おはようございます(・∀・)ゝ
毎度毎度親バカ全開なりんごです。
なーんで自分の子供ってこんなに愛おしいんでしょうね。
(たまに小憎たらしくも思うんだけどさ)
最近のしーちゃんの私への優しさが心にしみましてですね、なんてピュアな子に育ったんだと、涙がちょちょぎれる思いな今日この頃。
以下、一昨日しーちゃんに言われてマジ泣きしそうになった会話集。
しーちゃんに言われて嬉しかった言葉
「ママはしーちゃんの大切だよ♡」
ママもだよーーーーー!!!!
しーちゃんもおーくんも、ママの大切だよーーー!!!
「ママ、指痛いから、しーちゃんが大きくなったらしーちゃんがご飯作ってあげるね!ママの手、血が出てかわいそうだもんね」
冬は手荒れが酷くて常にどこかしら切れている状態。
そんな私の指を案じてこんなことを言ってくれるようになりました。
作って作って(´;ω;`)♡
きっと、世界一美味しいご飯になるね。
「いつも美味しいご飯作ってくれてありがとう!しーちゃん、ママが作ってくれたご飯だーいくき(大好き)♡」
ううう。
そんなことを言ってくれる日がやってくるなんて…
ママこれからも頑張ってご飯作るよ(´;ω;`)♡
「しーちゃん、結婚式のときにママにお花あげるね!おおきくなったら「ありがとうございました」って言ってあげるからね」
あぁ、だめ。想像しただけで泣けてくる。
これ一番泣きそうになった発言。
よくよく聞いてみたら、これは『ママの結婚式でお花をあげる』という意味で、自分が嫁ぐとき、という意味で言っているわけではなかったわけですが…想像しただけでウルッとくる。
ちなみに、結婚はおーくんとするんだそうです。
パパ早くも降格。笑
「しーちゃん大きくなったら、ママにお金いーっぱいあげるからね!」
よろしく頼むわ。(←ここだけマジモード)
なんかもう、ホントに『嬉しい』って思うことをさらりと言ってくる。
その純粋さに、優しさに、ノックアウトしまくりです。
おもちゃの取り合いをすることもあるけど、おーくんに対しても一時期のような荒々しさは無くなったし、本当にお姉さんになったなぁ…と感じます。
ちょっと前まで、今のおーくんみたいに、言葉もうまく話せなくて「あー」とか「うー」で意思を伝えようとしていたのに、今はこうやって思いを言葉にして伝えようとしてくれている。
子どもの成長ってすごいな。
ほんとスゴイ。
おーくんも、時期お話出来るようになるんだろうな。
日一日言葉を覚えていく過程を間近で感じ取れるのは今だけのこと。
おーくんがこれから覚えていく言葉にも注目していきたいと、しーちゃんの様子を見て改めて思いました。