おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
先日インフルエンザ予防接種のドタバタ劇を投稿しましたところ、たくさんのコメントをいただきありがとうございました!
遅くなってすみません!!
今朝コメント返信していますのでご確認ください^^
で、ですね。
そのコメントを拝見していて、ものすごーーく気になったものがあるんです…
『鼻にシュッとするインフルエンザの予防接種』って何 (;゚;Д;゚;)!??
↓インフルエンザの予防接種との戦いはこちらに書いてます!
鼻にスプレーするインフルエンザの予防接種、が気になる
■ママ友から近所の小児科で、鼻にたらすタイプのワクチンやってるよー、という情報を得たので、それにしようかと思っています。
■イギリスに住んでいた頃は、インフルエンザ予防接種は大人も子供も鼻にシュ!のスプレーでした。
というコメントを拝見いたしまして、
エッ(;゚;Д;゚;)!??何それ!!!
と俄然食いついた次第です。笑
なになに、世の中にはインフルエンザの予防に『注射』以外の選択肢も存在していたわけ??
先生、言ってよ~、早く言ってよ~。
出し惜しみしてないで早く言ってよ~。
と、早速検索してみたところ…
近くになぁぁーーーいっっ(;O;)!!!!
(もしかしたらこちらのサイトに載っていないけど取り扱っている病院あるかもですが…)
今年はもう、1回目を普通に予防接種してしまったので2回目もこのまま覚悟を決めて注射にするつもりではありますが…
どうだろう、来年までの1年間で『フルミスト』が出来る病院近くに出来たりするのだろうか。
来年近くの小児科に片っ端から問い合わせてみようかしら。 笑
もしくは、来年までにしーちゃんの恐怖心が和らぐか、もしくは脱走しないくらいに肝が据わってくれたらいいのですが…
(泣かないということはないだろうから、せめて脱走しなければOK。笑)
とにもかくにも。
現状では近くでの取り扱いがないようですが『注射以外の選択肢も世の中には存在する』ということを知れたことはかなりの収穫でした。
頭の片隅に入れておいて、今後に備えよう。
コメントでの情報、本当にありがとうございますっ!!
フルミスト…っと( ..)φメモメモ
『ペンレステープ』なるものも気になる
もう一つコメントで気になったもの。
ペンレステープってご存知ですか?局所麻酔テープで、予防接種の前に貼ってくれる病院もあるようです。
結局、刺すことにはかわりないので恐怖心はなくならないかもですが、ちょっとは痛みは和らぎそうですよ。
ややっ、また新たなワード!!
『ペンレステープ』…だと!??
これまた初耳。
事前にテープを貼ることで痛みを多少抑えることが出来るそうです。
あれかな、しーちゃんのお友達が水いぼになったとき、処置の前に貼ってもらっていたテープがそれだったのかな。
そういうものもあるのか、と大変勉強になりました。
しかしながら、今回予防接種で訪れた病院の先生、割と淡泊だからなぁ...「子どもが嫌がるからテープを貼る」という発想はない気がするぜ…ヽ(´o`;
(土曜日に予約なしで行ける病院がそこしかなく、インフルの予防接種時だけそこの病院へ行っています)
今後、あまりにもしーちゃんの注射嫌いが加速するようなら、一度病院に相談してみてもいいのかもしれないなぁ('A`)
ペンレステープ…っと( ..)φメモメモ
とりあえず2回目、覚悟決めて行ってこよう
「しーちゃん、いっぱい泣いちゃったねぇ」
と武勇伝のように語る娘。
そんな余裕ぶっこいている娘へ「2回目もあるよ」とついに伝えました。笑
「また逃げちゃうかも~」
って、やめてぇぇーーー(;゚;Д;゚;)
暴れ魚アゲイン必至…!
これまたコメントで拝見したのですが、先生によっては「前年接種しているなら今年は1回でいい」というスタンスの先生もいらっしゃるようでして。
1回でいいならぜひぜひ!!!
という気持ちではあるのですが、今回接種した病院では「2回目も」と言われているので2回目も必要なんでしょう、多分。
(この違いは何??1回でもいいなら1回にしようぜ!!)
11月下旬以降、2回目の予防接種。
確実にまた脱走しだしそうな娘と、ジッと耐える息子を引き連れ…
頑張ってきます。ハイ。
幼稚園の発表会、インフルエンザになってしまって出れませんでした~、なんてことになって欲しくない。
ここはもう、覚悟決めて行ってきます…!!!
夫がいる日じゃなきゃ無理だな、うん。
予防接種がこれからの方も、1回目は終えて2回目を控えている方も。
お互いに大仕事頑張りましょう…!!
尚、余談ですが。
今回の予防接種後には、慰労会としてスシローへ。
「注射頑張ったらお寿司食べに行こう!」を今回の誘い文句にしました。(私も食べたかったし。笑)
おーくん、スシローでは必ず枝豆を頼む、の図。
でも、毎回それだと家計破産。
そもそも予防接種代だけでも痛すぎる出費なので…
2回目の予防接種では、コメントに習って
「注射終わったら100均に行って好きなおもちゃ1つ買おう!」を誘い文句にしてみたいと思います。笑
本当に、たくさんの参考になるコメントありがとうございましたーーヽ(`∀´)ノ♡♡
↓2年前のしーちゃんの予防接種(日本脳炎編)。
当時から、しーちゃんの予防接種には色々とヤキモキしていたのね…