こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ
鼻風邪引きました。
いや、鼻炎かな?
何はともあれ、鼻水くしゃみ目のかゆみが辛いです(´;ω;`)
お薬飲めないってめちゃくちゃ辛い。
メントール入りのリップを鼻の下に塗ってどうにかごまかしています。
夫の育休、ついに本日までとなりました。
明日からはいよいよしーちゃんとマンツーマン。
ハッキリ言って、自信なしっ!
大丈夫なんだろうか…。お母ちゃん心配だよぉー(;´・ω・)
夫は育休中、本当に頑張ってくれました。
↑ 洗濯物を言われるまでもなく畳んでくれる夫。
そして、洗濯物にうもれるしーちゃん。笑
明日から、しーちゃん泣いても一緒にあやしてくれる人いないんだよなぁ。
あぁ、夫に甘えすぎたツケがここにきて大爆発っ!
でもでも。
今日ちょっとした救世主を発見しました。
試しに、MOGUの授乳クッションをお座り補助として使ってみたら…
寝たっ!
よっぽど居心地いいのか、このクッションで授乳するたびに寝ています。
まさか、お座り補助として使っても寝るとは。
確かに、無印良品の体にフィットするソファー気持ちいいもんなぁ。
あれに座ってる気分なのかな~(●´艸`)
余談ですが、クッションの上に乗せているくたびれたバスタオル。
私が実家にいたときから使っていたものです。笑
授乳中にう○ちされると布おむつだと漏れる可能性があるので、毎回くたびれたバスタオルしいて使用していますヽ(´o`;
ちなみにこちらのMOGUの授乳クッションは、友達から出産のお祝いとしていただきました。
他の授乳クッションは自分で用意していたのですが、最近ではもっぱらこれオンリーです。
めちゃくちゃ使いやすい。
しーちゃんもすっかりお気に入りのようです。
MOGUクッションでご機嫌ちゃんになったしーちゃん。
スーパーにお出かけしようと、肌着からカバーオールにお着替えして、もう一度授乳クッションに座らせてみたら…
何この笑顔っ!!!
母は決定的瞬間をカメラにおさめたぞーー!!!
たまたま笑顔になったのかな?とその時は思っていたのですが、夜しーちゃんをあやしていたら同じような笑顔を何度も見せてくれました。
これ、新生児の反射反応ではなくて、ちゃんと自分の意志で笑ってるってことでいいんですよね?
お母ちゃん、感動しちゃって思わず泣いてしまいました。
体重が増えて、身長が伸びて。
体の大きさは目に見えて感じていたけど、心の成長がこんなにも嬉しいものとは。
これで、声を出して笑うようになったらマジたまらんわ。
精神面での成長を感じるたびに号泣しそうな予感(;´∀`)
この笑顔を活力に、明日からお母ちゃんマンツーマン育児頑張るぞーーっ!!
そして、夫よ。
一ヶ月間本当にありがとう。
夫には里帰り出産をする以上のサポートをしてもらいました。
育児を一緒に同じタイミングでスタート出来たこと。
退院早々、家族三人の生活をスタート出来たこと。
住み慣れたわが家で産後を過ごせたこと。
夫にとってもしーちゃんにとっても、そしてもちろん私にとっても、とても貴重な経験となったように思います。
しーちゃんが大きくなったら、三人で過ごした一ヶ月間のお話たくさんしてあげよう。
育休を取らせてくれた夫の職場には感謝してもしきれません。
明日からはお休みした分ビッシバッシ働いて、がっつし稼いできておくれ。笑