りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

-生後254日目- 離乳食拒否。今後の方針。

※当ブログにはプロモーションが含まれています



こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ

 

先日の離乳食についての記事に、たくさんの方からコメントをいただきました。

「私も私もー!」と共感してくださった方。
親身にアドバイスをくださった方。
ご自身の体験談を書いてくださった方。

皆さんのご意見一つ一つが本当に心強く感じました。

心からお礼申し上げます。

ありがとうございました(●´∀`●)

 ↓前回の記事

www.ringo-time.com

 

本当は一件一件お返事を書きたかったのですが、中々時間が取れず、まとめてのお礼となってしまうことを何卒お許しください。

 

最近しーちゃん寝付くまでの時間が長くて。

寝かしつけているうちにうっかり私も寝てしまい、夜の自分の時間がとれていない状況でした('A`)

今日は久々に8時に寝た―――ヽ(`∀´)ノヤッホーーイ★

やっとブログが書ける―――!!!

 

さてさて。

せっかくの皆さんからの御意見。無駄にしてはいけない!と、ひとつひとつメモを取りながら読ませていただきました。

私と同じ状況でお困りの方の参考になればと思い、皆様のご意見を以下にまとめてみたいと思います★

  

離乳食拒否の現状についてまとめる

しーちゃんの現状

・全く口を開けない
・スプーンを口に近づけると奪い取ってポイポイ
・一口も食べずに終了

 

食べない原因はコレ?

・母乳で育った子はそもそも離乳食がうまく進みにくい
・栄養が母乳で足りている
・母乳の方が美味しい
・歯がまだ生えていないから
・スプーンが嫌いになってしまったのかも
・「パパの帰りが遅い」「第一子」 は食べない子が多い傾向にある
・食事の姿勢が良くないのかも

 

コメントで頂いたアドバイス

対策 

・食卓を一緒に囲む → 楽しいと思わせる
・赤ちゃん用のお菓子の活用
・食事以外でスプーンを持たせ慣れさせる
・ほめてほめてほめまくる
・離乳食は頑張って作らない → BFの活用
・小松菜の茎等を手に持たせてアムアムさせる
・スプーンで母乳を飲ませてみる
・他の子が離乳食を食べている姿を見せ刺激を与える
・ママ以外が離乳食をあげてみる(ママはおっぱいをくれる人)
・気分転換も兼ねて市で開催している離乳食教室等に参加してみる
・手づかみを試してみる
・食事用のイスを用意してみる(足を置く板があると尚良し)
・色んなスプーンを試す
・歌、変顔、いないいないばぁ等で笑わせた隙に食べさせる
・毎日じゃなくて隔日にしてみる
・母乳を混ぜてみる
・BFを使って好みを探る
・母乳の回数を減らしてみる 

 

体験談

・クタクタに煮たうどんなら食べた
 → 手であげる + 大人と同じような食べ物 が食欲スイッチでした
・断乳した途端に食べるようになりました
・歯が生えたら食べるようになりました
・お腹が空き過ぎると食べないので授乳の間にあげています
・2回食にしたらリズムがつかめてきたのか食べるようになりました
・運動量が増えたら食べるようになりました
・一歳直前で突然食べるようになりました
・おっぱいが美味しいママの子は中々食べてくれないらしいですよ
・「最初からよく食べる子が1/3、始めの1~2ヶ月は食べないがその後口を動かす子1/3、一歳近くになっても食べない子が1/3」 

その他

・くもん出版 「おいし~い」 という絵本がおすすめ

・大望の野菜フレークがオススメ
・汚れるラグ対策には、レジャーシートや新聞紙がオススメ

 

今後の方針

皆々様からの御意見や、ママ友からのアドバイスを参考に私が決めた今後の方針。

「頑張らない!!!」

もう、この一言に尽きます。

 

恐らく、しーちゃんは私のおっぱいが相当好きなのでしょう。
そして、多分、恐らく美味しいのだと思います。

毎月おっぱい先生にマッサージしてもらっている甲斐があるというものです。
それは誇ってもいいことなのだと感じました。

 

栄養が足りているから食べない。
大人だってそうですよね。

きっと、しーちゃんの場合、まだ体が食べ物を欲していないのだと思います。

それなのに、毎日頼みもしていない食べ物を口に運ばれたら、いい加減にしろ!と言いたくもなりますよね。
しーちゃんはそれが言えないので、そのまま行動に出ていたのでしょう。 

本人が欲しがるまで無理に進めるのはやめようと思います。

 

とはいえ、「世の中には食べ物というものがあるんだよ~」ということはそれとなく知ってもらいたいので、一緒に食卓を囲んで、一応離乳食も目の前に出してみようと思っています。

その場合は、自分で作るのではなくBFをフル活用!!

本人に食べる意欲が出てきたら、ちゃんと手作りしてあげようと思います。

それまでは、食べない前提で作ることになってしまうので、少しでもストレスを無くすために作らない!(お粥くらいは作ろうかな)

 

実践してみたこと

ベビーチェア購入 

コメントでもあったご意見ですが、食事用のイスを用意すると食欲が出ることがあるそうです。

ママ友から「IKEAのベビーチェアに座らせたら爆発的に食欲がアップしたよ。安いしオススメ」と教えてもらっていたので、昨日早速買ってきました。

 

お値段2,047円。クッションを入れても2,646円でした。

これならもし失敗しても諦めの付く値段。

足を置く板はないタイプになりますが、口コミ評価も良いのでしばらく使ってみようと思います。

 

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

↑店舗価格とは違う用ですヽ(´o`;

  

わが家、夫の帰りが遅いこともあり、みんなで食卓を囲むっていうことをしておりませんでした。

しーちゃんがご機嫌のうちに急いでご飯をかっこむ日々。

皆様からのコメントを拝見して、そういえば最近食事風景見せてなかったな~と反省しました。

せっかくイスも買ったことですし、これからは私がご飯を食べるときに一緒に食卓についてもらおうと思います(●´ω`●)

土日には家族で食卓を囲むぞーー!!

 

 でも、とりあえずはママ友の薦めてくれたIKEAイスでやってみようと思います。

 

早速座らせてみたところ、気に入ってくれたようで一安心(●´艸`)

f:id:ringo_co:20180630160500j:plain

三つ指揃えて、いただきます。
(って実際にもしてちょうだいね)

 

赤ちゃんせんべいをあげてみる

あとは、赤ちゃんせんべい!

確かに、しーちゃんは自分でやりたがるタイプの子かも、と思い、おもちゃ感覚で持たせてみました。

そしたら…、 

f:id:ringo_co:20180630160515j:plain

口に入れたしっ!!!

f:id:ringo_co:20180630160524j:plain

なにこれ…。

 このあとは、濡れたためペトペト指にくっつくおせんべいをしばし不思議そうに触っておりました。

 

すぐには出しましたが、口に運んだことにちょーーびっくりΣ(;゚ロ゚ノ)ノ

赤ちゃんせんべい作戦、いいかも!
でも、この作戦の欠点。

ついつい私も食べてしまうっていうねヽ(´o`;

赤ちゃんせんべい、うまーーー。はまってしまいそうだわ。笑

 
ちなみに、赤ちゃんせんべいを私が口に持っていくのは嫌なようです。
あくまで自分でやりたいみたい。

なんと 気難しい 自主性のあるお子さんなのかしら。

 

スプーンを替えてみる

スプーンも買い足してみました。

こちらはママ友がオススメしてくれたメーカーのもの。

いいと言われるものにはすぐ飛びつく私なのです。笑

ケース付きのものなら今後重宝するかと思い、買ってみました。

 

 

↑ 私が購入した離乳食スプーンたち。他にも数本おまけで貰ったスプーンがあります。

しーちゃんのお気に入りの一本はどれになることやら。

 

手を抜く

BFは使わない、と思っていたわけではないのですが、でも最初のうちだけでもちゃんと手作りしてあげたいと思っていました。

出汁も一からとって、食材の美味しさを知ってもらおう!と。

中々思うようにはいきませんねΣ(´Д`lll)

しーちゃんが食べ物に興味を示すようになるまで、全面的にBFのお世話になろうと思います。

 


 

離乳食を一旦お休みしたのにも関わらず以前と変わらず全く進まないことに、不安や焦燥感を感じてしまっていました。ただでさえ遅れをとっているのに…、と。

 

でも、育児はマニュアル通りには進まないのが当たり前。

これからは、しーちゃんのペースに合わせて進めていきたいと思います。

例え一歳まで食べなかったとしても、その分離乳食作る手間が省けてラッキー!って思うことにします(●´З`●)笑

 

しーちゃんが食べることが大好きな子に育つように、お母ちゃんは温かく見守っていきたいと思います♡

皆様の親身なアドバイス・体験談、とても参考になりました。

しーちゃんの様子を見ながら、皆様のアドバイス実践してみたいと思います。

心強いコメント、応援ポチッ、重ね重ね本当にありがとうございました♡♡