りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

【フードプロセッサー】たこ焼きもフープロ頼み。フープロは出しっぱなしに限る。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



おはようございます(・∀・)ゝ

 

たこ焼きマンボでなんぼ、マンボ。

という、おかあさんといっしょの歌をこよなく愛する娘、を持つりんごです。

なんでかこの歌好きなんだってさ。

 

もちろん歌だけはなく、タコ焼き自体も大好物。

りんご家総出で大好物。

りんごファミリーはソース味ラブなのです。

 

前回フープロ料理をご紹介しましたけども、 

www.ringo-time.com

 

わが家はタコ焼きでもフードプロセッサーを使っています。

 

どこでかというと。

いや、もうご想像通りなんですけども。

f:id:ringo_co:20171002140827j:plain

キャベツをみじん切りにするところで。(意外性特になし)

ネギのみじん切りはフープロでやったらぐちゃぐちゃになるかしらと思い、そこは包丁で切っています。

そしてキャベツのみじん切りと混ぜ混ぜ。

 

私が伝えたいのはそこではなく。

こういう感じで、「フープロを気軽に活用する」ために必要なこと。
それはすなわち「気軽に使える場所に置く」ことだと思うわけです。

フープロって、しまうと使う気持ちなくなりません?
出すのメンドクセーってなりません??

それはまさに買った当初の私のことで。

出すのもしまうのもめんどくさくて。
だったら切った方が早い、なんて思っちゃって。

せっかく買ったフープロをあんまり利用してない…ということに気づいてからは、『脱・宝の持ち腐れ』を目指し、『フープロの定位置』を決めました。

 

引越し前の家の方が置き場所はたくさんあったのですが、引越しして来たら台所が想像以上に狭く…。

はて、どうしたものか…。
と、台所の食器棚やらなんやらに関しては相当悩みました。

でも、フープロの置き場所は新居でも維持で確保しました。

 

それがこちら。

f:id:ringo_co:20171002142318j:plain

コンロの真裏に設置した無印の棚が定位置。

パッと振り返るとすぐフープロがある。
そのおかげで「どれ使って見るか!」という気持ちになる(●´艸`)

 

奥さん、フープロは出しっぱなしがいいですよ!!!

ここに、北欧柄の可愛い生地なんてかけた日じゃ、一気にフォトジェニック(←言いたいだけ)になるんですけども、残念ながらそこまでは手が回らず。

気が向いたらね。

 

そんなこんなで、タコ焼きパーチーの始まり始まり!!!

f:id:ringo_co:20171002141152j:plain

天かす係さん。

f:id:ringo_co:20171002141205j:plain

やる気満々。(初挑戦)

f:id:ringo_co:20171002141239j:plain

くるっとな。

f:id:ringo_co:20171002141304j:plain

まんまるに出来ました♡

 

食べきれなかったたこ焼きは、冷ましてから冷凍庫へ。

小腹の減ったときに、お弁当に。

大活躍アイテムです(●´艸`)ムホッ

 

たこ焼き好きなわが家。

これからも頻繁にたこ焼きパーティーする予定。

フープロさん、またみじん切りよろしくねヽ(`∀´)ノ