おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
少々前のお話になるのですが。
幼稚園の参観日に行ってきました!
※園行事に関してはリアルタイム更新ではなく、日付を開けて更新しています。
かれこれ3回目の参観日。
年中さんになったことで、取り組みも少々高度になっていたり、先生のお話を聞く姿勢がピンとしていたり。
クラス全体がレベルアップした、そんな印象を受けました。
…と、詳しくは書けないので参観日の感想はこのくらいにして。
わ、あっさり!
しーちゃん、張り切って頑張ってましたよっ!!!
今日は、参観日に行って『娘の成長』とはまた別の角度で感じたことを書いてみようと思います。
園行事に二人目連れて行くの、限界かもしれん
わが家は夫婦共に実家が遠方で、夫も土日が休みの仕事をしている関係もあり、基本平日は私が一人で子供を見ている状況です。
別にこれについては異論ありません。
そういうもんだと思って過ごしています。
けど、幼稚園に入園してね、思ったことはさ。
「ぬぉーーー!!おーくんを気軽に預けられる場所がほしいぃぃーーー!!!」
だったんですよね('A`)
でも去年入園した当初はまだ1歳だったおーくん。
参観日もエルゴでおんぶして寝かせながら見ることが出来たし、役員の話し合いのときには、お菓子やおにぎりでお腹を満たした後、昼寝をさせる。
それが充分可能でした。
しかしながら、二人目息子も時と共に成長していくもので。
悲しいことに、いつまでも小さくて幼い赤ちゃんのような息子じゃないんですよね(´;ω;`)
小さいままであって欲しかった。
まず、寝ないでしょ。
んで、食うのめっちゃ早いでしょ。
さらに、おしゃべり上手になってわーわー要望言ってくるでしょ。
大人しく待ってるなんて、無理でしょっ(´;ω;`)!!!
ということを、昨年度末にあった複数回の役員の集まりで「あぁ…前までと様子が違う…」とヒシヒシ感じていたわけです。
実家が近ければ…預けてくるのに…
と強く思いました。
小さめのおにぎり4つ、一瞬で食べちゃうんだもん。
これお昼ご飯のつもりだったのっ!まだ10時っ!!
場繋ぎにもならなかった。
そして迎えた参観日。
無理だ…もう、何も集中して見れない…('A`)
私は、しーちゃんの勇姿が見たいのだ。
娘が幼稚園で頑張っている様を見たいのだ。
なのに、おーくんが騒ぐんじゃないか、ぐずるんじゃないか。
そんなことが気がかりで。
おやつ食べたいなどという受け入れがたい要望をいかにかわすか、そんなことで頭がいっぱいで(さすがに教室では食べさせられない)。
園児と親が一緒に作業するときも、おーくんが気がかりでしーちゃんとの作業が雑になり。
ビデオカメラで撮影中も「おーくんも見たいー!!」とわめくもんだから、ろくに撮れず。
わしゃ…もっと…集中して見たかったぞ…
同じクラスのママ友が「おーくん、ちゃんと静かに待っていられて偉かったね~」と言っていたところを踏まえると、騒いではいないと思う。
基本、そこそこ大人しく待っていられる方だとは思う。
けど!!!
私がソワソワしちゃう。
抱っこ~!とか、あそぼ~!とか言われると、その対処でおーくんに気が取られてしまう。
全然集中できない。
2歳差ママさんはたくさんいるわけだし、それはそれでどうにかしないといけないことだとは思うんだけども…
いやぁ~、そろそろキツくなってきたぞ~。
そんなわけで、策を取ります
そして思いを馳せるは今度の遠足。
わが園、割とガチな『親子遠足』をする園でして。
子供だけで行く遠足とか、近くの公園、とかじゃないの。
親子でバスに乗って遠出する、ガチな遠足。
しかも今年訪れる場所は、例年の中でもトップクラスでガチなところ。
キングオブガチ。
ガチガチ言いすぎて伝わらなさそうだけど、すんごいハードなところです。
去年の遠足はと言うと、夫がお休みを取ってくれたので夫とおーくんも一緒に参加しました。
私は役員の仕事も少々あったもので、夫がいてくれて本当に助かった。
おーくんの面倒も見てくれたし、私が役員の作業をしている間はしーちゃんのことも見てくれていたし。
あれはホントにありがたかった。
で、今年も「おーくんと留守番してもらいたいな」と密かに期待していたんですけども。
がーーん。
出張だぁぁぁーーーー(;゚;Д;゚;)
夫、遠足の日の不在確定。
でも、ここ最近の役員の集まりや参観日でのおーくんを見ていると…
ムリだよ、無理だ…。
15㎏越えのおーくんを膝の上に乗せて1時間以上バスで移動して、ただでさえ歩き回る遠足なのに全く歩こうとしない息子と共に行動するだなんて。
ベビーカーを持参していいのかすらわからないのに、二人分の着替えを含めた荷物とお弁当と飲み物を持つ上に、下手したら15kgの息子を抱っこしながら歩き回らないといけないかもしれないだなんて。
遠足の思い出、筋肉の崩壊!!
しーちゃんとの遠足の楽しい思い出、皆無!!
なんていう事態になりかねない(´;ω;`)
参観日を終え、さらにその危機感を増した私。
すぐさま一時保育に電話しました。
ダメ元で。
もう埋まっていることを覚悟しながら。
そしたら…
空いてたーーーーーー(´;ω;`)!!!!
まだ奇跡的に空いてたーーーーー!!!!
結論
今年は一時保育活用します!!
去年も活用したかったんだけど、タイミングが悪く空いていなくて('A`)
それに、「預けなくてもなんとかなるだろう」という思いもあったし。
結果、おーくんは今のところ一度も保育園の一時保育は利用せずにきました。
※有料の託児等は利用したことがありましたが、最大で2時間程度の利用でした。
でも今年は一時保育活用する!!!
年間予定表を照らし合わせつつ、前もって預けるべき日をチェックして早々に予約しよう。
現在プレ幼稚園…ではないけど、それと似たような活動をしてくれるところへ週1日通っています。
週1日の母子分離、最初は平気そうだったけど段々「ママと一緒がいい」とぐずるようになってしまって…
そんな息子の様子を見ていると、離れるのは可哀想、なんていう思いも少なからずよぎるのですが。
「幼稚園の活動をママと堪能できないしーちゃんも可哀想」
これを今年は意識していこうじゃないか。
いっつもいっつもおーくんがセットなしーちゃん。
来年はおーくんも入園するわけで「しーちゃんだけが幼稚園生」というのは今年で最後。
一人でゆっくりのんびりしーちゃんが幼稚園を楽しんでいるところを見られるのも今年だけ!!!
「未就園児最後のおーくんとの時間を堪能するぞ!!」
というのが今年のテーマでしたが、それと同様に
「幼稚園を楽しんでいる年中さんのしーちゃんの姿をしっかり見るぞ!!」
というのもテーマにしていこうと思います。
一時預かりがどうだったのかについては、後日記録として記したいと思います。
どうか無事であってくれ…