こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ
今回はちょっとしたメモ書き投稿です。
ご了承くださいませ。
おーくん1歳のお誕生日までにすることリスト
□リュックを作る
□王冠の飾りつけをする
□一升餅を購入する
□お誕生日プレゼントを購入する
□離乳食プレート・ケーキのレシピを探す
□お誕生日着る服を作る(無理そうなら諦めて買う)
□飾りつけに使う写真を印刷する(毎月の写真1枚ずつ)
□写真撮影用に使う写真を印刷する(産まれた日の写真)
誕生日プレゼントをどうするか
候補【1】
ファーストシューズ
手作りキットが気になるけど、 履きやすさはどんなもんなんだろう。
候補【2】
森の汽車ポッポ
実物は友達の家で見たことあり。
すごく可愛かった(●´艸`)
候補【3】
ディズニー積み木(ミッキーミニー以外)
家にあるミッキーとミニーちゃんの積み木を気に入っているようだったので、他のキャラクターも揃えてしまうというのもありかしら?と。
おーくんよりもしーちゃんが食いつきそうだけど。笑
候補【4】
パズル へんてこどうぶつえん
tupera tuperaさんの絵で、かわいいな~と思いました(●´艸`)
候補【5】
お絵かきボード
しーちゃんの1歳のお誕生日プレゼントと同じシリーズ。
女子っぽいかな?
ってか、しーちゃんに取られて終わりそうな気がする(;´∀`)
うーむ、どうしよう…。
しーちゃんの1歳の誕生日プレゼントの現在
しーちゃんに買ったのはこちらの積み木。
2年の歳月を経て、今一番のお気に入りのおもちゃになりました。
単純に嬉しいです(●´艸`)
これを選んで良かった♡
「1歳のおたんじょうパーピーのときにもらったの」と本人も語っております。
「しーちゃん、キレイな積み木で遊びたい。キレイな積み木がくきの(好きなの)」
「おーくんは汚い積み木で遊びな~」
キレイな積み木と、汚い積み木。
いや、汚くはないと思うよヽ(´o`;
積み上げたり、おままごとをしたり。
上手にパズル(片付け)が出来るようにもなりました。
洗濯バサミを使って新たな遊び方も発見してみたり。笑
毎日積み木で遊んでます。超大活躍。
おーくんにもそういう「僕のお気に入り!」となるおもちゃをあげれたらと思うものの、現状既に家にあるおもちゃで事足りている気がするし。
というか、今のおーくんはお姉ちゃんが使っているおもちゃが一番気になるおもちゃなんですよね(;´∀`)
乗って遊ぶようなおもちゃもいいのかな?と思う一方、年齢を重ねてやんちゃ坊主になってしまった場合、乗り物をガッシガシ乗り回されたら家が傷つくのでは…という心配もある。
うーむ。1歳の男の子ってやつは、一体どういうおもちゃが好きなんだろう。
いっそのこと、おもちゃじゃなく、ファーストシューズとか、そういう実用的なプレゼントでもいいのかな?と思っているところです。
引き続き検索したりしながら探してみようと思います。