りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【習い事】続・ヤマハ音楽教室。体験に行ってきた感想。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ

 

前回投稿した記事の続き。 

www.ringo-time.com

 

ヤマハ音楽教室の体験に行ってきた。

習うのか、習わないのか。
さぁ、どっち!

 

 

私の感想

 

思っていたよりも良かった、というのが率直な感想。

母子同室スタイルが負担だな、とは思ったのですが、思えばしーちゃんが外で学んでいる姿(幼稚園含む)って普段は見る機会がなく。

子供と共にレッスンに参加するというのは、結構新鮮だな~と感じました。

そして意外なことに、おーくんが全く騒がなかった。
教室内に流れる音楽に興味津々で下手したらしーちゃんより真剣に聴いていたんじゃないかと思う。

しーちゃんと手を繋ぐところだけ嫌がったけどヽ(´o`;

案外母子同室でもなんとかなる…かも?

 

『ピアノをやってみたい』という言葉を受けて行った体験ですが、ヤマハは教室自体も「ピアノ教室」ではなく「音楽教室」と歌っているだけあって、幅広く音楽と親しむための教室、という感じがしました。

これが「幼児科」に進むとまた感じ方が違うかもしれませんが、幼児科もピアノではなくエレクトーンから始まるようですし、実際にヤマハに通わせた後に個人教室に移った人の話を聞くと「音楽に触れたい、楽しみたいという目的なら合っていると思うけど、ピアノをガツッと習いたいなら個人教室の方がいいかも」とのことでした。

実際に体験してみて、なるほど、とその言葉の真意を得た感じ。

わが家は、もしピアノをやらせるとしても『音楽と親しむ』がメインになるかな。
ガッツリとピアニストを目指して…ということは恐らくないと思う。

そういう意味では、方針と合っているかもな~という印象を持ちました。

 

しーちゃんの感想

 

やりたいやりたい通いたい通いたい!!

しーちゃん、お勉強ってだーいすき♡
色んなこと覚えたい!ピアノもやってみたい!!

という、私が30云年間生きてきて一度も発したことのないような、ひっじょーーに才女な発言まで飛び出す始末。

それを聞いて、かなり揺れる母心。

 

夫と家族会議


かなり真剣に話し合いました。

今現在の習い事は「運動系」と「知育系」の二つ。
これに「芸術系」を組み合わせて3本柱でやっていくのも悪くないかも?と思う一方、

いやいや、今現在習い事以外にも家で色々手を出してるのに、ピアノという毎日の練習が必要な習い事を入れてしまったら、全ての物が中途半端になるんじゃない?という心配もあったり。

そこにお金をかけて得るものはどの程度のものなのよ。
『音楽と親しむ』ためだけに週1回月7,000円払うのはしんどいよ、という思いももちろんあり。

しかしながら、子供がやりたいと言っているものを断ってもいいものなのだろうか、なんて思ったり。

 

一応電子ピアノを見に行ってみる?と週末に楽器店にまで足を運びまして、実物を見てみたんですけども、わかっていたことだけど高いわけ。

…電子ピアノのエントリー機ですら10万越えだもん('A`)
 

しーちゃんに「ピアノやりたいって言ってるけど、じゃぁ今他にやってる習い事を代りにやめることは出来る?」と聞いてみたら、「やめたくない、ずーっと続けたい」と娘。

 

結論

 

いろいろ考えた結果、今回は見送ることにしました。

 

【見送ることにした理由】

1.ピアノは家での比重が大きすぎる
→練習本当にするのか?そこまで意思が強いのか?

2.初期費用が大きすぎる
→途中でやめよう!と思っても中々やめる決断がしにくい

3.幼稚園の課外授業もやりたいと言っている
→色々やりたすぎるぜ、ベイビー。

 

しーちゃんがピアノをやりたいと言っている気持ちはすごくよくわかる。
でも、きっと今わが家がピアノに手を出したら、全てのものが中途半端になると思う。

楽しそうな姿を見て、やらせてあげたいな、とは思ったけど。
恐らくしーちゃんのこの楽しそうな姿は「初めてのもの・興味深いもの」に触れて興奮している、という部分が大きいと思う。

ピアノは毎日継続して練習しないといけないわけで、家での比重がとても大きい。

彼女が感じた興奮がいつまで続くんだろう…というのが私と夫が懸念した部分。 

今感じている「ピアノをやりたい」という欲求は、恐らくキーボードのおもちゃを渡したらそれで満足するレベルの興味なような気がする。

何を隠そう、私自身幼稚園から中学校くらいまで習ったけど、練習が嫌いすぎて全く上達せず、でもやめるタイミングもなく、ずるずると続けてしまったタイプなのです。

そのくらい、ピアノを習うって本腰入れないといけないものだと思うんだな、これが。
あと本人の意欲ね。

 

リトミック的要素が強い「おんがくなかよしコース」は想像していたよりも内容も面白く、しーちゃんも楽しそうだった。

通わせたら楽しいだろうな、とは思ったけど、一度始めたらきっとなんやかんやで長期的に続けることになるだろうし、今後のことを考えると今手を出さなくてもいいかな。

 

もし、来年になっても再来年になっても、「ピアノがやりたい!!」という強い意志を持って言ってきてくれたのなら、そのときに再検討したいと思います。

年中からは幼稚園でピアニカの時間も出来るみたいだし!

そういう場面に触れても尚且つ「もっと向上したい!」という意欲を示してくれたら、改めて考えよう。

 

多分、しーちゃんは「なんでもやってみたいタイプ」なんだと思う。
子供は基本なんでもやってみたいタイプではあると思うんだけど、『人一倍やりたがり』なんだと見ていて感じる。

しーちゃんがやりがたっているものを全部やろうとしたら、下手したら週5日習い事、とかになりかねない。

やりたい気持ちは尊重しつつ、でも最終的な決定は親が判断していかないと…。
そうじゃないとしーちゃんと家計がパンクしちゃうヽ(´o`;

とはいえ、たくさんの事柄に興味を持つ意欲的な姿勢は素晴らしいことだと思うので、せっかく抱いている好奇心の芽をつぶすことはしないようにしよう、と感じたお母ちゃんなのでした。

  


  

私目線での体験記なので、あやふやな部分等あったらすみませんヽ(´o`;

わが家は見送ることにしましたが、でも子供の食いつきも良く楽しそうな教室だと感じました(●´∀`●)

今回の体験記が、どなたかのご参考になれば幸いです^^

 

【おまけ】

今回記事にして思ったけど、スイミングって最強の習い事じゃないか説。
初期費用もないし、家での練習もなし。道具も必要ないし、発表会等の追加料金もなし。
2歳差くらいなら、同じ時間で一緒に通わせることも可能。

スイミング…神か。
これは続けよう。うん。