りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

続・100均アイテムでレジを手作り。今度こそ完成!!!

※当ブログにはプロモーションが含まれています



こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ


昨日に投稿した、手作りレジの続き。 

www.ringo-time.com

 
いい感じに作り終えたレジを、おーくんこと破壊王に瞬殺された、というところまで書いておりました。

ボタンだけにとどまらず、隙間うめに使っていたスポンジも取られるし、早くも歪んでるし、どこまで破壊行為を繰り返せば気がすむんだ。

…これでもかってくらい頑丈にしてやる、絶対負けない!!

と、段々趣旨が変わってきておりますが、無事レジのもろもろの手直しを終えました。

 

手作りレジ 今度こそ完成!!!

 

最終形態の手作りレジがこちらです。

f:id:ringo_co:20161118234128j:plain

じゃーん。

 

■手直し①

f:id:ringo_co:20161118234222j:plain

ボタンの間のスポンジは撤去しました。
破壊王の前で余計なことはするべからず。

尚、始めに付けたグル―ガンが中々取れなくて四苦八苦していたのですが、灯台下暗し。

f:id:ringo_co:20161118234242j:plain

グル―ガン本体の先端の熱を利用して溶かしながら取る、という手段を用いました。
完全にキレイに取れたわけではないですが、どうせその上からまたボタンつけるしね。

グル―ガンが取れずに困っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ本体の熱を利用して取ってみてください。
…って、こんなことで困ってる人、私以外いないかヽ(´o`;笑


■手直し②

レジがおーくん(11㎏)に押しつぶされそうになっていたので、中身も補強しました。

f:id:ringo_co:20161118234322j:plain

厚紙を利用して、中を補強。

f:id:ringo_co:20161118234347j:plain

ここまでやれば大丈夫でしょう。
蓋と厚紙をグル―ガンでガッチガチにくっつけました。

破壊王対策、これでいいはず。

 

■手直し③

破壊王対策だけだとつまらないので、合わせてこんなものも作ってみました。

f:id:ringo_co:20161118234433j:plain

現代っ子のレジといえばクレジットカードとポイントカードでしょ。

f:id:ringo_co:20161118234447j:plain

読み取る機械も追加しました。(ここ破壊王の餌食となりそうでちょっと怖い…)

f:id:ringo_co:20161118234647j:plain

私は基本的にカード払い派なこともあってその様子をしーちゃんはずっと見ているので、きっとしーちゃんここに食いついてくれるはず。

気に入るようなら電子マネーも作っちゃおうかな。
ワオンならぬ、ニャオンとか。笑


■手直し④

お買い物カードも作ってみました。

f:id:ringo_co:20161118234554j:plain

厚紙に、生協のカタログを切り取って貼っただけ。

何を貼りたいかはしーちゃんに決めてもらいました。

 

しーちゃんの反応はいかに!!

 

寝起き早々、カードに食いついたーーー!!!

f:id:ringo_co:20161118234718j:plain
(しーちゃんお気に入りの派手パジャマで失礼します。笑)

もれなくおーくんも食いつき、この写真の後、「ちょっとおーくん!やめて!!」とプチケンカが勃発しました('A`)

作ったカードの絵を見て、「髪縛ってる方が良かった」「マークがミニーちゃんの方が良かった」とかごちゃごちゃ言ってたけど聞こえなーい。

 

驚いたのが、「50(ごじゅう)」とちゃんと読めていたこと。教えてないのに、どこで覚えたんだろう。
それと、「200円」を「にじゅうじゅう」と読んでいたこと。

なるほどねぇ、にじゅうじゅうねぇ。
ちゃんと自分なりに考えて、読もうとしてるのが偉い。

「これは にひゃくえん って読むんだよ」と教えたら、ちゃんと応用して「300円」を「さんはふえん」と読んでいました。

『ひゃくえん』が言えなくて『はふえん』になってる辺りが可愛すぎる。


しーちゃんがお店屋さんで私がお客さんで。

「すみませーん、カレー作りたいんですけど材料ありますか??」と聞いたら、ちゃんとそれにそったものをオススメしてくれてるし、「のど乾いたんですけど飲み物売ってますか?」と聞いたら牛乳勧めてくれるし。

なんか色々わかってんなぁ~、すごいな~、と単純に感心してしまいました。

ちょっと前まで、しーちゃんが覚えた言葉や話せる言葉や出来る行動など全て把握しているような状況だったのに、今はもう私の知らないところでどんどん知識を吸収して身に付けていってる。

これからもっともっと私の知らないしーちゃんが増えていくんだろうな。

あ~ぁ、寂しいったらありゃしない。

 

レジを手作りしてみて思ったこと

 

音が鳴らなくても大丈夫でした!!

自分で言ってます、「ピッ」って。笑

 

今回作ってみて思ったのは、おもちゃはあまり過保護じゃないものの方が、自分で色々考えて遊べていいのかもなぁということ。

音が鳴らなくても自分で言うし、遊び方を細かく教えなくても自分で考えて遊んでいる。

日常的に色々なものを観察しているのか、ちゃんとレジの店員さんの真似っこ上手にしています。

お金のやり取りがまだわからないのか商品と一緒にお金をくれたりして、「そんな太っ腹経営じゃ赤字になるよ!」なんて突っ込みたくなっちゃうんですが、本人が楽しそうにしてるのでヨシ。笑

最近は実際のお買い物に行ったときにも、お金を払うときには「しーちゃんがっ!!」とお金を店員さんに渡したりするのをやりたがっているので、そういう実践をつみつつ、家での遊びに活かしていきたいと思います。

 

売ってるおもちゃの方がもちろんクオリティは高いし、買ってあげたらしーちゃんも喜ぶと思う。
でも、作ったおもちゃもこれはこれで食いついて遊んでます(●´ω`●)

「ママと一緒に作った」という付加価値、プライスレス。

賑やかなおもちゃが多い昨今ですが、シンプルなおもちゃや手作りのおもちゃ。

飾り気のないそういうおもちゃも大切にしていきたいと感じました。

 

しーちゃんにも色々と工作していってもらいたいし、マイ工作グッズ(はさみ・のり・セロハンテープ等)を用意してあげようかな。
まだはさみは一人で使わせられないけど。

自分専用の工作グッズがあったら、作りたい気持ちがムクムクと育つのではないかしら、なんて。

作る楽しさ、知ってもらえたら嬉しいなぁ^^
それが結果として、創造力を育むことに繋がったらなぁ~なんて思っています。

 

とにもかくにも。

よし、これで今年のこどもちゃれんじは頼まなくても良くなったぞ!!

節約できてよかったーー。笑