おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ
この間ね、ついに言われましたよ。
「あれ?三人目出来ましたか~?」って。
え?三人目ですか??
いませんよ、現在腹にそのような愛おしい生命体はおりません。
…orz
脂肪を指摘され死亡。
そんな気持ちのりんごです。
その後、その指摘してきた方は「いや、なんとなくさ、歩き方が妊婦っぽくてさ」とフォロー。
フォローになってねぇーよ(;O;)!!!
ようはあれでしょ、歩き方がノッシノッシしてたんでしょ(;O;)!!!
腹が膨らみ、美しくない歩き方をしていたと。
ようはそういうことですよ、うん。
そしてもう、認めるよ。
確かに腹は出ました。歩き方も未だに何かこう、脚を開いてしまうというか、反モデル歩きをしています。
逆にあれよ、教えてくれてありがとう、な気持ちよ。
誰か指摘してくれる人がいないと「まぁ、大丈夫か~」なんて思っちゃうもんね。
なんて思いながら昨日なんとなーくテレビをつけたらさ、「得する人損する人」でダイエット特集をしていたんですよ。
いつも見ない番組だけど、ダイエットという旬なワードを聞かされた日にゃ見ずにおれん。
子供も巻き添えに一緒にみちゃったわ。
そんな中で紹介された「たまねぎヨーグルトダイエット」なるもの。
しーちゃん的にはこれが一番気になったみたい。笑
「たべてみたーい」だって。タマネギもヨーグルトもさほど好きじゃないくせに('ω')
私もね「まずそうだな、美味いのかな」なんていう点が非常に気になっている次第です。
簡単そうだし、この連休中に一回作ってみようかしら。
【材料】
・たまねぎ1玉
・プレーンヨーグルト200g
・塩 小さじ1/2
【作り方】
1.玉ねぎを薄くスライスして30分寝かせる
2.1に無糖ヨーグルトと塩を加えて混ぜる
そのままでも食べられるけど一晩寝かせると尚美味しいらしい
この「たまねぎヨーグルト」は便秘に聞くそうです。
私の腸は、すーぐさぼりがちになるので、腸に喝を入れるためにもよさそう。
作って見た結果、美味いのかどうなのか、追記したいと思います(・∀・)ゝ
- - - - 追記(2017.11.9)- - - -
すっげーまずかった(;゚;Д;゚;)!!!!
すっっっげーーまずかった!!!(力説)
あと、俳優の高橋克典氏が紹介していた「楽やせ体操」なるもの。
これも非常に気になって、テレビを見ながら実践してみたけど、中々効きそうだった。
しーちゃんにはやってる姿「違うよ!そうじゃないよ!」とダメ出しだれ、息子からは「ママ、やんない!」と見苦しさを指摘されたけど、負けない!めげない!!
①壁に両手を付けて前傾姿勢になる
②片足を上げて外から内に5回まわす(逆足も)
③片足を上げて内から外に5回まわす(逆足も)
合計20回まわす
重たい脚や尻が悲鳴をあげそうだぜ!!
※体操は裸じゃなくても出来ます。
ダイエットしなきゃ!と思い買ったはずの本もいつしかお蔵入り。
↑しばらくはやったんだけど…あれ、いつの間にかやってない…
結局私の意思ってなもんはその程度のもんだったのよ。
でもさ、さすがに妊婦と間違われたらさ、危機感覚えるよね。さすがにね。
背筋を伸ばして、反ガニ股で、反足開き歩き。
家ではたまねぎヨーグルトで(まずかったら諦める)、 高橋克典直伝体操をいそいそと行う。
あと、ガチガチな体をほぐすために、ヨガポールに復活の呪文を唱えよう。
おーくん妊娠中に買ったヨガポール、ただのオブジェと化す。
いかんいかん、ここいらで復活だ!!!
↑アイボリー買いました
授乳中はなんとかなっていた体重や体型も、卒乳と共にじわじわと増え乱れ、現在に至ります。
見てみぬふりしてきたけど。
「おーくんが幼稚園に行ったら本格的に動こう~」なんて後延ばしにするつもりだったけど(まさかの1年半後まで先延ばしするつもりだった。笑)。
出来ることからコツコツと、小さな取り組みでも構わないからちょっとずつやっていこうと思った次第です。
そんなわけで、ブログでもちょこちょこと体改善記録書いていこうと思います。
詳細な体重とかはさすがに記録出来ないけど(;´∀`)
頑張るよ。
せめて、生命体と疑われた分の脂肪とはおさらばしたい。
りんご、体改革ゆるーく始動しますヽ(`∀´)ノ
※共に頑張る仲間大募集。
↑明日から楽天買いまわり始まるみたいですよー!
次回は買いたいものリストの予定です^^