こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ
昨日の日曜日に我がりんご家、クルーズランチして参りましたヽ(`∀´)ノ
いやん、響きがオシャレ!!
というのも、御親戚の方から新築祝いとしてちょっといいカタログギフトをいただきまして。
でも特に今欲しいものないしな~なんてパラパラめくっていたら今回のクルーズランチを発見!
こういう体験型のギフトを申し込むのは初めてでしたが、二人目くんが産まれる前に優雅な気持ちに浸るのも良さそうだと思い頼んでみました。
念のため事前に「年齢制限はないか」の確認をお電話でしてみたところそういう制限は設けていないとのこと。
ただし、食事の持ち込みはNGなので必要なら子供分の食事を頼んでもらうことになります、というお答えでした。
値段を聞いてみたら、なな、なんと。
キッズプレートが3,100円(;゚;Д;゚;)!!!
嘘でしょ、一体どんなご飯!??
でも…、大人の食事をとりわけできるとは思えなかったので、やむを得ず頼むことに。
3,100円でさ、三人でクルーズランチ楽しめると思えば安いもんじゃん('A`)?
なんて、必死に自分に言い聞かせました、えぇ。
* * *
そんなわけで、やってまいりました in 竹芝!
ゆりかもめなんて久々に乗ったわ~。
わかりにくいですが、後ろに写っている船に乗船です。
しーちゃんもテンションあげあげ~(●´З`●)
当たり前ではありますが、ちゃんとテーブルセッティングなんかもされていまして、結婚式にも久しく行っていなかった私はしーちゃん同様にテンションあげあげ。
うん、これで間違いないはずだわ。
ダメ母の誘導虚しく、誰に教わるわけでもなくちゃんとナプキンをお膝の上に置いたから驚き。
そして噂のキッズプレート。
こ
のような内容でした。
芋で隠れていますがローストビーフもありました(私が食べたけど)。
これにプラス、パンとスープとデザート。
正直ね、高いよ('A`)
これで3,100円は高いよ。
大人でもその値段あったらいいご飯食べれちゃうよ。
でも、当事者(しーちゃん)は大変お気に召したご様子で、ご飯とウインナーと海老フライとフライドポテトをペロリ。
アイスクリームに至っては
なんですか!この美味い食べ物は!!
とばかりに食いついていました。
(でも全部は多いと判断し、少しでおしまいにしました)
ちなみに大人のご飯はこんな感じでした(・∀・)ゝ
私はお魚料理を選択。
オマールエビのなんちゃら、でした。
美味しかった~♡♡
キッズプレート、確かにお値段はあれでしたが、大人のご飯をとりわけなんて出来る内容じゃなかったし、何より美味しそうに食べていたので頼んで良かったと思います。
しーちゃんのご飯がちゃんとあったおかげで、親もノンビリお食事を楽しむことが出来ました(●´∀`●)
お食事中は偉いことに、一度もギャーギャー騒いだりせず自分のご飯に集中していてくれていたので、ほんとゆったりと過ごせました^^
キッズプレート様様です。
いちゃつく親子
カーテンから、ばぁ。
(この写真が今回一番お気に入り^^)
* * *
お食事の後は、デッキへ。
左下の人の頭が邪魔ですが…。
レインボーブリッジの下をくぐってきました~。
海だ海だーーー!!
家族写真もたくさん撮ってきました★
天気予報では前日まで雨マークが付いていたのですが…、めっちゃ晴れ!
しーちゃん、さては晴れ女だなっ!??
そんな感じで、2時間のクルーズめいっぱい楽しんできましたヾ(´⊆`*)ノ
多分自分のお金じゃ絶対申し込まないと思うので(笑)、ギフトでこうした機会をいただけて本当に良かったです!
ちなみに今回乗船したランチクルーズはこちら→★
クルーズのあと、しばらく近くの広場で鳩と戯れ、
鳩、大迷惑。
帰りの電車では爆睡のしーちゃんでございました。
お昼にガッツリ食べたので・・・、この日の夜ご飯はリアルに納豆ごはんでした。
朝ごはんみたいな食卓。
文句言う人がいなくて良かった。笑