りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

妊娠しやすい季節とは

※当ブログにはプロモーションが含まれています



こんにちは、りんごです(●'ω'●)ノ

 

 

突然ですが、昨日こんな記事を発見しました。

 

 

-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐

 

「秋に妊娠が多いって本当?」

 

 

明治33年から昭和40年までは1~3月生まれがベスト3を占めていたのに対し、

昭和50年頃から7月~8月の生まれの赤ちゃんが増え始めた。

 

1-3月 ⇒ 妊娠成立は4-6月。

7-8月 ⇒ 妊娠成立は10-11月。

 

昔は、厳しい冬を越すのに一苦労。ようやく暖かくなりホッと気の緩んだ頃に妊娠成立しやすかったのではないか。

 

現代は、春先は職場の期も変わり色々と慌しい頃。

10-11月はようやく職場の新体制にも慣れて一年の中で一番余裕のある時期。気候もさわやかで、年末年始に向けてのイベントも多く、気持ちもウキウキしている。

気持ちに余裕が出来たことが、妊娠につながっているのではないか。

 

これに限らず、自分にとって得意な季節は一番エネルギーが高まっているとき。

エネルギーが高まっているときには妊娠しやすいと思われる。

 

-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐

 

 

と、要約するとこういった内容でした。

 

 

 

私が妊娠成立したのは12月でした。

それまで人工授精を4回行うもかすりもせず、5回目にして初の妊娠成立。

 

この12月という月。

私、大好きなんです。

 

夫の誕生日もあり、忘年会もあり、クリスマスもあり、御用納めもあり、年末年始の連休もあり、お正月はもう目前っ!

 

夫の誕生日には何を作ろうかな~。

クリスマスにはどんなディナーを作ろうかな~。

おせち作り、今年はどんな感じにしようかな~。

友達と飲み明かすの楽しみすぎる!

さっさと仕事終わりやがれ、連休が待ち遠しいぞっ!

 

と、こんな感じで常にウキウキしている月です。

 

 

季節的にも、私は冬がとっても好きです。

一番好きなのは雪が積もって真っ白になった景色。そして、懐かしい景色でもあります。

目を開けていられないくらい眩しくて。夜でも雪のおかげで明るいのが妙に嬉しかったり。

また雪の積もった道を ギュッギュッ と踏みしめながら歩きたいなぁ。

そんなわけで、今住んでる関東の冬は私にとって 「晩秋」 な感じ。少し不本意。

雪降っただけでニュースで大騒ぎなのが滑稽に思えてしまう…。なんて軟弱なんだ…。

 

 

逆に一番苦手な季節が夏。

北国生まれには、関東の夏はしんどくてしんどくて ('A`)ムリィ…

クーラーずっと付けてるのもしんどいし、消しても暑くてしんどい。常に体べとべとなのも不快。

水着なんて着たくないから海に行こうとも思わないし。

引きこもるくらいしか出来ない。

 

 

 

結果論かもしれませんが、こうして改めて思うと、

自分の得意な季節で、気持ちがウキウキしていたときに妊娠出来たことは、あながち偶然ではないような気がします。

 

記事で言うところの、「エネルギー」 が貯まっていたのかな?と。

 

それまでは 「妊娠」 のことばかり考えていたけど、12月に入って楽しみなイベントが目白押しで、思考が 「妊娠」 一色じゃなくなったように思います。

ブログを始めたのも12月なのですが、ブログに記事を書くことも私にとってかなり気分転換になっていました。

 

 

よく、「一旦治療をお休みしたら出来た」 という内容を目にすることがありますが、それと同じような原理なのではないかな?と思います。

気持ちに余裕が出来たときに、ホッとしたときに妊娠しやすくなるのではないか、と。

そんな風に感じました。

 

 

 

私が12月に妊娠出来たことは、もしかしたら季節も関係しているのかもしれない。

実際はたまたまなのかもしれませんが、記事を読んで妙に納得してしまいました。

 

 

読んでみて面白いと感じたので、ブログで紹介させていただきました。

もしご興味があるようでしたら、ぜひぜひ見てみてください(●´ω`●)ノ★★

 

 

「秋に妊娠が多いって本当?」 (→ こちら )