りんごの時間。

AIHを経て7歳5歳の二児の母へ。二人育児の記録。

-生後92日目- 布おむつレビュー

※当ブログにはプロモーションが含まれています



こんにちは、りんごです(●´ω`●)


コメントで 「使ってみての感想を教えてください」 というご質問を何件かいただきました。
確かに、購入したものを紹介しておきながら使い心地を書かないのもどうかと思ったので、レビューをのせてみようと思います★
ただ、これはあくまで私の感想であって、この感想が正解!というわけではありませんので、その点何卒ご理解ください。

というわけで、今回は 「布おむつ」 についての感想を書こうかと思います(・∀・)ゝ



私が使っている布おむつですが 「布おむつ本舗」 というお店のものです。
この布おむつを見つけて、「かわえぇぇーー!!」 と見た目のプリチーさだけで布おむつにすることを決めてしまいました。
(詳しくは こちら の記事参照)


布おむつ本舗さんで購入したものは、
■布おむつ 40枚
■おむつカバー(Mサイズ) 4枚


これに加え、西○屋にて
■おむつカバー(新生児サイズ) 4枚

を用意しました。


さてさて。
そんな布おむつ本舗さんの布おむつを実際に使ってみてですが。

成形おむつなので、干すのも楽だし、しまうのも楽ちん。
おむつカバーとの相性も良くて、外に漏れたりしません。(おむつカバー内では漏れたりしますが)
見た目もかわいい。

他のものと比較することはできませんが、かなり使いやすいと思います。

新生児サイズはきっとすぐサイズアウトしてしまうだろうと西○屋のおむつカバーを購入したのですが、これは正直失敗。
新生児のゆるゆるうんちが、このおむつカバーだと漏れちゃうんです('A`)
しかも新生児のうちって何度もうんちをするわけで、これ結構ストレスでした。
ちゃんとケチらず新生児のうちから布おむつ本舗さんのものを使うべきだったと感じています。
太ももの付け根の部分のフィット感が全然違います。いやー、しくじった。
Mサイズのおむつカバーへサイズアップして、そのフィット感にかなり感動しました。



次に、布おむつに感じているメリットデメリットをまとめてみました。


【メリット】
・経済的(いくら交換しても勿体なさを感じない)
・つけてる姿がかわいい
・しーちゃんのお肌に優しい気がする
・おしっこしたらすぐ交換なので、おしっこを引っかけられることがあまりない


【デメリット】
・紙おむつについているおしっこラインがないので、おむつの交換なのかどうか開けてみないとわからない
・紙おむつに比べてかなりな回数交換しないといけない(大体1時間に1回)
・毎日の洗濯が思ったより面倒
・うんちが中々取れねー('A`)


ぶっちゃけて言いますと、思った以上に面倒です(;´∀`)
特にですね、おしっこなのかどうかが開けてみないと(もしくは隙間から触ってみないと)わからないという点。これ中々めんどいです。
産んですぐの時期はまだ肌着だけで過ごせていたものの、今結構着込んでますでしょ。
ボタン外して、触ってみて、おしっこしてなくて、またボタンをポチポチ付け直しているときの悲壮感たるや。

洗濯についても、前日の分は次の日に洗わないとおむつに臭いがしみ込んでしまうような気がして、毎日洗濯機を回しています。
たまにはお洗濯お休みしたいときもあるじゃないですか。そんなに洗濯物たまってないときとか。
そんなときにもおむつだけは洗わないといけないので、これも中々面倒に感じたりしています。

マイナスな面しか言っていませんね(;´∀`)

でもでも。

この愛らしい姿が見れるなら、そんな面倒くささも乗り切れそうです。



色とりどりの布おむつがズラッと並んでいるのもまたかわいくてテンションあがります(●´艸`)♡


少しでも布おむつライフを楽しみたいと、自分なりに色々方法を考えてみました。

まず、ゴム手袋。

かわいいゴム手袋で気分アゲアゲにしよう作戦。
こちら、100均のセリアで売ってました。

 


そして、うんち対策として一緒に写っているブラシを使っています。

こちらも100均で売っていました。襟の汚れ落とし、が本来の使用用途なのかな?
布おむつについたうんちもこのブラシでゴシゴシすると、割と落としやすいです。
手でゴシゴシしても限度があったので、これを見つけたときには我ながらグッジョブと思いました。



こちらの容器もおすすめです。

布おむつ、都度洗いに行くのがめんどくさくて。
しーちゃんがぐずっているときもあるし。

そんなときこんな容器があると、とりあえずこれに入れておいて時間が出来たときに洗いに行く、ということが出来ます。
あ、もちろんうんちのときは速攻で洗いに行きますよ(;´∀`)
おしっこ限定です。
こちらも100均で買いました。

 


布おむつにはライナーを敷いておくとうんちしたときに楽です。

赤ちゃん本舗のものと、ピジョンのものを使ってみたのですが、赤ちゃん本舗のライナーはキッチンペーパーのような厚みがあって扱いやすく、ピジョンのライナーは触り心地が良かったです。

使いやすさか触り心地か。
しーちゃんのお尻のことを考えて、今はピジョンのものを使っています。

ちなみに、オムツライナーですが、不織布のような素材なので数回なら洗って使えます。
布おむつと一緒にバケツにいれて、えいやっ!と洗濯機に放り込んでおります。


おむつライナーは都度布おむつに敷くよりも、

こうやってスタンバイしておくとおむつ替えのときに楽かと思います。



これは、布おむつとは関係ないんですが、うんちべっとりお尻に付いているとき、おしり拭きで拭くよりも、

おしりふきコットンの方が個人的に拭きやすいと思いました。


タッパに一日分のコットンとぬるま湯を入れて使っています。
口コミでよく見かけた、「ソース入れにぬるま湯を入れて赤ちゃんウォシュレットとして使う」 という技も試してみましたが、私はコットンの方がやりやすかったです(●´З`●)
しーちゃんのお肌にも優しい気がします。

 



布おむつの流れとしては、

朝一でバケツにお水と重層と洗剤ちょっとを入れておく

おむつ交換(都度)

おしっこおむつは軽く洗ってバケツへ(洗わなくてもそのまま入れてもOK)

うんちおむつはライナーについたうんちをトイレットペーパーで拭き取ってトイレへ。ライナーはポイッ。その後ひたすらおむつをゴシゴシしてバケツへ

翌朝溜まった布おむつをお洗濯

という感じです。

布おむつ本舗さんの布おむつは石鹸洗剤が不可で、合成洗剤を使うように注意書きがあったので

こちらのモアクリアを布おむつ用として使っています。

 

夜間や外出時、体調が優れないとき、気分がのらないときは無理をせず紙おむつを使っています。
無理をしすぎない、というのが長続きのコツだ!と言い訳をしてみたり(;´∀`)

布おむつ40枚購入したものの、紙おむつと併用だったらそこまでいらなかったかも~と思っています。
わが家には除湿器もあって雨の日でも気にせず干せるので、なおさらこんなにいらなかったかもしれません。
紙おむつと併用で使う方は始めに20~30枚程度で様子を見るのがよいかと思います。



と、私の布おむつライフはこんな感じです(・∀・)ゝ

多少の面倒くささは感じているものの、紙おむつだけよりも経済的ですし、私個人としては使ってよかったと思っています。
何より、わたし頑張ってる!と感じれるのが嬉しかったり。笑

完全なる自己満足の世界ですが、布おむつを干しているとき 「こんなにおむつ替えてやったぜぃ」 という気分に浸れます。笑

しーちゃんのかわいいおむつ姿に癒されつつ、引き続き布おむつ使っていきたいと思います!!