りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

-生後142日目- おっぱい先生からの離乳食話 と、購入品

※当ブログにはプロモーションが含まれています



こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ

 

 

昨日、お友達からお誕生日プレゼントをいただきました。

ムーミンのシリコンカバー、てらカワユス(●´艸`)

 

冷めきった茶をすする日々でしたので本当に嬉しいです。

ミィのマグカップとの相性抜群★

 

ママ、私の服もムーミンだよ。

 

一緒にいただいたお菓子もめちゃめちゃ可愛くて、一人ニマニマしながらティータイムを楽しみました(●´3`)~♪ 

 

 

 

さてさて、本日はおっぱい先生の日でした。

※おっぱい先生=桶谷式母乳マッサージ

 

入院中に乳腺炎になってしまい、退院日に藁をも掴む思いで訪れて以来、先生に言われるがまま今も月一のペースで通っています。

私てっきり一回通えばよいものとばかり思っておりましたが、私の乳は相当張りやすいようで。

なんかもう、ミルクにするよりも金かかってんじゃねーか、私の乳は('A`)

でも、そのおかげで乳が詰まることもなく、現在も完全母乳で育てられております。

 

 

おっぱい先生にマッサージをしてもらいながら、離乳食を始めるにあたっての質問をしてみました。

 

:あと1~2ヶ月したら離乳食が始まるんですが、おっぱいを飲ませる時間を定めていったほうが良いのでしょうか?

 

おっぱい先生:あなたがご飯を食べる時間を決められたらどう思う?

例えばご主人と喧嘩して気持ちが沈んでいたときとかほんの少ししかご飯を食べられないときもあるでしょう?その後小腹がへってクッキー一枚食べたいわ~なんてときもあるでしょう?

赤ちゃんも同じなのよ。たくさん飲めるときもあればほんの少ししか飲めないときもあるの。

それなのに、6時、9時、12時…なんて時間決められたら辛いと思わない?

 

 

確かに。それも一理ある。ふむふむ。

 

 

さらにおっぱい先生から以下のような提案がありました。

 

おっぱい先生:しーちゃんはおっぱいだけでこんなにプクプクに育っているし、離乳食を始めるのは出来るだけ遅くしたほうが良いと思うわよ。

7~8ヶ月になってから始めたほうがいい。あまり早くに始めてしまうと胃腸の働きがまだ完全ではなくてアレルギーになってしまう可能性が高まってしまうから、しっかり機能が出来上がってからのほうがいいのよ。

一度アレルギーを引き起こしてしまったら本当に大変なの。おっぱいで十分エネルギー取れているから焦らなくていいと思うわよ。

実際に始めるときにまた教えるけど、始めは重湯から始めてね。

 

 

元々、そんなに早くに始める予定ではなく、6ヶ月になってからにしようとは思っていましたが、さらに遅くしたほうが良いとのこと。

人より遅く始めることに少々不安な面もありますが、でも絶対6ヶ月から始めたいと思っている理由って特にないんですよね。

あえて理由をあげるなら、世間一般的にそういう流れだから、でしょうか。

のんびり進めてみてもいいのかな~とそのお話を聞いて思いました。

どうするかはもう少し検討したいとは思いますが、せっかくおっぱいで順調に育っていることですし、そのおっぱい先生のことも信頼していますし、現段階ではアドバイスを受け入れる方向で考えています。

もう少し離乳食について調べてみよう。うん、そうしよう。

 

 

 

マッサージを受けた後、そのまましーちゃんとイオンへ。

フードコートでお昼を食べた後、何点かお買い物してきました。

 

まずはこちら。

おしゃぶりホルダーでございます。

といっても、おしゃぶりを付けるのが目的ではなく、オーボール用です。

毎回毎回、しーちゃんのぶん投げたオーボールを拾いに行くのが面倒で('A`)

コメント欄に「おしゃぶりホルダーを付けたらよい」というアドバイスをいただいたので即実行!

 

おかげさまで、飼い主と犬状態から脱出できました!笑

(パジャマ姿で失礼)

 

余談ですが、

お祝いでいただいた、腹ペコあおむしの布絵本。

こちらも食いつきがいいです。遊んでる姿もかわいい(●´艸`)

  

 

それと、髪留めを何点か。

ミニミニシュシュは、100均一で購入しました。

 

あれ?楽天だとイオンで買ったよりも100円以上も安いΣ(;゚ロ゚ノ)ノ

けど、これも商品券で買ったのでヨシとします。

 

 

もう、しーちゃん髪が伸び放題でして(;´∀`)

かといって、まだ切るのは早い気がするし…。

後ろ髪がもう伸びて伸びて。

ジャンボ尾崎化が進んでおります。

前髪も目に入りそうになってきたので、しばらくクリップとシュシュでしのぎたいと思います。

 

ちょんまげーー