノ

これでお正月までにやるべきことの一つがクリアになりました。

(届いたら一言メッセージ書く作業は残っていますが)

 

わが家は、子供がうまれてからずっと『しまうまプリントの年賀状 』を愛用しています。

正確には、子供がうまれて初めての年賀状は手作りしたものの、

「こんなん、やってられっか(;゚;Д;゚;)!!!」

となり、翌年外注の年賀状印刷に手を出してみたところ『こんな便利なものだったのか…!!』といたく感動し、以後自作には戻れなくなった、という次第です。 

↓過去に、その「やってられっか!」となったときの話を書いてました。笑
なんで年賀状作りは『私の仕事』みたいになってんだよぉぉーーー。

www.ringo-time.com

 

デザイン豊富で写真を撮り込むだけで完了!!

写真、どれ使おうかな…というところさえ決まってしまえばあとは簡単。

写真を撮り込むだけで完成!!

その写真をどれにするかを決めるのに一番時間がかかっているという。笑
子供だけより親も写ってる写真の方がいいだろう、と思いわが家は毎年家族写真使ってます!
 
私も子供だけの年賀状よりも友達も写ってるものの方が嬉しい(●´艸`)

 

f:id:ringo_co:20181212053307p:plain

デザインはもんのすごく豊富にあります。

 

f:id:ringo_co:20181212053348p:plain

使いたい写真の枚数にチェックして、その中から選びました(●´З`●)

 

f:id:ringo_co:20181212053557p:plain

デザインが決まったら、写真を取り込んで、住所やメッセージを入力したら完成!

 

f:id:ringo_co:20181212053828p:plain


悩んでしまいがちなメッセージも『定型文』を選べるようになっているので安心です(●´艸`)

 

f:id:ringo_co:20181212053712p:plain

写真や住所・メッセージを入力するとこんな仕上がりに。

(わが家が実際に選んだデザインとは違いますが参考までに)

 

尚、去年は喪中だったのですが、喪中はがきも豊富なデザインの中から選ぶことが出来ました。

あまり気乗りのしない作業だったけど、サクッと出来たのはありがたかった。

 

デザインの詳細 デザイン一覧

 

しまうま年賀状の住所管理で宛名書きも楽々です!

手作りしていたときに一番「めんどくさいなー」と思っていたのが『宛名印刷』

エクセルの住所禄から、去年送った人をリストアップして、住所が変わっていないかの確認をして、ワードではがき印刷できるように設定して、パソコンにつないで地道に印刷をしていく…

まどろっこしーーー('A`)

かといって、手書きはもっと面倒。

年賀状のデザインを作るところよりも何よりも、この作業が一番私がやりたくないと思っていた部分でした。

 

ところがっ!

これもしまうまプリント年賀状を利用したことでまるっと解決!!

f:id:ringo_co:20181212050208p:plain

一番最初に利用するときこそ、住所を登録する作業が発生しますが(エクセルでデータを移行することも可能)、その後は追加する人や変更する人だけの入力でオッケー。

『宛名印刷する』に☑を入れたら宛名を印刷して配送してくれるという、ありがたい仕様になっています。

 

f:id:ringo_co:20181212050355p:plain

宛名データはエクセルにダウンロードすることも出来るので、宛名一覧が欲しい!というときにも対応出来ます。

よって、『自作のエクセル住所録はもういらない!!!』ってことですね(●´艸`)

 

そして、これ、今年気づいた機能。

f:id:ringo_co:20181212050540p:plain

送受信履歴を登録することも出来るようになっていました!

(今までもあったのかな、去年喪中ってのもあって気づかなかったぜ)

誰が喪中で、誰に送って、誰からもらったのか。

これで、来年「えっと、誰に送るんだっけ」と立ち止まる心配がなくなりました。

大丈夫、見りゃわかる!!

 

宛名印刷の詳細 宛名印刷(無料)

 

パソコンからもスマホからも簡単に作れる

私はもっぱらこの手の作業は『パソコン派』なんですが、毎年同じくしまうま年賀状を使っている友達は今年初めて『スマホのアプリ』から作ってみたそうです。

そしたら、パソコンと全く作業が一緒ですっごく作りやすかった!と。

スマホに写真データを入れておけば、あとはそれを選ぶだけで、隙間時間で作れた、とのことでした。

忙しい人でも、ちゃちゃっとスマホで作れるというのはありがたい(●´艸`)

それでも私はパソコンで作業したい。
ブログもそう、パソコンで書きたい。
パソコンを開くことで「はい、私今作業モードです!」と気持ち切り替えたいのかも。
なぜだろう、スマホだとすぐ作業が脱線してしまうのですよ…。笑

 

ネックは金額だけど…

手作りするのに比べグンと楽!!!

にはなるけど、どうしても金額は高くなってしまいます。

 

f:id:ringo_co:20181212051333p:plain

料金の内訳はこのような感じ。(送料は今無料みたいです!)

 

プリント料金は『写真仕上げ』にするか『印刷仕上げ』にするかで変わってきます。

よくある『早割!〇日まで50%OFF!』というのは、ここのプリント料金のこと。

どんなに早く申し込んでも基本料金は据え置きです。

自宅で印刷する場合にもプリント代(インク代)はかかるので、大幅にプラスされるのは『基本料金』ですねヽ(´o`;

 

しかしながら、自作すれば浮く金額ではあるけど、私はあえて「自分の時間を作る」という名目で投資したい。

これを投資することで、モロモロの煩わしさを回避でき、尚且つ「なんで私ばっかりこんな大変な思いを…」という理不尽さを感じずに済む。

わが家に平和が訪れるのです。(←オーバーだけどそんな心境です)

よって、わが家的にこの金額は必要経費、として考えています。

 

 

で、問題は誰に出すのかなんだけども… 

と、作るところまでは毎年のことなので問題なく出来たんですが…

…ところで、これ全員に送る('A`)???

というところに今年は一番頭を悩ませました。

 

喪中の方を除いて、夫婦合わせて71名へ年賀状。

…改めてかんがえたら…多すぎない('A`)??

 

結婚式以降、なんとなーーく出し続けている人って…いませんかヽ(´o`;??

私の場合、前の職場の同期とかがそれにあたるんですが。

一部の今も連絡を取り合っている人以外は出さなくてもいいんじゃないかしら…なんてふと思い。

今年は喪中明けで、この辺りの整理をしやすい年かもしれない!!

夫にも見直しを頼み、思い切って今年は何名か出さないことにしました。

 

とはいえ、ヘタレなので、宛名印刷をしていないハガキも数枚余分に頼んでみたり。笑

これで、頂いたとき用の対応もしやすいだろう。

 

そんなわけで、今年は例年よりもグッと減らして55名の方に年賀状を送りたいと思います!!

(まだ多いかな…??でも減らし過ぎるのも味気ない)

 

なんやかんやで、私は年賀状好きです

年賀状は面倒くさい、とか

年賀状を断捨離したい、とか

気持ちはすごくわかる。

 

けど、なんやかんやで、お正月の楽しみの一つとなっています。

結婚するまで面倒に感じてしまい年賀状は一切やっていませんでしたが、やってみたら割と楽しめるもので。

お正月の風物詩として、今後も完全に断捨離することはせずに続けていきたいな~と思っています。

段々枚数は減らしていくかもしれないけどね(;´∀`)

 

尚、しまうまプリント年賀状では、先着10,000名にだいすけお兄さんからの直筆メッセージ年賀状が届くキャンペーンも開催しているようでした。

横山だいすけさんの直筆メッセージ年賀状をもらおう!

しーちゃん名義で届くように応募済みです(●´艸`)

だいすけお兄さんが好きな方は、どうぞこちらもお見逃しなくっ!!

 

以上、わが家の今年の年賀状事情でしたヽ(`∀´)ノ

 

 

↓お正月準備として『干支アニア』購入済み。可愛くて遊べてオススメです!!

www.ringo-time.com